goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

今日咲く庭花 今日の庭猫たち

2025-04-12 21:12:21 | にゃんこと庭の花

2025年04月12日(土)

ー 今日咲く庭花 ー

  ジャンボ木蓮 普通の木蓮の倍ほどの花です。

 八重桜:関山の蕾   八重桜:鬱金桜

    

   八重桜:楊貴妃 この樹だけでも花見出来ます。

ー 区別が付きにくい桃色ラックス ー

  アリアドネ   ビーナス

 アリアドネ  ビーナス   リキュア

  イーシス    ヘラ

  ジュピター

その他のラックス オレンジ系と黄系、紫系も分かり難いです。

  エリス   ハリオス

ー つばき ー

 椿:利休     椿:筑紫の春

 林檎:アルプス乙女の花

ー 光の道 黄花で囲まれた小道 ー

   数本の小道と黄色の花園

薔薇、ラックス、クリスマスローズ、山吹、黄花沈丁花 カロライナジャスミン等など。
小道を歩きながら両脇の花を楽しめます。小道は猫の昼寝に最適です。

 八重    一重 山吹

  紅葉:鴫沢 「がく」が真っ赤で綺麗です。


ー 今日の庭猫たち ー

ミケミケの抜糸、4本の糸中2本しかありませんでした。
1本はミケミケが外し、1本は体の中に入ったみたいです(取ると痛がるので取らない事にしました)
抜糸から戻ると茶々がミケミケの療養ケージに入り込んで寝ていました。
茶子や茶玉たちは、一日の半分以上ミケミケのいるサンハウスで過ごします。

  ミケミケのケージで昼寝

ー 真夜中の晩餐 04月12日 午前2~3時 ー

  牛太郎(ウー)とジジ

    

  朝猫 南縁側で8匹、玄関先で3匹

    

    

    夕猫

【blog 2768】


庭の花 今日の庭猫たち

2025-04-11 22:33:46 | にゃんこと庭の花

2025年04月11日(金)

ー 今日咲く庭花 ー

     姫シャガ

3株ほど購入した姫シャガが広がり沢山花を咲かせてくれます。

 百路の絵日傘   ブラックマジック   利休

今季の椿は、残すところあと数輪になりました。他の椿と違い樹の下に落ちたブラックマジックの花はありません。
花が甘くて美味しいので、落下した花の殆どを鳥たちが食べてくれるからです。

 水草の花 冬場はまったく無くなります。

  アリアドネ   ディオニュソス

去年の冬植えた1年苗ですが、茂って花も沢山咲かせてくれています。

  三年物のアリアドネ


ー 今日の庭猫たち ー

    

    

  朝猫

    

     夕猫

【blog 2767】


小さな庭の桜の樹 楊貴妃 御衣黄 今日の庭猫たち

2025-04-10 22:16:16 | にゃんこと庭の花

2025年04月10日(木)

ー 楊貴妃と鬱金黄 八重桜 ー

桜の樹は、毛虫は付きやすいですが、かなり固い材質なので中に虫が入ることは少ないです。
毛虫や害虫は葉が出る前にしっかり消毒する事で殆ど付きません。
小さな庭の桜樹は、庭の真ん中ではなく敷地の最先端や斜面に植えているので邪魔にならず見事な花姿を見せてくれます。

    

   春の庭を彩る楊貴妃桜

大輪で妖艶な八重桜 鮮やかで大変美しい花姿です。あと一本植えたいと思っています。

     鬱金桜

黄緑色の花姿は別格の風格があります。いつか御衣黄桜も植樹したいと思っています。

ー 緑色の花の難しさ ー

今年緑色のクリスマスローズにはまり、沢山購入しました。
オークションで競り合い購入したのでかなり高額になりました。
到着して植樹して気が付きました。鉢植えなら良いのですが、地植えしたらパッと見、「葉」にしか見えません。
地味で目立たないのです。
改めて花は、赤、黄、白、桃などの美しい色が良いと思いました。緑色は花として認識しづらく難しいです。
緑色は、ラナンキュラスや薔薇などの葉が沢山あるので、花色は鮮やかな方が良いと思いました。

ー ラナンキュラス・ラックス ー

  ハリオス   ピュタロス 共に2年物

 東   東南 キュベレー

     老爺柿の花


ー 今日の庭猫たち ー

    

   朝猫

遅くまで、茶々と茶玉は玄関先で寝ています。

    

    

  夕猫

夕方も茶玉、コムギ、茶子、茶玉は玄関先で寝ています。

【blog 2766】


鬼門に咲く花 今日の庭猫たち

2025-04-09 22:03:44 | にゃんこと庭の花

2025年04月09日(水)

ー 鬼門(北東)に咲く花 ー

吉色の白・薄桃・純白を植樹しています。

  白雪芥子

一株植えたものが多い時は40株以上に増えました。今は減って20株くらいです。

 椿:利休 大株になり安定して花を咲かせてくれます。


ー 今日の庭猫たち ー

    

  朝猫

    

   夕猫

【blog 2765】


今日咲く庭花 印刷用紙 今日の庭猫たち

2025-04-06 20:33:32 | にゃんこと庭の花

2025年04月06日(日)

庭に薔薇を植え、クリスマスローズと宿根ラナンキュラスとタイタンビカス等を植えたらすごく賑やかな庭造りが出来ます。
あと、シンボルツリーを何本か植えたら(椿、チャンチンフラミンゴ)整います。
小さな庭の場合、果樹も同じくらいあるのでまとまりはありますが『ジャングル化』しています。

ー 今日咲く庭花 カンガルーポー ー

  イエロージェム   ブッシュプリンセス

  ブッシュテナシティー

ー ラナンキュラス・ラックス ー

  ティーバ   エリス

    ミネルバ

  ビーナス   リキュア 

  ラナンキュラス・ランドセル サラセレネ・ロクサス

   アルテミス  ビーナス

   アルテミス:改良品種  サティロス

 ケラモス  ペタペリス 

   ウラノス
______________________________________________________

  薔薇:ヘルシューレン 斑入り葉だけでも見ごたえあり!

 鬼門の白薔薇:アイスバーグ   クリスマスローズ&白雪芥子など

 ニチニチソウ   姫シャガ

  洋椿:エレガンススプレンダー   椿:岩根絞

   筑紫の春

     黄木蓮:エリザベス 

    チャンチンフラミンゴ:鮮やかな桃色の葉が綺麗です

  桜:楊貴妃 

   鬼門の椿:利休

   水仙

ー 果樹の花 ー

  西洋サンシュユ  梨:新高

  花梨 


ー 最近のお取り寄せで感動したもの(A4用紙) ー

写真用紙 光沢紙A4薄手 紙厚0.13mm 100枚入り 薄口を購入しました。
普通紙の両面印刷用紙や少し上質の印刷用紙と変わらないくらいの薄さです。
取り寄せて確認しました。ものすごく薄いのですが、ちゃんとした光沢紙でした。
最近どんなものでもあるのだと感心しました。

 超薄型光沢紙


ー 今日の庭猫たち ー

    

   朝猫

    夕猫

【blog 2762】