akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

1年間、ありがとうございました。

2010年12月31日 22時21分42秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝、ヒューヒューという風の音で目が覚めました。
うっ!
風が強い。
しかも、冷たい風。

わんこと散歩に出たのはいいけど、向かい風だと歩きにくくって・・・
わんこは、スタスタ歩いていますが、なんぜ歩けるんだろう?
風を受けているのは同じなのに。

散歩コースから山並みが遠くに見えるのですが、山頂付近が白く見えました。
山の方は、が降ったんだ~~
など思っていましたが、そんなノンキなことを言えるようなお天気じゃなかったですね。
鹿児島で雪が降ったとか。
近畿地方北部には、大雪警報が発令されているし。
高速道路(自動車道含めて)は、通行止めエリアがあるし。
私が住んでいるところでは、雪が舞うという程度でした。
ただ、水たまりの表面が凍っていたので、気温の低さを実感しました。

午前中は、今年最後のお掃除。
掃除をした達成感はあるのですが、あまり家の中の景色が変わっていないのが残念です。

午後は、お正月の食材の買い出し。

そして、寒くならないうちに・・・といっても十分寒いのですが、わんこの散歩。

夕食に、おそばを食べ、明日のお雑煮の下ごしらえをして、ノンビリテレビから流れてくる歌を聞きつつ、PCに向かっています。

特記することもない日常生活・・・これがとても幸せなことなんだと改めて思います。
年始めに誓ったダイエットは、全然。
反対に太ってしまいました。
首の痛みから、甲状腺に嚢胞があるのが解ったのは今年の春。
嚢胞が大きくなることもなく、過ごしています。
がんの方も、問題ないようです。
来年も、何もなかったなぁ~~~と思って1年を締めくくれるような年でありたいと思っています。
ただし、ダイエットだけは成功させたいですね。

今年1年、このブログをご訪問くださった皆様、ありがとうございました。
来年もいい年でありますように・・・
よいお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさ年賀状を作成・・・

2010年12月30日 22時15分22秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
ときどき
冬らしいお天気です。
夕方、わんこと散歩をしていたら、雨が降り始めました。
なぜかわんこが走り出すので、つられて走りました。
ふぅ~~
運動不足には堪えます。

今日は、朝から年賀状を作成しました。
遅いです・・・
今日中に投函しなきゃ!

おっと!
その前に、甥や姪にお年玉を送らねば!
現金書留封筒が1枚しかない。
3枚必要なのに・・・
郵便局へ買いに行って、また出しに行ってと、無駄な動きが多いです。

年賀状の印刷も、今あるプリンターでやるのは初めて。
ハガキの向き、表裏・・・イマイチつかめていなく、失敗枚数10枚。
これまた無駄なこと。
書き損じハガキ交換の手数料だけ持ち出しだもの。
まあ、あて名不明で戻ってきたら、50円まるまる損するので、それよりもいいかな。

やらなきゃいけないのは、これだけじゃない。
しめ縄や鏡餅を買ってきて、飾らなきゃ!
明日じゃ一夜飾りになってしまうので、今日やってしまわなきゃいけない。

しめ縄選びも、悩みますね。
去年、お米がついているのを選んだら、多分スズメに食べられてしまいました。
籾殻が玄関先に散乱していましたから。

だからお米がついていないしめ縄(リースぽいもの)にしようかな?
それとも去年のことがあるから、今年もスズメがやってきたとき、「ないのかよ~~」と思わせるのは可愛そうかな?
と、生き物大好きな私は、考え込んでしまいます。

結局、お米つきのリースぽいものを購入しました。

あと、仏壇に供える花、床の間に飾る花も購入。

お札に羽が生え、お財布から飛んでいきます。
まだお鯛さんや蒲鉾など食料を買っていないのに・・・

まあ、買い物ついでにお菓子をしっかり買い込んでおいて、言うのも変ですが。
当然、身にしっかりお肉がついてきました。
こっちは、羽が生えて飛んでいって欲しいのに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば、術後3年6ヶ月目

2010年12月29日 22時55分16秒 | 退院してから
近畿地方中部のお天気は、
風が冷たい一日でした。
ただ日が差しているので、閉め切った室内の窓ぎわだと温室状態。
暑いくらいでした。

術後3年6ヶ月目を迎えました。
といっても、意識して過ごしている訳じゃありません。
さぁ、今日は何を書こうかな?と思ったときに、
「そうだ!今日は29日だ! 術後3年6ヶ月目だわ!」
こう気付いただけです。
先月でしたっけ?
すっかり日にちがずれていたのは。

それに、今月受診する予定が受診していないのです。
主治医が担当する曜日には都合がつかなかったのが理由です。
こういうとき、病院って不便ですね。
結果を聞きに行くだけなら、他の先生の担当日でもいいみたいですが。

さて・・・体調面、全く問題がないです。
お腹の縫ったところは、大分薄くなったとは言え、まだ解りますね。
痛みやかゆみがないのは、ありがたいです。

なによりも、今年は気分転換をしたくて、「いつか使うだろう」と思ってとっていたものを、ドンドン処分しています。
ただ、片付いたな!っていう感じはないのが、残念。
どれだけ、荷物があるんだろう?我が家には・・・

来年の2月、住んでいるマンションの大規模修繕があります。
そのときにバタバタするのが嫌なので、ベランダに置いているウッドデッキを処分しました。
雰囲気が変わりますね。
ウッドデッキがある方が、暖かみがあります。
セメントの床だと、なんかヒンヤリとした感じです。
冬だから特に思うのでしょう。
夏だったら、気持ちいいと思うかも知れませんから。

ゴミを出して楽しんでいる自分がいます。
すっきりとした気持ちで、新年を迎えたいなと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れのお天気でした。

2010年12月28日 23時27分53秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

朝、とっても良いお天気。
これで昼からが降るのかしら?と思ったくらい。
ポカポカしているので、洗濯をもっとすれば良かったかもと思ったくらいでした。

が、午後からは、ってきたなぁ。
窓から外が見えにくい部屋の片付けをしていたので、空模様がよくわからないのです。

音がするので、雨が降っていたのかなと思ったら、風の音。
それが、暗くなった・・・と思ったら、
しかも、ゴロゴロ言っているし~~~
大荒れのお天気になりました。

夕方、買い物に行くため玄関ドアを開けたら、外廊下に落ち葉が貯まっていました。
落ちないで残っていた葉っぱが、飛ばされたんでしょう。
でも、まだ残っている葉っぱも・・・
たくましいです。

午後から、息子がメインに使っている部屋を掃除。
息子専用の部屋じゃないので、物置状態にしてしまっていました。
約5.5畳しかないのに、机、タンス、本箱、電子ピアノ、ラック2個。
はっきり言って、置きすぎ。
しかも、床にも物が散乱しているため、足の踏み場が少しだけならあるって言う状態。

まず、椅子を廊下に出し、私が持ち込んでいる物を移動させ・・・
部屋の入り口に置いていたら、出入りするのも大変。
雷が鳴っているので、逃げてきたわんこが、入ることが出来ないくらい。

結局、物があふれる原因って、「捨てられないこと。」なんですよね。
なんで、捨てられないのか・・・って考えたら、思い出を捨てるような気がするだけかも。

息子が幼稚園時代、小学校時代に使っていたクレヨン、絵の具、パレット、お道具箱などなど。
絵の具なんて、チューブの中で固まっているかも知れないのにね。

たんなる執着だわ~~~と思い、バサッと捨てることにしました。

色鉛筆は、最低限セットになっている物だけ残す。
絵の具も、最近のだけ残す。
短くなった鉛筆、クレヨン、お道具箱、色紙は、処分。
だって、全然使わないんだもの。
こんな調子で、不要品をおいているんでしょうね。

あれこれ捨てていったら、ビニール袋約3袋のゴミが出ました。

そして、5時間かかって、やっと部屋らしくなりました。
この状態がいつまで保てますやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、周りではインフルエンザは流行っていませんが・・・

2010年12月27日 23時25分04秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
寒いのは寒いのですが、昨日ほどじゃなかったです。
明日は南からの風が吹くので、気温は予報ですが、天気は
空気が乾いているので、もいいかな。
なんせ、インフルエンザが流行入りしたそうですから。

インフルエンザ流行入り 新型→妊婦・子供 季節性→高齢者(産経新聞) - goo ニュース

でも、私の周りでは、「インフルエンザにかかったの。」って言う人はいないです。
なので、本当に流行しているのかな?という感じでいます。
お腹に来る風邪(ノロウィルスかも)に罹った人は知っていますが・・・

年末年始、楽しく過ごすためにも、手洗い、うがいを心掛けたいです。
おっと!
なによりも、質の高い睡眠をとらないと駄目ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする