狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

南予地方、大雨となる

2009-06-30 23:01:09 | 四季の風景
前日からの梅雨前線が四国地方に接近。
昨夜は夜9時頃より雨脚が本格的となりました。
そして未明まで断続的に降り続き、今朝は川がどうどうと流れておりました。
海も霧がかかり、ご覧のように湾内を包んでおりました。
天気は明日も雨模様です、農家の人も一息。

狩江の元気を探せシリーズ ”究極木工細工アート”

2009-06-04 21:52:44 | 狩江の元気を探せ!シリーズ
はい、6月に入りました。
最近雨が降らなくて、毎日のあいさつは「雨がふらんの・・・」。
昨日は若干降雨がありましたが、それでもおしめり程度。

さて、狩江にはその道の達人がいっぱいおられますが、
渡江のS大工さんは、”ダジャレ入り木工細工”の第一人者でありま~す!
彼の新作が公民館にあったので、撮影してまいりました。
題は「木製製菓 板の上の雲」
写真のお菓子はちゃんと紙にくるまれています。
間違って食べようとした方がいたとか??、本当です。
彼の作品はまだまだいっぱいあるのですが、紹介できないのが残念。
時々産業文化祭に出品されています。
これからもダジャレとアートのコラボをいっぱい見せてください,ネ。