エール英語教室ブログ

エール英語教室のレッスン、イベントなどの様子、
さらに日々の子育てや英語学習にまつわることを綴ります。

Learning World for Tomorrow クラス ~Bottle Garden

2014-01-28 10:21:36 | 児童英語教室
アプリコット社テキスト ”Learning World For Tomorrow”を使用している
小5~6年生クラスの今週のレッスンでは、Recycled Handicraft
として、ペットボトルを利用したBottle Gardenを作っています。

テキストに英語で書かれた必要なものや作り方、育て方の注意などを
読み取りながら、実際にペットボトルに土をいれて種をまきました。

「上の部分を逆さまにして下の部分に置きましょう」
「あまった水がながれるように穴をあけましょう」
「土の浅いところに種をうめましょう」
「週に3回は水やりをしましょう」

というような指示を英語で理解しなければなりませんが、実際に作業をしながら
読んでいくとわからない言葉も想像できたり、動作と調べた言葉が結びついて
しっかりと定着されます。

そして、<勉強している>感がなく、楽しい~♪

種はいくつか種類を用意しましたが、みんな女の子だからか、かわいらしい
『スイートピー』を選びました。

種の蒔き時としてはちょっぴり早いのですが、ちゃんと芽をだしてくれますように~!

リスニングがラク~に!

2014-01-21 10:55:22 | 児童英語教室
何かを毎日継続するには、それを行う時間帯を固定化してしまうことが
近道だということをレッスンでも常々子供達に伝えております。

とうことで、我が家で娘が英語のリスニングを行うのは毎日の朝食時。

ちょっとお行儀悪いけど、そこは目をつぶって...(笑)

ただ、今まではリビングにCDプレイヤーがなく、いつもパソコンで聞いていたために
一回聞き終わるごとに私が再生したり、別の音声に変えたりという操作をしなければならず
ただでさえ慌ただしい朝が
てんやわんや!という状態でした。

この不便さをなんとか解消できないか、と考えた末、音源をipadにしてみたところ...

娘が自分で操作できるのでラクラク~♪

もっと早くこうしておけばよかったー(涙)と思いましたが...。

改めて、
<英語を毎日聞く>
ということが物理的な問題を解消したりすることで楽しく、スムーズに行うことができるのだ
ということを実感しました。

教室に通ってくれている生徒さんの中にも、ちょっとした工夫で今まで以上にもっと学習効果が
高まったり、容易に取り組むことが出来るようになるという状態もあるのでは、と思います。

今週末から始まる保護者面談では、ご家庭での学習環境などもお聞きして、
参考にさせていただこうと思います。

言葉

2014-01-09 11:26:04 | LIFE
今日は久しぶりにお天気が悪く、とっても寒いです。

娘の幼稚園が昨日から始まり、家の中が少し静かになりました(笑)

というわけで、今日は遅れていた教室の今月分のニュースレターを完成させ、
新年度の準備にも取りかかる事ができ、気持ちに余裕ができたので
あれこれととりとめのないことを書いてみたり...。

冬休みはあっという間に終わってしまい、大掃除も結局は「最低限」の
ことしかしなかったので、年が明けてからクローゼットの片付けを始めました><

<5才の娘を初スキーに連れて行く!>という目標は達成できました。
実際にはスキーというより、ほとんど「そり遊び」でしたけど、
昨日の幼稚園で先生に『冬休みなにが楽しかった?』と聞かれて『スキーに行ったこと』
と答えたそうなので満足だったかな~。


冬休み中、娘と一緒にいる時間が長かったせいか、彼女の口調、言うことがますます
私に似てきたように感じます(汗
5~6才は脳の成長も著しい時期と言われているので、自分自身の日頃の言動に気をつけなくては、
なりません。
子供の<気質>のようなものは本来生まれ持ったものがあるのでしょうが、
<思考>はまさに親の影響、環境が作り出すもの。
口癖がそのひとつで、教室に通う生徒さんの口癖は、明らかに親御さん、特に母親のものと同じであることが
保護者面談をするとよくわかるのです。
<言葉=思考>ととらえれば、親が発する言葉ひとつひとつが子供の考え方を形成していくということになります。

もう一度自分の<言葉>、振り返ってみようと思います。

新年あけましておめでとうございます

2014-01-05 07:58:12 | LIFE
2014年、平成26年、午年

の年があけました。

エール英語教室も昨日1月4日からレッスンを開始しました。

高校受験を控えている生徒さんは今月私立高校の入試がありますし、
小学生でも1月26日の英検を受験する生徒さんがいて、年明け早々
試験続きで緊張感が高まります。

幼児、小学生クラスでは3月に年度末発表会を控え、今月は本格的に練習を
スタート。

今年の干支、<馬>のようにこの1年、軽やかに駆け抜けていきたいと思います!

今年もどうぞよろしくお願いします。