エール英語教室ブログ

エール英語教室のレッスン、イベントなどの様子、
さらに日々の子育てや英語学習にまつわることを綴ります。

ついにシニアの仲間入り!

2007-01-31 10:22:29 | 愛犬パグ・くりん
我が家の愛犬、パグのくりんが先日
1/26に7才となりました

両手のひらにおさまってしまうサイズ
だったのがついこの間のようですが、
ブリーダーさんのところから我が家にやってきて
早7年とはなんとも時の経つのは早い物です...

昨日の事もそして明日の事も憂うことなく
今を精一杯いきる犬の姿には元気づけられたり
時には教えられたり癒されたり。

誕生日も年齢も勝手に我々人間がよろこんだり
祝ったり、「シニア犬」とされる年齢になった
ことに少しショック...という
我々をよそに彼女は目の前にあるさつまいもでてきた
バースデイケーキに釘付け

愛すべき私たちのくりん
これからも元気で私たちを癒してねっ

万能BOX

2007-01-30 14:22:57 | 児童英語教室
箱の上の部分に腕が入るくらいの大きさに
穴をあけただけのもの。

これがなんとも優れものの教材です。

生徒の筆記用具などを入れて
"Whose is this?"

中に物やカードを入れておいて順に取り出し
"I have a ..."

とにかく使い方は無限大!!

今まではそんな教材の箱も空き箱に折り紙を貼ったりした
ものだったので少しボロっとしてきてしまいました...
そこでみつけたのがコレ

先日100円ショップをのぞいてみるとお店の入口には
バレンタインに関するものがいっぱい
手作りチョコ用のラッピング用紙や袋リボンなどなど...

そこで見つけたのがこのboxです。

切り取ってしまった部分には大きなハートのデザインがありました!
引き出し式になっているのでカードやものの出し入れもスムーズ。

いつもの教材もたまにリニューアルすると気分も変わるもので
新しいアイデアも浮かびそうです~

英検初体験

2007-01-29 09:59:04 | 児童英語教室
エール英語教室を開校して2年が経ち、
昨日、初めて小学生が英検を受験しました

全員で6名受験する予定でしたが、1人はインフルエンザで
ダウン...
5名の受験となりました。

会場は市内の本会場(我が母校です~)。
午後1時の集合時間ということで、受付時間を考慮し、
12:30には現地に到着するようご父兄には前日にお願いして
おきました。

当日は私も心配になったので様子を見に行きました。

12:30に受付に並ぶと、あっというまに長蛇の列に。
午後の受験級は5、3、準2、1級とあるので特に中高生がたくさん
いて、子どもたちはちょっと緊張しているようでした

ラッキーだったのは、5名全員が同じ教室だったこと。
慣れない場所で緊張してしまうことを心配していたので、
ちょっとほっとしました。
試験開始5分前までは保護者や付き添いの人も教室に入っていい、と
いわれ、保護者の方々と一緒に子どもたちの座席を確認したり、
『時間ギリギリまでこのプリントをみていなさいね!』などと
いったり、なんだか大人たちの方が緊張していました

5級受験者はほとんどが小学生でしたので、親御さんや先生らしき
人たちが私たちと同じような様子で、さながら私立中受験のような
光景でした

その後、控え室で待つ方や一端外に出る方に分かれ、
試験終了5分前には再び教室の外で生徒たちを待ちました。


結果はわかりませんが、子どもたちが自分の学校以外の場所で
知らない人たちに囲まれ、緊張感の中、英語の試験に
取り組んだということ、またその試験に向かって一定期間
集中的な勉強をしたことが何らかの形でプラスになったことは
確信しています。

競争や順位、合否などの結果を問われる事があまりない普通の小学校
生活において(私立中受験をするかたは別です)この経験は彼らに
いい刺激になっていると感じています。

試験終了後はみな『終わった~』『すっきりした~』
といい、笑顔いっぱいでした


それはあくまでも『出来た』という笑顔ではなく、『終わってホっとした』
という意味な所がなんとも...今日の午後の解答速報を見てショックを受けて
ないといいけど...(苦笑)

Newsweek で勉強...その後

2007-01-23 12:20:24 | 英語学習
以前、Newsweekの活用を見直し、勉強会でも使用する
方法として単語テストの実施について書きました。

昨日はその方法での勉強初日。

2週間の間に友人とそれぞれ1冊から1トピックを選び
そこはじっくりと精読をし、辞書で調べた単語は一覧にして
英語→日本語のテストを作成しておきました。

1/8号 より "The New Generation"(Business)
1/15号 より "The Wrong Plan For Schools?"(World Affairs)

を読みました。
1/8の方はBusinessの内容なので、NHKビジネス英会話にでてきた
表現などもありました
(勉強した事がすぐに役立つとホント、嬉しい~

これ以外の部分は多読方式で時々辞書をひいたり...という
かんじで進めていますが、"1100 Words"で習った語は頻繁に
みかけるので、これも真剣に継続しなくちゃ...と改めて思います。

今はまだ、記事の中にはわからない単語だらけ
で一つを読み終えるにもかなり時間がかかってしまうのですが、
いつかスラスラ読めるようになる日を夢見て”忍耐”だーっ


いけばな小原流・1月の研究会

2007-01-22 15:07:09 | 生け花(小原流)
小原流茨城支部1月の研究会が
昨日(1/21)に行われました。
今年から毎月の研究会の内容を画像とともに記録していこう
と決めたのに...新年早々、デジカメを持って行くのを
忘れてしまいました

ので画像はありませんが~

私が所属する家二クラスの研究花
   木瓜
   菜の花
で、瓶花でした。
木瓜の赤い花と菜の花の黄色がとても春らしい取り合わせ。
あばれている木瓜の枝をよくみて枝を作ったり、いかしたり
することが難しかったです。

昨日は今年最初の研究会。
気持ちを新たに、今年1年休まずに出席しよう!と心に誓ったのでした...

あと9日...

2007-01-19 10:08:50 | 児童英語教室
あと9日にせまった平成18年度第3回英検!

私の教室では小学生6人、中学生1人が受験します。
小学生たちにとっては初めての英検です

それにしてもみんなそろばんの検定やピアノの発表会
などいろいろな事を経験しているからか私が思ってるほど
は緊張してない様子。
私の方がよっぽど焦っていて、
練習中に簡単な問題が間違っていたりすると
それを見て生徒の方が
『先生、大丈夫だよ~、もう覚えたから!今度間違えないと思うよ
まったく~、そんな余裕でいるのが心配なのよーっ

今月は毎週土曜日に2時間づつの直前対策を行っています。

本来英検は、そのレベルの力が十分ついているかどうかを試すもので
対策をしたりするのは邪道!という考えもあったりするのですが、
一方で、せっかく学校の外で英語を学んでいるので、その中で試験や資格
というものに関しての取り組み方を学んだり、今後彼らが成長して行く上で
そういうものを意欲的、積極的にとらえていけるようになったらいいな
と思います。

それにしても.....目の前の試験!最後は神頼みかな~

ホームベーカリーがやってきた!

2007-01-15 11:07:27 | LIFE
ずっとずっと欲しかったホームベーカリー。

色々迷ったあげく、とうとう購入しました

HPやブログで調べた所、ナショナルかMKというメーカー
にしぼりました。
MKというのは一般のお店ではあまり見かけないよう
なのですがネット上での評判はなかなか
初めてのホームベーカリーなので、上手くできるか、
途中で飽きて使わなくなってしまわないか...
などの不安もあってあまり値段の高い物にも手をだしたく
ないな~と思い、機能、価格とも納得!のMK社のもの
にしました。

種類を決めたらあとは価格の比較。
楽天で送料込み11,000yenというものをオーダーし、
やっとまちに待ったホームベーカリーが届きました~

昨日は早速第1回目のパン作り
といっても材料を測って入れるだけ。
スイッチを押すとすぐにコトコトをパンをねる音が~

そして3時間50分後にはキッチンからパン屋さんのようないい香りが
ただよってきて、中にはふっくらと焼き上がったパンが見えます
黒ごまを入れたのでごまの香ばしい香りも加わってと~ってもおいしそう。
そのまま冷まして、今日の朝食に食べました

初めてでもちゃんと美味しくできたし、なんといっても自分で焼いたパンが
たべられるなんてと~っても幸せ
しばらくパン作りにハマりそう...

Newsweekを見直し...

2007-01-12 10:16:21 | 英語学習
1/8に友人との英語勉強会を再開しました

お互い年末年始と英語の勉強をさぼっていたので
今年1年の目標をたてたり、勉強方法を見直したりして
喝をいれたところです

NHKビジネス英会話は
 *音読してキーセンテンスの暗記
 *ビニュエットの中の単語テスト(日本語→英語)
 *巻末の英作文
という勉強におちついてなんとかがんばれているのですが、
昨年末より開始したNewsweekの活用が今ひとつできていなくて
もったいない~と思っていたところ...
内容はとっても面白くて毎回届くのが楽しみで、日本版英字新聞にしなくて
よかった~と改めて思っているのですが、もっともっと英語学習教材
としても利用していきたいという思いが強くなってきたのです。

そこで色々考えた結果

基本は辞書を引かずにどんどん読んでいく
に加えて、
記事を一つ選びそこは辞書を引いてじっくり精読し
そこから次回の勉強会では単語テストをする(英語→日本語)

ということにしました

我々なんといっても偏差値、共通一次世代
ど~しても発想が「テスト」になっちゃうテスト好きなんですが
(テストされないとがんばれないっていうか...

しばらくこの方法でNewsweekを十分に活用して行きたいと思います

寒い夜にオススメ~♪

2007-01-10 10:58:40 | LIFE
寒い夜、身体をあたためてくれる夕食はなんといっても
鍋料理~

我が家では週に数回「鍋」!なんてこともあります~。

そこでちょっと鍋には飽きちゃった...という時に
登場するのが チーズフォデュ

数年前にチーズフォンデュセットを購入して以来、
我が家の冬の定番メニューとして大人気

おいしさ+簡単さ がその理由かも

レッスンで遅くなる日でも、材料を下茹でしておけば
あとはお鍋でチーズを暖めるだけ。と~っても簡単だし、
暖まるし、お野菜もたくさんとれてかなりオススメです

材料としては定番のウインナーやエビ、フランスパンにジャガイモ
人参などなど...
さらに私のお気に入りはレンコンとさつまいも

レンコンはシャリシャリとした歯触りととろ~っととろけるチーズが
絶妙にマッチ
サツマイモは、その甘さとチーズの組み合わせがクセになっちゃう~

さらにおいしいワインがあれば言う事なし

今週末はチーズフォンデュに決まりっっっ

2007年の始まりはじまり~♪

2007-01-04 18:18:38 | LIFE
いよいよ年が明けました!

年末はあんなに慌ただしかったのに、たった一日
すぎただけでなんだかとってもゆったりした気分
になるからお正月って不思議

1日は実家でおせち料理をたべてのんびり。

2日には例年通り地元の鹿島神宮にお参りにいき、
5年連続おみくじで大吉をひいちゃいました~♪
昨年から登場した水晶つきおみくじで、今年は
「心身平癒」を願う紅水晶が入っていました。

3日は水戸市の近代美術館で開催されている「村山密展」を
見にいきました。
お正月の美術館はとっても空いていてゆったりと見る事ができ、
結構穴場かも!パリの風景を堪能し、「またパリに行きたいね~」
などと新婚旅行を思い出したりして...


お正月の三が日をゆっくりと過ごしたところで、今日から
ちょっとずつ通常生活にもどろうと、まずは大掃除ができなかった
自分のデスク周りをお掃除
しかし、ちょっときれいにするはずが部屋の模様替えに発展して
しまい丸一日かかってしまいました...

それでも気分がすっきりして大満足
6日からスタートする英検対策講座にむけて、明日からはりきって
仕事に取りかかれそうです

みなさまはどんなお正月をお過ごしでしょうか~。

今年一年がすてきな年でありますように