エール英語教室ブログ

エール英語教室のレッスン、イベントなどの様子、
さらに日々の子育てや英語学習にまつわることを綴ります。

イースター パーティー(幼児・小学生クラス)

2013-03-31 04:55:32 | 児童英語教室
今日はEaster Sundayということで、エール英語教室では
先週幼児、小学生クラスを2日にわけてEaster Partyを行いました。

まず始めにイースターに関する絵本を読んでイースターの意味や
どんな風にお祝いするのかを話しました。

それから毎年恒例のEaster Egg作り。
時間がかかるのですぐにとりかかります!

生卵に穴をあけるところは私がやり、中身をだすのはそれぞれ子供たちが
やりました。
ここのところが時間がかかるし、おもしろいところ♪
専用の器具を使いながら、時々口で吹いたり、卵をふったりして中身を
ボウルにあけます。

終わったら私がきれいに洗って乾かしている間に、子供たちは卵をデコレーションする
準備です。この部分は毎年変えていて、今年は卵をそれぞれウサギ、ヒヨコ、ひつじ
にするキットを使用しました。




乾いた卵にペイントして仕上げます。



この間、私は取り出した卵の中身を使ってパンケーキ作り。
ホットプレートで巨大パンケーキができたらみんなで取分けて食べます。
ドリンクを選んだり、パンケーキのトッピングを選んだりするのはもちろん英語で。




イースターエッグが完成したら最後のお楽しみ、イースターエッグハンティング!

外が寒かったので、室内に隠したプラスティックの卵で中にはシールが入っているものをみんなで探して遊びました。

イースターは春を告げるお祭り。
そしていよいよ新年度クラスのスタートです。



新体操発表会

2013-03-28 13:43:47 | 子育て
昨日は娘(4歳)の初めての新体操発表会でした。

娘は年少になってすぐに幼稚園の課外活動でコスモスポーツクラブの
新体操を習い始めました。

もともと運動が大の苦手だった私が、娘には小さいうちに
<運動って楽しい>と思える体験をしてほしくて勧めたのですが
彼女もすぐに気に入ってくれ、今では毎週レッスンを楽しみに
しています。


昨日は千葉県鎌ケ谷市の体育館に3つのクラブの幼児~小学生が集まっての
発表会。

集合時間よりだいぶ早めに到着して軽い昼食をとってから体育館へ。
「年少クラス5人でおそろいの髪型をしよう!」ということで
みんなで髪をアップにして2つのおだんごスタイル。
おそろいのピンクのリボンもつけてかわいい~♪


オープニングでは幼稚園児全員によるハンカチを使った演技、
その後クラブごとの演技が続き、娘の幼稚園の年少クラスはリボン。
最後に全員で手首に5シュシュをつけておどりました。

あいにくお天気が悪くて体育館の中は真冬並みの寒さでしたが、
子供たちはレオタード姿で頑張っており、出番を待っている子たちも
膝掛けにくるまって真剣に見学している様子に感心しました。

発表会は予定通り2時間で終了。
それぞれのクラブごとに集合して先生と写真をとったり、
娘たちの指導員の先生は今年度限りで辞められるとのことで皆で花束
とお手紙を渡してお別れの挨拶。

たくさんの人や指導員の先生方の演技見たことは娘にも私たちにも
いい刺激になりました。
また来年が楽しみです。

絵も成長

2013-03-22 11:05:31 | 子育て
昨日は幼稚園生(年少)の娘の修了式でした。

保護者もお帰りの少し前の時間に教室に入り、一人ずつ先生にお礼の一言
をのべ、子供はお花を渡して写真をとりました。

娘の、この1年間の成長もさることながら同じ教室にいた他のお友達もみんな
顔つきや、行動がとってもしっかりしてきた感じをうけました。

そして、先日娘が幼稚園から持ち帰ってきたスクラップブック。
1年間、園で描いた絵や切り絵などの作品が各ページに貼ってあります。

こちらは年少になってすぐ、今から1年くらい前の彼女の絵。



そしてこちらは先月行われた発表会の様子を描いた最近の絵。




たった1年間でずいぶん描き方がかわってきました!

子供はこうしてできることがすこしずつ増えていくんですね。
そんな様子をみることがとっても楽しいです。



幼児クラス体験レッスン

2013-03-16 06:15:25 | 児童英語教室
先日、年長さんの女の子が体験レッスンに来てくれました。

通っている保育園で時々英語の時間がある、ということと
中学2年生のお姉ちゃんが小学生の頃から私の教室に通って
きてくれている、ということで英語には少しずつ触れていた
ようですが、本格的なレッスンは初めて。

最初は新しい場所に緊張した表情でしたが、歌やアクション、
ゲームをしながらすぐに打ち解けてくれました。

なにより感心したのが、初めて聞く歌でも、文章でも、すぐに
口にだして言ってくれること。

これは子供(小さい子供ほど)全般にいえることですが、
大人は初めて聞いた音だとたいてい『わからない』という反応
が返ってきて、何度も聞いた後でないと口にだして言おうとしないのです。

ところが子供は聞いたままをすぐに口に出すことができる!
正確な言い方でなくても、「なんとなくそんな雰囲気」で言える。

これは外国語習得にとても大切なことだと思います。

スポンジのようにあっという間に新しいことを吸収していく子供たち
の姿をみるのは本当に楽しい♪

<子供ってすばらしい>
を再び実感した体験レッスンでした。

次のイースターパーティーからは仲間が増えてさらに楽しくなりそうな幼児クラスです!

Happy ×2

2013-03-14 13:26:44 | LIFE
3/14の今日は我が家では

Happy White Day! & Happy Wedding Anniversary!

です。

結婚して今日でなんと20年!!

言葉にするととっても長いけど、あっという間の20年です。

考えてみると、20年もそしてそれ以上、長い期間を毎日一緒に
いられる人と出会うことって不思議。



こんなわがままな私と20年も一緒にいてくれる夫に感謝です:)

APRICOT Reunion

2013-03-11 12:25:08 | 児童英語教室
昨日3/10(日)、東京 品川にてAPRICOT Reunionと称し、
Learning World認定校や講師養成講座修了生の方々の集いがありました。

最初に中本幹子先生の講演、シンポジウム会があり、その後ランチビュッフェで
交流会。
Learning Worldのテキストや、チャンツ絵本の声、歌を担当されている声優、タレント
の戸田ダリオさん、ジャスミンアレンさんもゲストで出演され歌を披露してくださいました。

子供たちにが本当に使える英語を身につけるため、指導者としてこれからどのようなことを
していったらいいのか、今後の英語教育の方向性について考えるきっかけ、ヒントをたくさん
得ることのできた1日でした。

2012年度 エール英語教室学習発表会(第2部)

2013-03-07 11:28:10 | 児童英語教室
発表会の第2部は"Shopping Day"

これは、宿題の絵本(テキスト)CDを聞くこと(聞いた日数=ポイント)や
出席=5ポイント、ノート練習(ページ数=ポイント)
絵本(テキスト)の音読(一人で読めた=3ポイント/助けが1回必要だった=2ポイント
助けが2回以上必要だった=1ポイント)その他....

などの方法で子供たちは1年間ポイントを集め続け、Shopping Dayの日にポイントを
お金(ドル)に換算してお買い物ごっこをします。

上級クラスの子たちは交代でお店屋さんになって売ることもします。

買うのも売るのももちろん英語です!

商品は外国の文房具屋おもちゃお菓子がメイン。鼻の形をした鉛筆削りや
(鼻の穴にいれて削ります!)キラキラした鉛筆、3Dマーカーなどなど
子供たちは真剣に商品を選んで"How much is it?" "This one ,please"などと
いいながらお買い物をしていました。


それから、子供たちは発表で話したり緊張したりして喉が渇いてますので
Drink Timeももうけました。
自分と、会場に来てくれた家族の分のクーポン券をもらい、引き換えにコップをうけとって
飲み物をもらいます。
このときも上級クラスの子たちはコップを渡したり、コップに名前を書いてあげたり
飲み物の注文に応じたり、ということを手伝ってくれました。
もちろんこれらもすべて英語で行いました。


発表会の前半は緊張した表情だった子供たちも、後半はリラックスして楽しむことができたのではないかと
思います。


2012年度 エール英語教室学習発表会(第1部)

2013-03-06 10:24:34 | 児童英語教室
3/3(日)、教室から近い場所にある地区の公民館にて学習発表会を行いました。

午後1時集合、1時20分に開始。
会は第1部Presentation Day、第2部Shopping Day
の2部構成とし、1部では英語による発表。2部では毎年恒例のイベント
を実施しました。

発表は小6男子による<はじめのことば>で始まりました。

次に全員がひとりずつ英語で自己紹介。
クラスのグレードにより、名前、年齢、住所、好きなもの、嫌いなもの、できること、
得意なこと、好きな教科とその理由、などで自分のことを英語で紹介しました。

続いて幼児~小学校低学年/小学校中学年クラスによる<チャンツ絵本>の内容を
劇仕立てで発表。
アプリコット出版"Open the Window"と"With My Eyes"を用いました。
みんな絵本の文章はしっかりと暗記してたので、英語をいいながら動作をすることが
できました。


小学校高学年は作文発表。
Learning World Book3クラスで<I'm proud of ...(私が誇りに思う人)>
また、さらに上のクラスは<調べ学習>として、自分が興味がある国について調べて英語で発表しました。

その後は一人ずつ絵本の朗読と暗唱。
暗唱の文はLearning World 3およびTomorrow から選んだ文章<It is important to learn a foreign Language>
<Jack and the Beanstalk>で、プログラムにも載せましたが見ているみなさんもその長さに感心されていました。
<a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/bd84882cccdd10107ea6da5bfdf29a78.jpg" border="0">
みんな緊張しながらも一生懸命取り組んで、他のお友達の発表も静かにみていることができたので
すばらしかったです。
お家の方々もおじいちゃんやおばあちゃん、おじさん、おばさんなど大勢で応援に来ていただき、また
近くの小学校の先生も見に来てくだり子供たちの発表をあたたかく見守りたくさんの拍手をしてくださいました。
英語で発表をすることができたことが子供たちの自信になり、さらに意欲的に英語学習に取り組むことができる
ようになることを願っています。