オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

法多山へ厄除け祈願

2024年05月02日 21時51分12秒 | 日記
5月2日(木)

娘の代理で厄除け祈願に袋井市にある法多山に行ってきました。

行きの車の中でニュースが・・・法多山の山門が傷つけられたらしい。

これがその山門・・・






これがニュースで流れていたの・・・国指定の重要文化財ですよ これ

一度傷つけてしまったものは絶対に元には戻せないんですよ って犯人解ってるのかな?






そんな話を奥さんとしながら進んでいきます・・・新緑が綺麗ですね~





到着です・・・12:30のご祈祷に間に合わなかったので13:30になります。





去年の前厄のお札を返して。

本厄のお札を頂きました・・・13:30からは3組しか無かったのでスムーズでした。






お決まりの厄除け団子買って・・・ん~この傘は何のイベント?






藤棚・・・もう見ごろは過ぎてしまっていましたが写真を一枚・・・



再来週 孫のお食い初めがあるのでその時にお札を持って行ってあげましょう。

今日は本当に人が少なく こんな日は初めてでした。

有料駐車場も100円なんて初めて・・・来年も平日狙いで来よっと。





by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする