狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

楠の大木

2007-05-05 18:21:24 | 四季の風景
渡江の農道を山から下りてくると、右手に加茂神社があります。
京都の上賀茂神社がゆかりだそうで、鎌倉時代からの歴史があります。
手前のりっぱな大きな大木は、大正期に植えられた楠で、
みごとに枝や葉が覆い茂っていますよ。

これから少し下っていくと龍泉寺があって、
藤がきれいに咲いてました。      <渡江散策紀行>


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいど)
2007-05-06 18:20:00
またまたありがとう御座います
渡江に生まれて今まで分かりませんでした(ひょっとしたら聞いたかも)京都の上賀茂神社がゆかりとか、3月に京都に行き貴船神社、上賀茂神社、金閣寺と回ってきましたこのことが分かっていれば真剣に参拝すればよかったと思っております。
 楠の木の下に建物があり、周囲にあり地獄がありよく掘り出して遊んでいました、又この木にはムササビが巣を作っていたこともありました(私が小学生のころ)。
 幼少期には祖母と朝起きてからお参りに来ていました、加茂神社から龍泉寺(昔はお坊様がおられました)それから川沿いに西のほうに行き(川には蛍がいました)お地蔵さんに行き家に帰るルートでよく散歩をしていました。
 龍泉寺の藤もきれいですが入口の桜もきれいですね、
おくにはバナナの木が今もありますね、桜で思い出しましたが
今年の野福峠の桜祭りはいかがでしたか、写真があれば又掲示して下さい(勝手なお願いで申し訳御座いません)。



返信する
更新ペースが上がりましたね! (アベッカム)
2007-05-06 23:47:33
こんばんは。

こちらのブログも、記事に幅が出てきて、いい感じになってきましたね。

 まいどさん、リクエストありがとうございます。

野福の桜は、今年もきれいでしたよ。桜の記事は、ブログではどこもやっているので、私はあえて写真を撮りませんでした。どなたか、撮っておられますかな?

 そういえば、めろんぱんさんが、むかし、夜の野福峠を、車のライトを消して、月明かりだけで走ったときのことを話してくれました。

 それはそれは、幻想的な光景だったそうです。

(危険なので、まねしないようにしましょう。)


   アベッカム
 
返信する
野福峠の桜 (スタッフより)
2007-05-09 23:16:49
私も野福の桜はあまりにメジャーなので撮っておりませんが、近場の桜の写真はあります。例えば、渡江長浦海岸の桜(こちらは狩江小のPTAのOBが管理していて、年数回
ボランティアで清掃活動をされています)。また
最近町内ベスト5にはいると思われる俵津宮崎川べりの桜、
あるいは、県道高山宇和線の明浜側あたりが人気が
出てきました。
本浦地区のみなさんは今も4月3日は、お伊勢山で
お花見をします。
返信する

コメントを投稿