バスで走っていると郵便局がありました。「南大東郵便局」です。

(南大東郵便局)
犬がいました。「大東犬」です。大東犬独特の特徴は、足が非常に短く、がに股であることであるようです。


(大東犬)
池がありました。「ひょうたん池」です。

(ひょうたん池)
着いて、降りたところは、「南大東空港」と書かれていました。ここは、旧南大東空港の建物でした。

(旧南大東空港の建物)
現在、ここで、「ラム酒の製造」が行われているようです。説明板が掲げられていました。

(ラム酒の製造)
ラム酒の製造工程にサトウキビが投入されるところを見ました。



(ラム酒の製造工程にサトウキビが投入)
事務所に入ると「RAC」とか、「南西航空」の看板がそのまま残っていました。

(「RAC」とか、「南西航空」の看板)
(写真撮影:2020.01)

(南大東郵便局)
犬がいました。「大東犬」です。大東犬独特の特徴は、足が非常に短く、がに股であることであるようです。


(大東犬)
池がありました。「ひょうたん池」です。

(ひょうたん池)
着いて、降りたところは、「南大東空港」と書かれていました。ここは、旧南大東空港の建物でした。

(旧南大東空港の建物)
現在、ここで、「ラム酒の製造」が行われているようです。説明板が掲げられていました。

(ラム酒の製造)
ラム酒の製造工程にサトウキビが投入されるところを見ました。



(ラム酒の製造工程にサトウキビが投入)
事務所に入ると「RAC」とか、「南西航空」の看板がそのまま残っていました。

(「RAC」とか、「南西航空」の看板)
(写真撮影:2020.01)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます