たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

『黒い瞳』

2020年08月30日 17時32分06秒 | 宝塚
真琴つばさオフィシャルブログより、
「2019年2月12日;『黒い瞳』観劇ツアー」
https://ameblo.jp/makoto25th283/entry-12439588579.html


 昨年宙組で再々演されたのをライブビューイングで観てからもう一度観たいと思っていた、1998年月組『黒い瞳』、オンデマンド配信で視聴しています。ストーリーテラーとして勇気と愛と祈りの精を配した物語は、どこにも無駄がなくてわかりやすく、ぶつかり合ったり、愛しあったり、憎しみあったり、ねたんだり。人間の様々な感情が細やかに描き込まれている柴田侑宏先生の脚本は本当に秀逸。毎年必ずどこかで上演される柴田作品は宝塚の財産。宙組上演時、稽古場に顔を出されたのでしょうか。

昨年ネットで調べた月組キャストと宙組のキャスト。

ニコライ(地方貴族の少尉) 真琴つばさ  真風涼帆

マーシャ(ミロノフ大尉の娘) 風花舞   星風まどか

プガチョフ(反乱軍の将) 紫吹淳  愛月ひかる

シヴァーブリン少尉(貴族の少尉) 初風緑 桜木みなと

エカテリーナII世(ロシアの女帝) 千紘れいか 純矢ちとせ

サヴェーリィチ(ニコライの従僕) 未沙のえる 寿つかさ

ミロノフ大尉(ベロゴースク砦の連隊長) 立ともみ 松風輝

ヴァシリーサ(ミロノフ大尉の妻) 藤京子 美風舞良

マクシームィチ伍長(コサック出身の下士官) 
 
 樹里咲穂(宝塚)汐美真帆(東京) 蒼羽りく

ベロボロードフ(反乱軍の参謀) 真山葉瑠 澄輝さやと

トリオ(勇気) 嘉月絵理 秋音光

トリオ(愛)霧矢大夢 和希そら

トリオ(祈り)大和悠河 優希しおん

 わたしが月組を観劇したのは東京公演、1999年お正月でした。紫吹淳さんが休演でブカチョフを演じたのは新人公演でブカチョフにキャスティングされていたた大空祐飛さん。真琴つばささんを相手に壮絶な生き様、死に様を演じきっていたのが鮮烈でした。真琴つばささん、精悍な顔立ちはザ男役、いまみてもかっこいいです。風花舞ちゃんのマーシャ、ピンク色の衣装が似合っていて可愛い、ダンサーのかざはなちゃんの退団公演、謝珠栄さんの演出・振付で踊るシーンがふんだんにあります。さすがのダンス。月組と宙組を比較したいわけではなく、オンデマンド配信でしている宙組『黒い瞳』『VIVA!FESTA!』のナウオンステージの期限が明日までなので記憶をとどめておきたいところの備忘録。音楽の宝箱で月組の男役、貴澄隼人さん(2018年に退団)と千海華蘭さんが歌う「情熱の翼」、真琴つばささんが作詞した楽曲、聴いたことがある気がする、どこで聴いたのかとたどったら『黒い瞳』と共に上演されたショー『ル・ボレロ・ルージュ』でした。思い出しましたよ、マミさんの作詞が話題になったこと。

 月組と宙組で変更になったところ、蒼羽りくさんのマクシームィチ、コサック出身の下士官でベロゴースクの砦がコサックの反乱軍の手に落ちようとすると恋人を必死に逃がそうとして、マーシャから託された手紙をニコライに渡す役目をして、最後はニコライと敵対する立場になるもニコライをかばって撃たれる。月組初演では、樹里咲穂さん演じるマクシームィチ、最後の政府軍と反乱軍との戦いでニコライに銃を向けるも撃つことができず切りかかっていってニコライに倒されるという演出。これでは残酷すぎたかもしれません。

以下、宙組『黒い瞳』『VIVA!FESTA!』のナウオンステージより断片的に走り書き。

愛月ひかるさん;宙組で上演ときいたとき、ゆりかさんとまどかちゃんにかなり上位にランク
 インするぐらい似合っていると思った。
 ブカチョフは男らしい役でやりたいと言っている人が多いときく。男役を何年もをやってき
 てさらに低い声と深い声で芝居からそのまま歌をつなげていかなければならない。
 ブカチョフは負けるとわかっていても戦う、ブカチョフは勇気、芯のあるすごく大きな人。

和希そらさん;色々なドラマがある、それぞれの視点で楽しんでもらえる作品。
 先生から、愛はニコライ、勇気はブカチョフ、祈りはマーシャの象徴だと。
 裁判の場面は陪審員として登場。
 語り部としてはもっと個性がでていいと。

桜木みなとさん;ブカチョフに寝返るいやな役、シヴァーブリン少尉はいいところが一つも
 ない、救いようがない、こんな悪い人のせいですいませんと(ニコライとマーシャに謝る)
 それぞれの役の生きる力、進んでいくエネルギーがすごくよく出ている作品、そこでどう
 やって自分の色を出していけるかが勝負。嫌味なところをいかに出せるか。

愛月ひかるさん;シヴァーブリン少尉は最初あったとき握手しないの、すごくいやだ。

真風涼帆さん;(星風まどかちゃんに)途中けっこう会えない。ニコライはマーシャとブカチョ
 フから受ける影響がすごく大きい。

澄輝さやとさん;コサック、騎馬民族特有のものを最初歌でだすのがむずかしい。
 ブカチョフがニコライをつれてくるたびに、またこいつか、こいつを許すのかとブカチョフ
 に愛想が尽きてくる。

真風涼帆さん;危く、ニコライはベロボロードフに撃たれそうになるのでよけている。
 ニコライはけっこういろんなところでよけている。

澄輝さやとさん;でも当たってない。

愛月ひかるさん:ニコライが危ないとわかっている戦場にブカチョフに会いにくるのすごい。
 (星風まどかちゃんに)ほんとに危ないから(ニコライが行くのを)もっと真剣に止めた方がいい
 よ。

真風涼帆さん;ほんとに止めてほしかったよ。戦場シーン、何箇所かあるところがむずかしい、
 カウントとか。緻密で細やかだからちょっとでもひずみがくると・・・。
 盆がまわったりとか今回バージョンの演出がある。

愛月ひかるさん:戦場なんだけどいろんなドラマがみえるので面白い。

桜木みなとさん:みんな走り回っている。

政府軍と反乱軍が戦う最後のシーン、初演と再演ではあったニコライとブカチョフが戦うとこ
ろがなくなりただ見つめ合っている。
ニコライとブカチョフの馬車のシーン、映像に紙吹雪の雪がしきりに舞う演出。雪がどんどんすごくなってきている。大雪と愛月ひかるさん、ブーツの中にも入ると真風涼帆さん。
戦場なのに見つめあっているマクシームィチとバラーシカ、危ない。見守っていると真風涼帆さん。

マーシャが自分を守ろうとしてくれたニコライを救うためペテルブルグへと河をわたり、丘を越えて駆けていくシーンをダンスで表現した舞台。ダンスによる表現もみどろころ、月組は視聴期限まであと半月あるのでまた気がつくところもあるかな。


宙組博多座『黒い瞳』『VIVA! FESTA!』ライブビューイング
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/4ed690c90d15a0e7063a4c1079a96a0f

宙組博多座『黒い瞳』『VIVA! FESTA!』ライブビューイング(2)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/32b17ff1d7d20606894d14d8c53b2d50

宙組博多座『黒い瞳』『VIVA!FESTA!』_ライブビューイング(3)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/39cf5729044aeb93da340c9fe8e945e2





この記事についてブログを書く
« 花組『A Fairy Tale』『シャ... | トップ | ミュージカル『るろうに剣心-... »

宝塚」カテゴリの最新記事