goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

オジサンは、えらかったのか?

2009年11月16日 | ただいま通勤中
こんばんは

寒いです。もう一枚重ね着したく、暖かい冬服を探しています。

まだまだ暖房機は準備してなく、コタツ代わりに毛布を膝に掛け、テレビを見ています。

何を見てるかって、『父よ、あなたはえらかった~1969年のオヤジと僕』です。

ドンなんかって言うと、就職問題をめぐって父と対立した息子が、ビルから転落した弾みに学生運動が盛んだった1969年にタイムスリップする・・・。

なにかと揶揄され、批判されることも多い団塊の世代だが、高度成長期の日本をがむしゃらに働き通し、今、人生の節目を迎えている人々へのねぎらいとエールをこめて、そして、今のこの苦しい時代を生きている子ども世代へ、青春の熱い思いを込めて贈るスペシャルドラマだ。

学生運動、安田講堂、新宿フォークゲリラ、懐かしい”友よ”や”インターナショナル”を、久しぶりに聞いた。

友よ/岡林信康 高石友也 フォーク・キャンバース


自分にもあんな時代があったんだ。

”仕事は戦い”いやなことが多いけど、ヤルッキャないか、よーし頑張るぞ。明日からも・・・・