akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

寒っ!

2011年10月26日 22時58分00秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝の散歩に出たとき、思わず出た言葉が「寒っ!」
日が当たっているところはまだ多少暖かいのです。
でも、日陰じゃ・・・寒くって。

それもそのはず。
今日は弱いながらも西高東低の気圧配置。
そう冬のお天気。
昨日の大阪の最高気温は朝に記録されたあとは気温が下がり、この秋一番冷え込んだ朝。
大阪市12.3度、神戸市12.5度、奈良市8度。
明日の朝は、もう少し下がる予報です。

これで冬になるのかしらと思えば、答えはNO。
また気温が高くなるそうです。
体がついていけません。

しかも昨夜木枯らし1号が吹いたとか。
そんな風がきつかったっけ?
これが正直な私の感想です。
発表されている数字を見ると、賀県彦根市15.2メートル、神戸市15メートル、和歌山市13.6メートルなど。
強風です。
なのに気付かず。

夕方スーパーに行って思いました。
たまたま私が行くスーパーだけなのかも知れませんが、お魚売り場の魚がお鍋用に切ってパックされている品のスペースが増えています。
またお鍋のおダシも増えました。

他の売り場もよく見れば変わっているかも知れません。
でも普段、意識してみていないので変わっていても解らないかも。
観察力が足りないな~~~と反省。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の訪れは、遅いんだ~~~

2011年10月25日 23時38分29秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
ところにより
ど~んよりとした空が広がる1日でした。
夕方になると肌寒いですが、10月の終わりとは思えない気温。

そう思っていたら、11月も気温は高めみたいですね。
今日発表された3ヶ月予報を見ていると・・・

 《11月》北・東・西日本太平洋側で平年に比べ晴れの日が少ない。西日本日本海側と沖縄・奄美は曇りや雨の日が多い。

 《12月》北日本太平洋側は平年に比べ曇りや雪、雨の日が多い。

 《1月》東・西日本太平洋側では平年より晴れの日が多い。東・西日本日本海側では曇りや雪、雨の日が多い。

12月からは、冬らしくなってくるらしいですが・・・

東京の公立小学校で、インフルエンザによる学年閉鎖があったとか。
最初、このニュースを見たときは、えっ!もう?と思いました。
でも、2年前新型インフルエンザが出た年は、息子が通っていた学校でも、この時期学年閉鎖に鳴っている学年がありました。
そう考えると、インフルエンザが流行ってもおかしくないのでしょうか?

まだ予防接種を受けていないので、手洗い、うがいをして予防に努めるしかないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もうたた寝をしてしまいました。

2011年10月24日 23時51分37秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
もう少ししたら11月だというのに、半袖で過ごせる気候。
今週一時涼しくなるけれど、また24度くらいまでになると言っています。
桜の木々は色づきはじめ、イチョウの木々も黄色みを帯びてきていますが、秋らしくないです。

昨日ちょっと身体を動かしただけで、なんか体中が痛くって・・・
しかも眠い。
昨夜もテレビをつけたまんま寝てしまいました。
そして今日も・・・
2時間ドラマのうち見たのは、最初と最後。
先日たまたま原作本を読んだので、楽しみにしていたのに。
幸い(?)なことにダンナも見ていたので、電気代を無駄にしないで済みました。

うたた寝といえども熟睡。
そのわりに、まだボォ~~としています。

被災地のニュースが報道され、またトルコで大きな地震が起こりました。
そして夕方関西ローカルのニュース番組を見ていたら、「兵庫県が東南海・南海地震で予測される津波高を2倍に引き上げた浸水シミュレーションを公表。」という内容を告げていました。

夕食の支度をしながら聞いていたので、詳しい内容はわかりませんが、私が画面を見たときには阪神間について、防潮扉が閉められなかった場合と、防潮扉が閉められた場合の想定図がうつっていました。
尼崎市が阪急塚口駅のあたりまで浸水するとか言っているので、ビックリしました。
というのも、このあたりはかなり沿岸部から離れていると思うから。

段見かける防潮堤って、そんな高さがないですものねぇ。
高さ5メートル以上の津波がきたら・・・
でもハード対策については限度からあるから、いかに避難するかになるでしょうね。

他人事と思わず、もう少し真剣に考えないと・・・と、改めて思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の母の場合は、吐き気

2011年10月23日 22時38分00秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
ところにより
夜中は、

ただ、雷が鳴っているのに気が付いたのは遅かったです。
と言うのも、PCに取り込んでいる音楽をヘッドフォンを使って聞いていたので。
なんか響いてきたなぁ。
なんでだろ?と全く気付かず。
いつもなら薄手のカーテンだけにしているのに、厚手のカーテンを閉めていました。
なので光っているのにも解らず。

気が付いたのは、曲と曲の間の静かなとき。
あれ?
ゴロゴロって聞こえたけど?
ネットで調べると、雨は降っているし、雷雲もあると出ている。

えっ!と思って、窓の所へ行くと・・・
紫っぽい色の空。
明るい・・・

あわててPCの電源を落としました。
落雷しないうちに気付いて良かった~~~

全く関係無いですが、女性の場合心筋梗塞の発覚が遅れる傾向にあるらしいです。
発覚遅れる女性の心筋梗塞…病院到着に2時間差(読売新聞) - goo ニュース

私の母が心筋梗塞になったときも、胸痛は無かったらしいのです。
朝からムカムカしていて、嘔吐したとか。
でも夕方、私が帰宅したとき(あの頃は私も独身で、実家にいたため)、台所のテーブルに上に動悸・きつけにきく薬のドリンク薬が置いてあったので、ちょっとは変?と思ったのかも知れません。
たまたまやってきた知人から「病院へ行った方がいい」としつこく言われ、しぶしぶ出ていった母。

だけど、掛かり付け医は、休診。
「休みだった」と言えるから家に帰ろうと思っていたら、別の知人に出会った母。
やはり受診した方が良いと言われるので、他のお医者さんがないか聞いたら、すこし離れたところにあると言われたので、トコトコ歩いて行って受診。

「吐き気がする・・・と言っているのに、いきなり心電図を取ると言われ、ビックリした。先生に、なんで?と聞いたら、まあまあ念のためと言われた。」と言っていました。
結果、心筋梗塞の波形が出ていたので、その先生が入院設備のある病院へ連絡を入れてくれました。

の病院へ行くため、駅前まで歩き、タクシーにて病院へ。
この時夜の7時過ぎ。
発覚するまで、10時間以上立っています。
病院へ着くと、あわてて車椅子に乗せられた母。
「歩くなんて・・・」と言われ、初めて大変な状態なんだと思ったそうです。

そして・・・
「まさか、心臓とは思わなかった。」

ただ正確に言うと、いつ梗塞になったのかはわからないので、発覚したときがどれくらい時間が立っているのは不明だそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果を急がず、コツコツとねぇ。

2011年10月22日 22時58分52秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝起きたときは、
じゃなかったの?
しかも薄日が差している!

そう思っていましたが、午後になるとポツリポツリ。
かと思えば、ザァ~~。
大雨・洪水警報が出ているところがありました。
夜には解除されたようですが。

接骨院へ行った翌日、お~~!と思う記事を見つけました。

危険がいっぱい! 肩こり・腰痛の正しい対処法とは?(COBS ONLINE) - goo ニュース

私自身、肩凝りや腰痛がひどいときは、いきなり筋トレをしないタイプ。
筋肉を痛めそうだから。
なんせ何度も痛い目に遭っていますから。
筋トレじゃなくスポーツで・・・ですけど。

なので、まずマッサージをしてもらって筋肉をすこしほぐすことをやってからにしています。
そしてストレッチから開始。

な~んて書いていますけれど、今日準備体操やストレッチ無しでボウリングをやってしまいました。
幸い肩や関節を痛めることなく、3ゲーム終了しました。

ただ身体が温まっていないのか、尻上がりに良くなるスコア。
準備体操の必要性を実感。

なにより「効果を急がずにこつこつとストレッチやその後のトレーニングを続けることが大切」
確かにそうですね。
つい三日坊主になってしまっています・・・
反省。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする