
おはようございます。5月30日の朝食ブログを遡って更新しています。ようやく月末になりました。まだまだ、寒いですね。
さて、今朝の主役はいなり寿司です。外見はとても地味ですが、具には、シイタケ、ニンジンなどの根菜類、インゲン、小エビ、卵を入れています。一口いただいて、あのお揚げの袋の中身が初めて見える瞬間がとても好きです。分かってはいても、何度繰り返しても、あのワクワク感は褪せません。
お味噌汁には、大根、長ネギそしてなめこを入れています。
急な寒さに、思わずお手頃の大根を買ってしまいました。
食後の果物に、ルビーとホワイト2色のグレープフルーツを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
さて、今朝の主役はいなり寿司です。外見はとても地味ですが、具には、シイタケ、ニンジンなどの根菜類、インゲン、小エビ、卵を入れています。一口いただいて、あのお揚げの袋の中身が初めて見える瞬間がとても好きです。分かってはいても、何度繰り返しても、あのワクワク感は褪せません。
お味噌汁には、大根、長ネギそしてなめこを入れています。
急な寒さに、思わずお手頃の大根を買ってしまいました。
食後の果物に、ルビーとホワイト2色のグレープフルーツを添えて。
今日も元気に朝ごはん!