goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

オレンジ色の彼岸花など 薔薇も少し

2020-09-16 18:45:03 | 薔薇とその他の植物

2020年09月16日(水)

今日、東南の吉色橙の方角に咲いた大型オレンジの彼岸花(リコリス)

  橙の彼岸花

花の直径が普通の彼岸花の倍近くの大きさです。

 薄オレンジの彼岸花

 堕ちた柿の実を突き刺して伸びる彼岸花

  薄黄り彼岸花

一昨日、園芸店で購入した彼岸花の球根が届きました。

鮮やかな桃色の彼岸花とアプリコットの彼岸花、濃黄、濃桃の彼岸花を注文したのです。

オレンジがかった桃色は希少品種とあり、残り1個でしたので注文しました。

どうしても珍しもの好きです。

今から植えても多分、花は咲かないと思います。来年に期待します。

 恋心  ルイ14世

【blog 1099


今日の庭の花 昨日の熱中症

2020-09-14 18:42:36 | 薔薇とその他の植物

2020年09月14日(月)

 朱色のリコリス  黄色?リコリス

 黄色?リコリス 上のリコリスと品種違い

蕾になってからなかなか咲きません。スプレンゲリアは蕾から咲くのに2~3日です。

 万葉  モミジアオイ


昨日、一番記事にしたいことを忘れていました。

熱中症ですんでの所であの世行きでした。

いきなり、体が動かなくなり、汗をかかない体質なのに絞るほど生汗が出ました。

物凄い吐き気、悪寒・・・最後の力を振り絞り家に入り冷房をONで26℃、スポット、強風!

吐き気が一番酷いですね。熱中症は・・・。

麦茶かスポーツドリンクが良いのですが、動けないので、食卓に有った果汁100%の林檎を飲んで横になりました。

数分で回復するので、嘘みたいに元気になります。

前回の熱中症の時は、水風呂に飛び込みました。水道口から水をがぶ飲みして。

生きる事に疲れているのか、死ぬことに恐怖がありません。このまま死ぬのかぁと思いました。

もっと人生を大切にしなくてはとつくづく思いました。

【blog 1097


西方のリコリス 夏の薔薇⑭

2020-09-11 20:23:19 | 薔薇とその他の植物

2020年09月11日(金)

今日、ゴイちゃんは朝早くから餌くれダンスを披露していました。

右に左に「私はここにいるよ!早く餌をくれ〜〜〜」とばかりに横歩きを繰り返していました。


真西に彼岸花の蕾が出ていました。

  真西のリコリス(多分黄色?)

右の写真のリコリスは日陰なのでヒョロヒョロしています。

道路側にはみ出てニョキッと出ていましたが、道路際に植えた覚えはありません。

土が崩れて道路側に零れたのでしょうか?

 レッドクィーン 

  プリンセス・ドゥモナコ

 オクラホマ

 植木鉢にスッポリ嵌っている猫たち

ビックリして二度見してしまいました。

【blog 1094


台風一過 夏の薔薇⑫ 西洋ニンジンボク

2020-09-03 18:43:52 | 薔薇とその他の植物

2020年09月03日(木)

今日は、台風一過ですが、ゴイちゃんは来ませんでした。

 チェストベリー(チェストツリー)

西洋ニンジンボク 効能:女性ホルモン分泌調節作用

雨の少ない酷夏でも元気で花を付けました。

今日咲いている薔薇たち

 オーギュストノアール  ザ・マッカトニーローズ

 ハーモニー  ノスタルジー

  中国大実ナツメ

台風で道路に多量に落ちた大実なつめ。一個が3センチ以上の大実です。

道路の倍以上、中庭に落ちて茶色になって虫の餌になっています。

味は青りんごに似て美味。夏目独特の香りがします。

水気は少ないです。干したら干しプルーンと味は殆ど変わりません。

踏むと大きくて足を取られてひっくり返る恐れがあるので掃いてゴミ袋に回収しました。

【blog 1086


夏の薔薇⑪ 今日のゴイちゃん 庭の花

2020-09-01 19:29:37 | 薔薇とその他の植物

2020年09月01日(火)

 マリアカラス  王朝

  ブラスバンド

 ラ・フランス  クィーンエリザベス

夏でも生命力が強い薔薇は力強く咲きます。

  彼岸花 スプレンゲリ

次から次へと咲き華やかです。

 ヤナギバルイラ

 今日のゴイちゃん

鳥も痒い時は足で痒い所を掻きます。

可愛かったので写真を撮ろうと思いましたが私が出ると「餌だ」と動きを止めてしまいました。

 朝の餌待ち猫たち

【blog 1084