2022年12月25日(日)
今日も朝4時過ぎにサビ美があずきをいじめていました。
悲痛な鳴き声のあずき・・・夜も明けぬうちに「サビ美、いい加減にしなさい!」と怒鳴る事に。
二度寝が出来ない私にとっては本当に災難です。
暇さえあれば、サビ美はあずきにちょっかいを出しています。
いつになったらサビ美はあずきを家族猫と認識してくれるのでしょうか。
今日も年賀状のデザインをしつつ庭仕事もして忙しい一日でした。
外に出るとサビ美、茶々、モフ吉、ウーがじゃれてきます。
作業服を着ているので思いきり噛みついてきます。(牙が服を貫通するほど)
どうかするとガーデン手袋の上に嵌めたビニール手袋は破れてしまいます。
今日一番驚いたのは、ヤブガラシの枯れた茎を引っ張ったら大きな根がゾロっと抜けたことです。
出来るだけヤブガラシは見つけた時に抜いていますが、見落としもあります。
8mくらい上まで這っていたので、根元を全部抜こうと力いっぱい引いてみました。
するっと簡単に抜けましたが、びっくりするほど大きく張っていて来年用の新芽もビッシリついています。
薔薇やラナンキュラス・ラックスなどが沢山植えてある東南エリアのヤブガラシ。
薔薇や球根の栄養をいっぱい吸って巨大化したものと思われます。
来年もヤブガラシや雑草は見つけた時に根こそぎごっそり抜きたいと思います。
ー 椿の時期は長い 初咲きは筑紫の春 乙女椿は今から咲きます ー
【blog 1929】
2022年12月24日(土)
朝5時起床なのですが、最近は4時過ぎに起きています。
猫ちぐらにおとなしく隠れているあずきを攻撃して鳴かせるのです。
追い出そうと必死でかなり執拗な攻撃をしています。
はやく庭猫なかまと認識して仲良くしてほしいものです。
餌を持った猫仙人とともに南の縁側に移動。
庭猫たちは、お腹いっぱい食べるのでみんな福福しています。
元気に寒い冬を乗り切ってもらいたいです。
今日はクリスマスイブだったので”丸岡の餃子”を買う為に車を走らせました。
取り寄せは40・50個しかありませんが、店舗では10個から販売していて便利です。
沢山買い込み、友人、親戚などに配りまくりました。
もちろん、夕食は餃子でした。
【blog 1928】
2022年12月23日(金)
今日は、今までで最強寒波の日でした。
とにかく寒い!冷え込む!凄まじい寒さです。
初めて暖房を入れました。(いつもはホットカーペットのみです)
ここ数年で一番「寒い」と感じる日でした。
明日、庭猫たちに温かい布団を購入してこようと思います。
さてさて、私はチョコレートはロイズやモロゾフ、メリーチョコレートなどが好きです。
市販のチョコレートでは、断然ガーナ派です。
今のところ一番のお気に入りはガーナプレミアム フルーツショコラです。
チョコ中の生の果実が美味しいチョコです。
次は、普通のガーナの板チョコ。
三番目は、ガーナプレミアムトリュフシリーズ
後は、プレミアムガーナやホイップシリーズがお気に入りです。
ベースのガーナチョコが好きなので中身が変わっても美味しいと感じます。
常にお菓子の三段ボックスにいろいろなガーナが入っています。
【blog 1927】
2022年12月22日(木)
今日は、珍しくゴイちゃんが来ませんでした。
昨日、餌をぶつけられてかなりのご立腹の様子でした。
( ;∀;) ゴメンナサイ
最近観た、華流・韓流ドラマで良いと思ったドラマをご紹介します。
皇太子妃はシンデレラ~花嫁は可愛い盗賊!?~というドラマです。
かなり前に10作品ぐらい購入したもので、未鑑賞のものでした。
単純に見忘れていたDVDです。
「この作品どんな内容だったっけ?」と観てみたら、未観に気づき見始めました。
内容はしっかりした組み立てで、伏線も張られていて「なるほど!」と納得する内容でした。
皇太子妃はシンデレラ
ヒロインが文句なく可愛くスタイル抜群!女優・男優陣も美女、イケメンが多く目の保養になりました。
もちろん、主役&ヒロインの演技力もあり、良い作品だと思います。
説明が下手くそでネタバレになりそうなので放送局の紹介文を引用します。
英語のタイトルは”フェイクプリンセス”です。
【blog 1926】