goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

初夏のにゃんことホタル

2013-06-06 22:06:28 | 小さな庭への訪問者

2013年06月06日(木)

今まで、珍しい花が咲いたとか果樹が実ったと驚く事も多かったのですが・・・。

一番驚いたのは今日です!

月曜日にトイレのドアに体当たりしてドアを開けてにゃんこ数匹が脱走しました。

一番最初に帰ってくる黒のメス猫“エルメス”を除いてみんな帰ってきました。

今日は木曜日、こんなに帰って来ないエルメスではありません。

夜の庭で呼んでみましたが返事がありません。近所もかなり探し回りましたがいません。

庭でキラキラ光るものが見えたので猫の目かも・・・と思い駆け寄りました。

手のひらに吸い寄せられる様に落ちてきました。

それは蛍でした。初めての事です。

H250606 H2506061

庭には河の支線が流れていて、ザリガニとか亀がいます。

蛍がいるような綺麗な川ではありません。昔は綺麗で蛍が居たかもしれませんが。

時々メダカや鮠も上がってきます。でも蛍は初めての事でした。

エルメスが私はここにいるよと言っている様でした。

無事に早く帰ってきてほしいと願っています。今日はエルメス達の誕生日です。

病気やけがで何度も病院に駆け込みました。絶対元気でいると思います。

チビちゃんは、まだ自分が子猫なのに子どもを産み咥えてきました。

箱にクッションを敷き詰めて用意しましたが、育児をしませんでした。

とてもかわいい白い猫三匹は目が開かないまま眠る様に亡くなっていました。

私は、これ以上生き物が亡くなるのは辛いので早くエルメスの元気な姿がみたいです。

【blog 295】


五位鷺下にある猫エサを狙う!雀も柿を食らう!

2012-01-09 18:26:27 | 小さな庭への訪問者

2011年12月18日(日)

食べ足りないのか、下にある猫エサを狙います。

降りたって食べてしまいます。

Img_3367 大きいので猫すら恐れます。

2641 Img_3505

柿や木の実を鳥たちの為に少し残します。雀や小鳥が食べに来ます。

雀が少なくなったと聞きますが、庭には雀が沢山います。

お腹一杯になるといいね。

【blog 264】


小さな仔猫 五位鷺同士の闘い

2011-09-18 21:03:46 | 小さな庭への訪問者

2011年09月18日(日)

2~3日前からミーの仔猫たちよりかなり小さな仔猫が可愛い声で鳴き庭をうろうろしています。

ミーコはよその軒下で出産しましたが、仔猫を咥えて来て家に住み着きました。

だいぶ慣れたので避妊して飼おうと思っています。

2597 中央のはっきりした三毛色の猫がミーです。

2591 真っ白と二色の小さな仔猫です。ときどき表の縁側で寝ています。

2612 睨みあう五位鷺 2611 飛び交い、威嚇して突き合い争います。

時には三つ巴と言う事もあります。

【blog 261】   


大切な命

2011-04-03 04:05:43 | 小さな庭への訪問者

2011年04月02日(土)

今年、また大震災が起こりました。沢山の尊い命が失われてしまいました。

自分や家族の命はもちろんのこと、命を大切にしていきたいと思います。

庭に捨てられたのか、猫に誘われてきたのか猫が沢山集まって朝夕のご飯を待ちます。

猫も鳥も小動物たちも、必要以上に争う事はしません。

2512_2 2513_2 2502

左と真ん中の猫は病気や怪我をした老齢の雄猫です。

右の写真には全部入りきっていませんが、6匹餌を食べています。

全部血のつながりはない猫たちです。

この写真に写っている南側の餌場には十匹の猫が集います。入れ替わって餌を食べます。

2511   なかよしの夫婦猫 みーことブータン

ブータンは老齢のにゃんこですが、仔猫にもアタック!

みーこはまだ生後3ヶ月でしたが、お母さんに。他のメス猫もみ~んなおめでた。

やるなぁ、ブータン。

【blog 251】