エール英語教室ブログ

エール英語教室のレッスン、イベントなどの様子、
さらに日々の子育てや英語学習にまつわることを綴ります。

犬猫殺処分って....

2010-01-19 12:31:00 | 愛犬パグ・くりん
ひさしぶりに見た『たけしのテレビタックル』で
現在のペット事情をとりあげていました。

途中からみたのですが、私がつけた時には
現在日本では年間役30万匹の犬(猫も?)が各自治体で殺処分されている
ということを報じていました。

さらに、それを行うために約57億円の費用がかかること、ドイツでは殺処分
は行っていない、ということなど...。

一番組を見ただけで詳細について調べた訳ではないのですが、昨夜ほど
これほど自分が日本人であることが恥ずかしく感じたことはありませんでした。

動物を殺処分にする!!

そんな方法しかできない、それを利用する、その環境をつくりだす、
どこをとっても許しがたいことです。

モラルが低すぎる。
レベルが低すぎる。
野蛮。

そう、こんなことを平然と行っている我々日本人は驚くほど低レベルな国民です。
恥ずかしい....。

自分に何ができるだろう?
何をかえればいいのだろう?

絶対このままではいけない!!!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした (macha)
2010-01-22 13:19:42
そこまで・・とは知りませんでした。。しかし昔私の小さい頃はよく見ていた「野良犬」たち。最近では見ることはありません。彼らはどこへ行ったの?なんて思ってました。狂犬病とかいろんな問題はあるにしろ昔は学校帰りに野良犬と遊んだりしたもんです・・。それに近年のペットブーム。売れ残ったペットはどこへ?そんな事もよく思ってました。うちのワンコも足が不自由で「セール!!」と書かれてたワンコ・・・この子このまま売れなかったら処分だよね?そんなことが頭をよぎって思わずカードで買ったことを思い出します。
私のデンマークの友達が日本に来たときにペットショップにたまたま立ち寄ると驚いてました。何に?かと言うと、小さいガラスのケースに入れられてる犬 ネコたち。この狭さはデンマークでは動物虐待で違法だ。って言ってました。

まぁ狭い日本。人間ですら小さな箱に暮らしてるわけですが・・。
返信する
そうなんです... (モエ)
2010-01-22 16:51:14
machaさんも犬と暮らしていらっしゃるからきっとあの番組をみたら怒りと悲しみで心がきりきりしちゃいましたよ...。
悪徳ペットショップの実態で無理な出産をさせているとことろか。はやりの犬をほしがったり、生後すぐの犬ばかり売れて行く実情とか考えると売り手も買い手もつまりみんな動物に対しての考えが遅れているのでしょうね。

machaさんのところにやってきたワンちゃん、本当に良かったです♪
返信する

コメントを投稿