長野マラソン明け、1日は練習も完全休養。
一週間は休養ですが、体をほぐすために朝、軽く30分ジョグをしてきたそうです。
疲れを感じさせない笑顔のポーズ!
業務はまだまだ、勉強中ですが今日も17時まで頑張ります!
滝野川店サービスカウンターで、お待ちしております!!
長野マラソン明け、1日は練習も完全休養。
一週間は休養ですが、体をほぐすために朝、軽く30分ジョグをしてきたそうです。
疲れを感じさせない笑顔のポーズ!
業務はまだまだ、勉強中ですが今日も17時まで頑張ります!
滝野川店サービスカウンターで、お待ちしております!!
大会から一夜明け、気持ちの良い青空が広がってます!
爽やかに朝練を開始する野田選手!
練習も終わり、さあ、帰国までの時間、楽しむぞ!
今日は滝野川店配属部員の紹介ポスター用の写真撮影を仕事の合間で行いました。
最後にいつも応援してくださる日向野さんと!
存在感が有りすぎて紹介した気分になっておりました。
遅くなり申し訳ございません。
◯下村紫織選手(しもむらしおり)
白鵬女子高~東洋大卒
滝野川店青果部所属
パイナップルが大好きな選手です。
1500から10000、ハーフ。
競歩までをこなすマルチ選手です。
休みを利用して倉澤選手が男子の坂ダッシュ練習にまざりました。
練習をひっぱりクタクタの西山コーチと倉澤選手。
この疲労度の違いは一体!(笑)?
そして、倉澤選手、お昼もご馳走になった模様。
この度、4月1日付でユニバーサルエンターテイメント所属の井上実乃里選手が当社へ移籍することが正式に決まりましたことをご報告させて頂きます。
3月16日から加わる新入社員と合わせ、チームとして秋のプリンセス駅伝出場を目標にがんばって参ります。
ご声援よろしくお願い致します!
井上選手の当社デビューレースは、長野マラソンの予定です。
寮の見学では、さっそく倉澤選手と打ち解けていました。
明日、開催されます富士山駅伝(全日本大学選抜女子駅伝)の5区に岸田美香選手(城西大学)がエントリーされました。
最後のシーズンは、自身の得意種目1500での全日本インカレ出場を見送り、駅伝出場に集中して取り組んできました。
ご声援よろしくお願い致します!
まん中が岸田美香選手!両脇はともにがんばってきたチームメイト!
がんばれ!城西大学!!
この度、11月15日の第1回さいたま国際マラソンをもって、12年間の競技生活を終えることとなりました。今大会には山形からご両親も応援に駆け付けてくださりました。この半年は、誰がみても集中した練習を積み、最終調整もいつでも5000・10000とベストが出せるような状態となっていました。指導する立場としては、非常にもったいない気持ちもありますが、一番良い時に引退するという決断はなかなかできるものではありません。この決断力はきっと競技を終えても新しい目標で発揮してくれるかと思います。
今後は社業に励み、部署内にいる競技部員のレースで休む日などのフォローをしてくれることと思います。
皆さん、ご声援ありがとうございました。
本人のコメント
さいたま国際マラソンの招待の話をいただいた時に、これをラストランにすると決めて、この半年練習を積んできました。競技に向き合えた半年だったと思います。そして、今日はあとは楽しむだけと思ってスタートに立ちました。沿道の応援が本当にすごくて、コモディイイダがんばれ!の声がたくさん聞こえました。芝原店の前では会社の方々が応援に来てくださっていて本当に力になりました。今まで仕事の面での支えていただいたり、応援していただいたりした会社の方々に感謝したいと思います。ありがとうございました。
主な実績
全国高校駅伝出場
高校3年生 東北高校駅伝4区区間賞
大学4年 全日本大学選抜女子駅伝出場
入社後
2014年東京選手権5000優勝
2014吉川なまずの里ハーフ総合優勝
2015東京赤羽10キロ 総合優勝
2015南陽さわやかマラソン優勝
そして
第1回さいたま国際マラソン一般女子の部
準優勝 2時間54分54秒 初マラソン