狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

豪雨後の二次的災害

2018-07-20 11:30:19 | 狩江の暮らし

あの大雨の後、今度は連日の猛暑。今日も手元の温度計は

35.5℃を指しておりました。

この中で、現地にいないとわからない二次的災害がいま

住民に降りかかっています。それは、大量の土砂が乾燥して

砂埃になっていることです。

当然車などは毎日砂で真っ白になります。

先日から散水車がやってきて、水をまき始めました。

雨も欲しい所ですが、かなり山が脆くなっているため、再び土砂災害の

リスクがあります。

R378から本浦農道アクセス入口付近。かなり危険。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M.K.)
2018-08-29 15:42:33
たまたまこのサイトにたどり着きました。母が狩江の出身(小学校の近く)で、何度も行ったことがあり、大変な被害に驚いています。いつかは牛鬼を見に行こうかと思いつつ果たせていません。母の生家のあたりは大丈夫かな。
Unknown (た〜ま)
2019-05-29 20:40:17
狩江笑学校から検索してたどり着きました
遠くにいても田舎の様子が分かりすごく嬉しい
あちこち崩れて本当に大変でしたね。
皆、力を合わせて頑張って
更新楽しみに待っちょります

コメントを投稿