狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

お船組、着々と準備

2017-10-19 17:36:23 | お祭り

今年もお船組は気合が入っています。

特に踊りの部では、お船組OBを含めた最強ともいわれるメンバーを

揃えての、非常にレベルの高い仕上がりとなっており

個人的に、衣装付けと本番が楽しみです。

また、阿波踊り連を招いてのパフォーマンスも見どころ。

    

門脇集会所のステージでは、素晴らしいセットも設営中。

お祭りはこの準備期間が楽しいのです。


春日神社の石積み

2017-10-18 17:45:14 | 狩江の歴史をたずねて

今度お祭りに春日神社へ参拝する折に、一度神社の石垣をご覧になって下さい。

写真のように、石灰岩の石積みです。そして左右の角は丸くなっています。

ちょっと写真では見えにくいですが、普通、神社仏閣の石垣の角は角度をつけています。

でもここは丸い!これが特徴!

この春日神社の裏手に仏像構造線が通っており、そこらから石灰石が採れます。

この石灰岩は2,3億年前にハワイ近辺で生成されたものです。

主にプランクトンやサンゴの死骸から成り立っています。

プレート移動により、年月かけてやってきて、狩浜のこの土地に隆起しました。

長い年月の物語があります。


牛鬼の関門路地

2017-10-17 21:25:06 | お祭り

     

かつてはここの路地を牛鬼が通る為、胴体の幅の基準とした難所です。

軽トラックがぎりぎり通れるくらいの幅。

やや傾かせながら牛鬼はここを通り、やがて宮入となったのでした。

現在は横幅も太くなり、もうこの路地は通ることがありません。

あの斜めにしながら、やっと通れた昔が懐かしい。


地域のお祭り人

2017-10-17 18:19:37 | お祭り

      

本格的!

地元のお祭り人を撮ってきました。

この牛鬼のかしらは、写真のご本人が作られたものです。

作られてもほとんどは裏側のシュモクまでは作りません。

でもちゃーんと本格的に作っておられます、脱帽。

毛もすばらしくきれい!色もすばらしい。かなり念入りに本物を

研究されたようで、ご夫婦協働の一品!です。(かなり奥様も手伝われたようです)

ほぼ完成とのことですが、あと目玉、飾りなどで仕上げるそうです。

今は倉庫での作業だそうですが、祭り当日は自宅に飾るとのこと。

お宅はお宮の下あたりのご自宅なので、お祭りに来られた方は必見。

 

 


春日神社秋季大祭 今年の直前情報

2017-10-13 18:01:19 | お祭り

今年の狩浜秋祭り、正確には「春日神社秋季大祭」と言います。

通はこの正式名称を使って下さい。

さて、今年は10月26日 オハケオロシ、27日 春日神社祭典 宵祭り、28日 練りとなっております

例年より若干遅いかな・・・です。

練りですが、お船組からは、徳島阿波踊り連が加わります。

昨年の雨の中での演舞でしたが、そのリベンジとなって欲しいもの。

各練りは、ほぼ最終段階の練習。

毎日公民館、集会所では熱心に遅くまで練習しています。

随時祭り情報をお伝えしてまいりますので、よろしく。

 


豊田勇造ライブ2017 イン リバーサイド

2017-10-13 17:33:59 | 狩江の元気を探せ!シリーズ

今年も盛り上がり~ました!

10年の区切りということで、今回ファイナル!ええええ・・・残念。

    

かっこいいな~!こんな感じでギターを弾いてみたいものです。

    

    

 

 

実は私も第一部でステージにあがりました。

このリバーサイドのステージを夢見て5年目。エレキギターを習い始め

何回かこの場に立たせてもらいました。勇造さんのここでの最期の演奏でもあり

かなり気合を入れて練習しました。

ちょっと間違えましたが、まあ80点くらいです。

私のようなアマチュアが人前で演奏できたのも、このリバーサイドのおかげ。

多くの人たちが集い、親交を深め、音楽を愛し、飲み、踊り、叫び

表現してきたこの勇造ライブ。10年間の積み重ねてきた物語は

ずっとこれからも語り続かれていくと思います。

勇造さん、ありがとう!いわちゃん、ありがとう!