1月28日に開催されます標記駅伝大会に故郷選手として2選手が出場致します。ご声援よろしくお願いいたします。
なお、今大会にはコモディイイダも会社として協賛させて頂きました。
上三川町代表 小林悠華選手
矢板市代表 小山愛実選手
1月28日に開催されます標記駅伝大会に故郷選手として2選手が出場致します。ご声援よろしくお願いいたします。
なお、今大会にはコモディイイダも会社として協賛させて頂きました。
上三川町代表 小林悠華選手
矢板市代表 小山愛実選手
1月21日に開催されます標記競技会に選手が出場致します。
ご声援よろしくお願い致します。
●ハーフマラソンの部
下村紫織選手
小山愛実選手
●10kmの部
島村南実選手
佐藤真弥選手
ご声援の程、よろしくお願い致します。
歳末大売り出しを終え、業務をやりきった感で疲れ切った状態ですが、数年ぶりに下村選手が競歩の大会にもどってきました!
明日は標記競技会10キロの部に出場致します。
競歩練習は数回しかできませんでしたが、体力はしっかり走り込んでいますので大丈夫。
まずは、50分ぎりで、競歩の感覚を取り戻したいと思います!
12月23日に開催されます標記競技会に5選手が出場致します。
ご声援よろしくお願い致します。
女子5000m
小林悠華選手
佐藤真弥選手
小山愛実選手
女子3000m
島村南実選手
葛巻琴実選手
12月2日に開催されます標記競技会に出場致します。
ご声援よろしくお願い致します。
女子3000m
小林悠華選手
島村南実選手
佐藤真弥選手
小山愛実選手
一年目選手4名!よろしくお願いいたします。
野田選手が招待選手として、出場致します!
レセプションパーティーでは、日立時代の選手とも再会!
まだまだ万全ではありませんが、まずはしっかり走り切りたいと思います!
11月12日(日)9時10分に第3回さいたま国際マラソンがスタート致します。
代表チャレンジャーの部に、三度目のマラソン挑戦となる下村選手が出場致します。
当社の芝原店前を二回通過することもあり、下村選手のモチベーションも高まっています。
テレビでも生中継予定。
事前インタビューもうけておりますので、少し紹介されるかも知れません!
目標は10位以内!
ご声援よろしくお願い致します!
標記大会に下村選手が出場致します。
招待選手である吉田香織さんとも試走をさせて頂きました。きついコースではありますが、持ち前のガッツをおみせできたらと存じます。
今日の下村!
10月1日に開催されます標記日本陸連公認大会に4選手が出場致します。
小林悠華選手
葛巻琴美選手
佐藤真弥選手
小山愛実選手
いずれも、大会協賛企業であり同じCGCグループのリオンドールさんのご厚意で、順位表彰無し、記録は公認。ゼッケンはコモディイイダで出場させて頂きます。
9月17日に開催されます標記駅伝大会にコモディイイダとして、初出場させて頂きます。
この大会は高校の部を主にした大会ですが、今後、チームとしてプリンセス駅伝出場を考えた時、ハーフの距離でどの程度、現状走れるのかを確認したいと思います。
日帰り出場となりますが、まずはしっかり襷をつなぎたいと思います。
エントリーメンバー
1区 下村紫織選手
2区 島村南実選手
3区 小林悠華選手
4区 佐藤真弥選手
5区 小山愛実選手
全5区間21.0975キロ
※なお、今大会、一般男子の部、1区10キロに白河市駅伝チームとして木田選手も出場致します。
合わせてご声援よろしくお願い致します。
倉澤選手からのご挨拶
先月8月27日の火祭りロードレースを最後に陸上競技部を引退させていただきました。
ラストランと決めて走ったレースで、優勝できたこと、非常に嬉しく思います。
イイダで6年半ぐらい勤めさせていただいていて、そのうちの約4年ぐらいでしたが競技をさせていただきました。
入社し一回競技から離れた期間がありましたが、またこうして復帰させていただき走ることができました。
正直思い描いていた記録や結果はあまり残せませんでしたが、一生忘れない充実した日々をみんなと過ごせたと思っています。
引退し2週間が経ち、走らない日々に違和感を覚えたり、「みんなともう一緒に練習したりしないのかぁ」と、改めて考えると少し寂しく感じたりしています…
今まで走る環境を与えてくださった会社、
忙しい時期でも練習やレースを優先する私をいつも応援してくださる上司の方々、
辛い練習も一緒に頑張り、男女問わず笑顔でいられるチームのみんな、今まで応援サポートしていただいた方々、たくさんの人に恵まれ競技を続けてこれたことに、とても感謝してます。
今まで本当にありがとうございました。
6月10日(土)開催されます標記競技会3000メートルに出場致します。よいトレーニングが積めてきていますので、シーズンベスト、自己ベストを狙って挑みます。
女子3000m ※自己記録
倉澤ありさ選手 9分59秒
下村紫織選手 9分27秒
葛巻琴美選手 9分40秒
島村南実選手 9分45秒
小林悠華選手 9分48秒
佐藤真弥選手 10分01秒
小山愛実選手 10分11秒