goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

つわぶき

2011-12-02 | セカンドライフ
布団から出るのに、時間のかかる寒さがやってきた。12月に入っているのだから
当然と言えば当然だけれと、前日より10度も下がると言うのは、身にこたえますねー。

寒くて乾燥している日にする事は・・・・・お豆を煮るのが楽しい。
今朝は、北海道十勝産「大正金時」を炊いている。小豆の4倍位の大きさ。
部屋の中は、外気と違って十分ゆるい気温。

   


最近良く見る花。ツワブキの名は、艶葉蕗(つやばぶき)、つまり「艶のある葉のフキ」
から転じたと考えられている。沖縄方言では「ちぃぱっぱ」という。


妻夫木聡 (ツマブキサトシ)じゃなくてツワブキ。ブロ友の写真を見たら、お花がこの
3倍位あるのよ。
道路際にある花壇のこのツワブキ、肥料をやった覚えが無い

幾らなんでも「食事を与えないでマラソン頑張って」と、言っているのと同じよね。
今年はちゃんと周りを軟らかくして、肥料を与えて見ましょう。

借り物ですがこれ位咲くと嬉しい        

放ったらかしじゃだめだめ


折り鶴蘭の様な感じだけど、白い縞は無い。静かに花壇から下に垂れさがって来ている。
これは肥料は要らないらしい。

小さなお花が幾つか咲いて、寒さにも事もなく草丈を延ばしている。
雨が降っても元気が貰える、有難う。