goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

卯年の年賀状デザイン

2022-12-11 22:45:18 | 日常生活

2022年12月11(日)

ー 最近、嬉しかった事 ー

茶々が元気に回復した事です。

ご飯を他の庭猫たちと食べれるまで回復しました。

話は変わりますが、冬に向けて庭の手入れに勤しんでいます。

朝から晩まで施肥から枯れた枝切、消毒、枯れ葉の袋詰め。

ここ一か月、休みが休みじゃなくて体がヨレヨレです。

来週までに終わらせてゆっくりしたいと思います。

お節づくりの体力を貯めておかないとへたりますので。

ー 来年の年賀状 作成スタート ー

来週の土曜日までに印刷を終わらせようと思っています。

いつも購入するのは写真用(ジェットプリント用)です。

写真ではないのですが、とても綺麗な仕上がりになるからです。

先ずは図柄を選ぶことから始めます。

  無料イラストの年賀状

結構、今はネットで素敵な無料デザインが多いです。

今年は鳥獣戯画かなんかにしようと思っています。

最近のテーマは干支に因んだ日本画が多いです。

【blog 1915


わが家のこだわりの家電

2022-12-10 20:31:14 | 電化製品・電気機器・測量機器

2022年12月10(土)

ー こだわり ー

・洗濯機 日立 BW(ビートウォッシュ)乾燥機付き

家電の洗濯機担当の方がン十年前「洗濯機は日立の性能が一番ですよ」と言われた為。

真偽のほどは定かではないのですが、それ以来日立の洗濯機に決めています。

・オーブンレンジ SHARP ヘルシオ (二台目)は日立

 ヘルシオ

母がSHARPが日本で最初に電子レンジを作ったのよ!電子レンジならシャープと言ったので。

オーブンレンジも良いのか・・・は分からないがSHARPを購入しています。

・掃除機 ルンバ(3台)、ダイソン

ものすごく、怠惰なので・・・。

・トースター アラジン 噂で聞いて欲しくなって購入。

 AET-G13B(W)

普通のトースターを購入しました。壊れたら最上位機種を購入したいです。

TOTOのネオレストを購入する時も「最上位機種」に拘りました。

とにかく、口コミとか噂に弱い傾向にあります。薄っぺらい人間だとつくづく思います。

ただの自己満足でしかないのですが・・・。

【blog 1914


薔薇 聖火 ウーとグレと茶々と

2022-12-09 23:11:58 | 薔薇とにゃんこ

2022年12月09(金)

ー 薔薇 聖火 ー

  聖火

"聖火"の大きなつぼみ。


ー 元気に朝ごはんに来た茶々 三日ぶり ー 

 朝ご飯に参加

  ウーと茶々とグレ

最後まで食べるウーとグレに交じり、茶々がごはん食べに来ました。

ー 夕ご飯にも参加 夜食も食べに来た茶々 ー

茶々だけチュール5本食べました。

11時過ぎにウーとグレが夜食をねだりに来ました。

寝ていた茶々も夜食を食べに来ました。食欲はあるので少し安心しました。

茶猫は病気に弱いようです。長毛種茶猫のレオンもこの季節に病気になりました。

   ウーとグレと茶々

沢山食べて体力をつけるようにチュールを3本あげました。

ウーとグレはパウチのマグロと鯛とマグロとヒラメを一袋ずつ食べました。

【blog 1913


ゴイと庭猫と南天

2022-12-08 22:42:34 | にゃんことゴイと庭の花

2022年12月08(木)

ー 朝ゴイ ー

   

    ゴイとサビ美

サビ美の狙いはゴイ。

 モフ吉

3日ほど前から茶々の具合が悪くネコ壺クッションに寝たきりです。

夏は元気でも寒くなると体調を崩す猫たちが増えてきます。

不幸中の幸いで、今チャオチュールがあるのでご飯は食べることが出来ます。

昔は液状の餌が無かったので裏ごしして作って与えていました。


    南天

厄除けの金木犀、銀木犀の他、南天(難転)、柊南天をあちこちに植えています。

近所の方が二人、分けてくださいと言われたので切ってあげました。

小学校の子どもたちにミニ門松を作るので分けてくださいと先日お願いに見えたのであげることにしています。

多分、丸裸になることでしょう。

毎年、たわわに実るので鳥たちの餌としても重宝しています。

【blog 1912


12月の薔薇 ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコ & ピスタチオケーキ

2022-12-07 23:32:47 | 薔薇・庭花・(お菓子と)エトセトラ

2022年12月07(水)

ー 12月に咲く薔薇 ー

  ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコ

邪魔になる枝を切り揃えていたら綺麗な樹形になった椿

   椿 筑紫の春


ー ピスタチオのケーキ ー

 森の聖 ピスタチオケーキ

ピスタチオの味は殆どしませんでした。

最近、ピスタチオがブームですが、なかなか「これだ」というものに出会っていません。

これぞ、ピスタチオって感じのお菓子を食べたいです。

【blog 1911