最近の娘の英語学習状況といえば...
絵本の読み聞かせ、CD(+絵本)、DVD、
また、月3回のクラスへの参加、
家での時々の英語での語りかけといったところです。
そんな中、彼女の口から、時々英語が単語だけではなく文章になって
でてくることがあります。
今迄は、外の雨を見て<It's rainy.>ということやお菓子を食べながら
<yummy>ということはありましたが、それは多分ホールセンテンスで
インップットされていた事が口からでていた言葉だと思うのですが
先日はペンを見て<Pen is draw>と言っていました。
もちろん正しい文ではないのですが、きっと『ペンは絵を描く時!』
と言いたかったんだと思います(笑)
is を使ったあたりは自分で言いたい事を文でつなげる、
というような事の第一歩なのかと興味深く聞きました。
この様子を見て、あらためて、幼児期でも単語や歌のみの学習ではなく、
<主語><動詞>の入った文章をしっかりとインプットすることで
その使い方を自然に理解させる、ということの大切さを実感したところです。
絵本の読み聞かせ、CD(+絵本)、DVD、
また、月3回のクラスへの参加、
家での時々の英語での語りかけといったところです。
そんな中、彼女の口から、時々英語が単語だけではなく文章になって
でてくることがあります。
今迄は、外の雨を見て<It's rainy.>ということやお菓子を食べながら
<yummy>ということはありましたが、それは多分ホールセンテンスで
インップットされていた事が口からでていた言葉だと思うのですが
先日はペンを見て<Pen is draw>と言っていました。
もちろん正しい文ではないのですが、きっと『ペンは絵を描く時!』
と言いたかったんだと思います(笑)
is を使ったあたりは自分で言いたい事を文でつなげる、
というような事の第一歩なのかと興味深く聞きました。
この様子を見て、あらためて、幼児期でも単語や歌のみの学習ではなく、
<主語><動詞>の入った文章をしっかりとインプットすることで
その使い方を自然に理解させる、ということの大切さを実感したところです。