エール英語教室ブログ

エール英語教室のレッスン、イベントなどの様子、
さらに日々の子育てや英語学習にまつわることを綴ります。

ワクワクいそがしい

2007-03-30 10:52:14 | LIFE
年度末のこの時期は忙しいけど、なんだかワクワク

通りの桜のつぼみがすこしづつ膨らんでいるのがわかったり、
吹く風がどんどん暖かくなっていったりするせいでしょうか

教室は今週お休み。都合で休講になったクラスのメイクアップ以外は
ないので、その分毎日毎日の前で資料を作ったり年間カリキュラムを
見直したりと、実は部屋こもりっきりの1週間です
おかげで目はチカチカ、肩と首はガチガチ

それでも時々必要な文房具などを買いにでかけたりすると外の空気がとっても
きもちよくて、なんにもなくてもHappyになれるから不思議

それにしても世の中やっぱりみんな年度替わりなんですね~。
昨日はクリアファイルを買いにダ○ソーにいったら見事にそこの棚だけ
からっぽ。別のお店にいっても同じ現象が...

帰宅した夫に話したら、『僕も今書類の整理してるからな~』
と笑ってました。

みな、こうして1年間のものを整理して、4月から新たなスタートをするの
ですね。

Shopping Day

2007-03-24 11:42:15 | 児童英語教室
3月末は毎年各クラスで恒例のShopping Dayを
行っています。

生徒たちは4月から1年間、宿題として絵本や
その他の課題となっている音声教材を聞くこと、
皆の前で絵本を音読すること、
などによってポイントを集めています。
それを年度末にまとめて”エール英語教室特別ドル”
に換算し、英語でショッピングを体験するというものです。

もらえるドルは生徒それぞれ手持ちのポイントによって
異なるので換算する時には皆大興奮

英語で買い物をする際に必要ないくつかの表現を覚えたら
さっそく順番にお買い物です

昨年は初めてだったので、買い物に必要な英語での表現を
ダイアローグ形式で固定して教えたのですが、今年は
覚える事を最小限にし、お店の人(私!)の言う事に
臨機応変に対応できるように設定したので子どもたちに
とってはちょっとしたサバイバル!

目の前に並んだ文具やお菓子などに心を奪われながらも、
子どもたちは一生懸命英語を使って手持ちのお金で
ほしい物を買うことに取り組んでました
やっぱり本当に手に入るものには真剣さが違って、使う英語
にも実感がこもってるな~と感じました:)

もうすぐ4月、また気持ちを新たに宿題も
がんばってくれることを願ってます

"The OC" Day!

2007-03-23 11:53:05 | 海外ドラマ
春分の日の21日は祝日でレッスンはお休み

特別でかける用事もなく、夫は朝から仕事に出かけてしまったので
一日がたっぷり自分だけの時間

午前中は、エール英語教室で今週から始まるイベント”Shopping Day”
の準備で商品を仕分けしたり値段を決めたりしました

その後、午後になってNewsweekを読んだりしながらも時計をチラチラ、
気持ちは徐々にソワソワ...

そして14:55にはやることをぜ~んぶ終えて、お菓子とコーヒー
を用意しての前に座って準備完了

なんとこの日はスカパーのスーパードラマチャンネルでThe OCの特別企画
15:00~21:00まで、スペシャル番組が放送されたのです

15:00~16:00までは主人公マリッサ役のミーシャの来日インタビューや
その他の出演者、スタッフなどのインタビュー。
その後はSeason1の中から人気投票でベスト5までに選ばれたエピソード
を放送していました

私はエピソード1,2を見逃していたのですが、エピソード1が第5位に
選ばれていたので最初の出会いを見る事ができてラッキーでした。

さすがに19:00頃には夫も帰宅し、お腹もすいたので夕食にしたなり、
既に見た&しっかり録画してある回になったので途中で中断しましたが
15:00からやく4時間、たっぷりとThe OC Worldを堪能しました

アメリカではSeason4くらいで視聴率も下がってしまったそうですが、
日本ではこれからSeason2の放送となるわけなのでまだまだ楽しめそう

5月から始まるSeason2が待ち遠しいです

”The OC”もなかなか~

2007-03-17 15:52:37 | 海外ドラマ
英語のレッスンを始める前にいつもすることが英語の音を身体に
入れておく事

録音したNHKのビジネス英会話を聞いたりCNNを見たり
というようなものはなんとなく「勉強」という意識が強く
内容もニュースや堅いものが多いので、それとは別にもっと
テンポがよく身体で楽しめるようなもの...
お気に入りのドラマを活用しています

未だに大好きな「アリー」は時々見ながらも、”Pepper”が終わってしまった後
クライム、サスペンス系が苦手な私は少々つまらない思いを
していたのですが、最近はもっぱら"The OC"にはまってます

最初はティーン向けかな~と思ってそれほど期待していませんでしたが、
大人たちの仕事や恋愛、家庭なども微妙にからんで楽しめます

スカパーで字幕放送が始まったので土曜の夜に2話分を録画し、1週間に
何度もみるようにしています。「みるように」というよりもおもしろいから
何度もみちゃう、と言った方が正しいです
そして画面の中でなされる会話を1~2時間聞いておくと、それらが全く
レッスンには関係なくても口からでる英語がスムーズな気がします
英語の語彙や表現というよりは音やリズムが薬のように体内に入っていくと
いった感じでしょうか?音に関しては即効性があるかも

英語の勉強としてとらえると、「アリー」を見始めた頃、英語の字幕しか見ずに、
それをいちいち一時停止してノートに書き留めて意味を調べたりしていたことが
一番力になったように思います。
さらに会話の内容や登場人物の背景などにより使われる言葉もずいぶん異なるので
「アリー」はまさに自分が身につけたいと思うような語彙や表現が多く出てくる
作品で、今はSeason4のみDVDを持っていますが、今後全部そろえて(Season5以外)
いきたいな~と思ってます。

「The OC」はそういった意味では勉強になるというよりは単純にストーリーを
楽しんでる、という感じですが、キルスティンとサンディーの夫婦の
会話やセスのユーモアなどは難しい語彙を含まない本当の日常会話に触れることが
できます 
DVDをAmazonでチェックしましたが購入までにはいかないかな...検討中です
とりあえず今夜の放送楽しみ~

オープンクラスデー

2007-03-15 14:10:14 | 児童英語教室
今週から来週にかけて、各クラスでオープンクラス(授業参観)
を実施しております

レッスンの内容は普段通りですが、保護者の方々にはレッスン終了後
10分程度の時間を使って新年度のクラス概要や使用教材などの
説明をさせて頂きます。

また、生徒個別に1年間の学習報告としてProgress Reportを作成して
おきレッスンを見学されている保護者のかたにお渡ししておきます。

現在子どもたちがどのようなことを学習し、この先どうなっていくことを
目指しているのか、そのために今後どうしていくかというようなことを
短い時間でできるだけお伝えしていこうと思っています。
保護者のかたとは個別にお話しする時間がとれないので(個別面談は
7月に実施)今回はアンケートというかたちでご意見や感想を伺います。

昨日はオープンクラス初日
子どもたちはいつもより張りきる子、恥ずかしがる子など様々でしたが
保護者の方も全員参加してくださり、関心の高さを感じました。
もっともっとみさんの期待に応えていける教室にしていきたい、と
私の気持ちも新たになるいい機会です

絵本作り

2007-03-14 09:24:49 | 児童英語教室
年度末になり、各クラスで絵本作りに取り組んでいます

低学年はアプリコットの"A Beautiful Buuterfly"
をもとに、いもむしがなりたい蝶の色の食べ物を食べていく
部分を好きな食べ物に置き換えて作っています。

もとの文では"Even a brown butterfly...I have to eat something
brown. ....A chestnut!"

となるところが、それぞれ Chocolateや、Dohnut, Bread
など自由に考えてとっても楽しそう

また、小学校高学年の子たちはThree Little PigsのPigsの部分を
変えてストーリーを作っています。
もちろんPigが変わるので、Wolfもかわり、さらにそれの形容詞や兄弟たちが
作る家の素材も様々
普段おとなしめの子でもユニークな文章を作ろうと張り切っています

そして今週はその作品をみんなの前で発表します。
どんな作品にしあがったかとっても楽しみです

子どもたちは自分の個性がだせること、創造的なことをしてるときってとっても
楽しそう

復活!

2007-03-12 10:42:17 | LIFE
先週火曜の夜ぐらいからしていた体調とそして気持ち...

なんとか体調が持ち直したのをきっかけに気分も

すっかり元気になりました

ダメなときって体調の悪さに加えて気分も落ち込むし、悪い事も
おきたりして、身体から悪い波動がでてるのかしら
思うほど
そしてこの状態がいつまでもつづいてトンネルから出られないんじゃないか
とさえ思ってしまうのに、ある日突然雲がパーっと晴れて
が顔を出したように気持ちがふっきれて、それに合わせたかのように
(どっちが先かはわからないけど)体調もよくなっていくから不思議。

目に見えない悪~い「気」が自分に流れたり、風向きが悪い時って、
人間誰にもあるのかもしれないですね

もし今そんな時を感じている方がいたら、絶対にまたの日が
くるから、それまでビタミンたくさんとって、
身体に音楽を流し込んでがんばりましょう~

健康第一

2007-03-09 11:27:20 | LIFE
今週水曜日の朝、起きた時にひどい喉の痛みが

これは完璧に風邪の兆候です

私はいつも風邪が喉からくるタイプなので、この
イヤ~な痛みは風邪のウィルスが体内に侵入したことを
感じさせます

冬の間中、どんなに生徒たちが教室で、私の顔の前で
コホコホ咳をしてもなんとかがんばってきたのになぜ今になって~

私は子どもの頃から体力があまりなく、風邪もひきやすい、熱もでやすいので
日頃から体調管理には気をつけるようにしています。
それでもちょっとしたスキに体調をくずしてしまったりするとショック

思い当たる事と言えば、2日間続けて東京に通った際、帰宅して疲れて
いつものようにしっかりとうがいをしなかったこと...?

いやいやそれよりも精神的な事が大きいのかもしれません。
先週末からちょっとショックな出来事があったので精神的に参っていたんです。
そんなときって身体の免疫力や抵抗力が落ちてしまうんですよね
「病は気から」とはまさにその通りかもしれません

そんなわけで、ここ2~3日は喉の痛みとだるさと戦っています

喉には、ショウガ、はちみつ、レモンにお湯をそそいだものを飲み、
あとは大量のビタミンCを摂取して、少しずつ良くなってきました

季節の変わり目で環境の変化があったり、疲れも出やすい時期、
みなさんもお体にはくれぐれもお気をつけて~

地区別教授者研究会

2007-03-06 10:36:33 | 生け花(小原流)
3/4(日)、東京青山にある小原流会館にて
地区別教授者研究会(関東地区)が行われ参加して来ました

この日の参加者はおよそ180名。
私が通っているお教室からも私以外に4~5名出席されていましたが、
皆さん生け花歴40~50年の大ベテランの方々ばかり
私はといえば若干16~17年なのでまだまだといったかんじでしょうか

そんな中に混じって朝10:00より、筆記試験、実技(瓶花)、実技(盛り花)
と一日中いけばなの世界にひたって来ました

筆記試験はまあまあなんとかなりましたが、実技は本当に実力がそのまま
試されます...
技術力もさることながら、花材の特性やその活かし方をどれだけ知っているか、
ということも必要とされ、それはやはり日頃のお稽古の積み重ねなんだな~
と実感しました

花器「あすか」を使用しての瓶花は主材が昨年と同じで金葉こでまり
というのがちょっとびっくり
そこにモンステラとユリが配材となっていました。
また、丸水盤を用いた盛り花は写景盛り花自然本位。
しゃがの扱いが難しかったです

この研究会は毎年自分の実力のなさにがっかりして落ち込んだ気分で
帰ってくるのですが、懲りずにまた翌年には参加している自分が
なんだか不思議です

一日中200名近くの人たちと同じ空間の中で真剣にいけばなと向きあい、
いつか自分でも、花材を熟知し技術を習得して、自分の感性や想いを
形にした作品を自身をもってつくりだせるようになる事を目標として
再確認できるからかもしれません

何事もただ「楽しい~」ってだけじゃステップアップすることはできなくて、
時には「辛い」や「苦しい」も必要なのかもしれませんね

Birthday Month♪

2007-03-02 11:50:49 | LIFE
3月は1年で一番スキな月...そう、誕生月です

誕生日が嬉しいのは子どもだけで、大人になったら年をとるの
なんてちっとも嬉しくない~なーんて考えたくはないんです

そもそもお誕生日のお祝いって、年をとること、を祝うというよりも
ここまで生きてこれたことに感謝しますっって意味もあるんじゃないかな~
なんて思ったりして

春がやってきてホワイトデーと結婚記念日(同じ日
があり、誕生日...そうこうしてる間にEaster
と、イベントたくさんで気持ちがワクワクするこの月。

そして最近の夫との会話は私の誕生日の過ごし方について!

3/19は月曜日で私はレッスンがよる7:30まであるし、月曜日はなぜか
お気に入りのお店がどこも定休日ということで、外でのお食事は前日の
Birthday Eveにすることにし、当日の夕食は夫が作ることに決定
どんなメニューになるのかしら~

とにもかくにもわくわく気分の今月はテンプレートも
おもいっきりbirthdayでいきま~す