9月22日に開催されます標記競技会に出場させていただきます。
女子5000m
小山愛実選手
女子3000m
久保倉実里選手
11月の大田原マラソンに招待選手として出場させて頂く2名が、トラックでスピードをつけるべく出場致します。ご声援よろしくお願いいたします。
9月22日に開催されます標記競技会に出場させていただきます。
女子5000m
小山愛実選手
女子3000m
久保倉実里選手
11月の大田原マラソンに招待選手として出場させて頂く2名が、トラックでスピードをつけるべく出場致します。ご声援よろしくお願いいたします。
今年から開催される第1回の記念大会(8月7日)に出場させて頂くことになりました。
出場チームは4チームということですが、出場選手がこの大会の意義をより多くの方々に伝えられ、数年後には、男子の部のような盛り上がりになればと思います。女子の部創設にあたり、一昨年から一生懸命に大会告知にまわられた事務局の皆様に厚く御礼申し上げます。
下村、島村、久保倉、佐藤、小山、渡邊の選手6名を西山コーチ指揮のもと挑みます。
ご声援よろしくお願い致します。
この夏二回目の箱根合宿!
細かい内容は、きっと選手がアップしてくれるでしょう。
来週は男子が箱根合宿を行います。箱根合宿指導は、西山コーチが専任!!
本日開催されます標記大会に出場致します。
ご声援よろしくお願い致します。
島村選手
佐藤選手
久保倉選手
7月1日に開催されます標記大会に小山愛実選手が出場します。公認フルマラソン初挑戦となります。
マラソンランナーを目指してからは、安定してトレーニングを積めており、調整で出場した鹿沼さつきハーフ、さがえさくらんぼハーフは、いずれもオーブン参加ながら1着で走れております。
まだ、マラソンでは非公認の彩湖マラソンで優勝しておりますが、実績がないことから今回はエントリー、遠征ともに全て自費参加となります。
ハングリー精神をもって、がんばって参ります。
小山選手の今年度の目標は、この函館マラソンを経験し、秋の大田原マラソンで3位以内→パリマラソン派遣です!
ご声援よろしくお願い致します!
おおきな力の差があるのは承知で、下村、久保倉、渡邊選手の三人が参加させて頂きました。
距離、標高ともにかなりきつかったと思いますが、故障せずに終えることができました。
きついトレーニング写真はありませんが、充実した合宿だったようです。
指導してくださった皆様、ありがとうございました!
6月17日に開催されます標記大会に今年もご招待頂きました!
新設されましたハーフマラソンの部に
小山愛実選手
10キロの部に
島村南実選手が出場致します。
※島村選手のお父様もハーフの部に出場させるとのこて。
ご声援よろしくお願い致します!
今日から始まった標記合宿に当社の選手としては初めて参加させて頂きます。
参加メンバーは
下村選手、久保倉選手、渡邊選手の愉快な選手です。
合宿地は、標高1750mの湯の丸高原!
生活するだけでもトレーニングという恵まれた環境で会社のご理解を頂き9泊10日で参加させて頂きます。
行きの大宮駅。これから厳しい合宿生活が待っていますが、昨年のチーム合宿以来ということもあり、ハイテンション。
大宮駅での記念写真
左、久保倉選手、むちゃくちゃ普通にはまってませんか?自然!!
アップ
渡邊さんは、どこか違うとこ見てますね。
彼女は、かなり天然入ってます。みなさん、いじってやってください。
第70回東日本実業団選手権を最後に、小林悠華選手が引退致しました。これまでの多くのご声援、誠にありがとうございました。
本人からのメッセージです。
1年ちょっとという短い間でしたが
ありがとうございました。
なかなか思うような結果を残す事ができませんでしたが、楽しく走ることができました。
今まで好きなように陸上を
やらせてもらっていたので
今度は業務に全力を
尽くしたいと思います!
これからも色々な事に挑戦していけるように頑張っていきます。
5月13日に開催される標記大会のハーフマラソンの部に出場させて頂きます。
今年も当社の松澤会長出身地ということもあり、大会へ協賛させて頂きました。
出場選手は栃木県出身の2名
小林悠華選手 一般エントリー
小山愛実選手 オープンエントリー
ご声援よろしくお願い致します。
4月7日に開催されます標記競技会3000mに出場致します。
小林悠華、島村南実、佐藤真弥、小山愛実
久保倉実里、渡邊怜奈選手
ご声援よろしくお願いいたします
24日に開催されます標記大会に新チームの初戦として出場させて頂きます。
ご声援よろしくお願い致します。
第65回
平成国際大学長距離競技会
11:25 男女5000m 1組目
佐藤 真弥
小山 愛実
16:15 女子3000m6組目
渡邊 玲奈
2/18(日)開催されます標記大会に2選手が出場致します。
10キロの部 佐藤真弥選手
30キロの部 小山愛実選手
目標は入賞。しっかり達成してほしいとおもいます。