
写真家、吉村和敏さんの「カナダ、プリンスエドワード島の旅 01」がYouTubeにアップされました。
「2021年10月、「世界一美しい島」プリンスエドワード島を旅しました。
フレンチリバー村、ケープトライオンの灯台、インディアンリバーの教会、草原に続く赤い道など、写真家自らが代表作を生み出した場所を巡り、紹介していきます。」
https://www.youtube.com/watch?v=yGhT4wNMaLY
どこまでもゆるやかに広がる丘、ぐんぐん流れる雲とおっかけを楽しみながら現地ドライバーさんの運転する車で走った道。島の中心部はジェットコースターのようなアップ・ダウン。フレンチ・リバー、ケープト・ライオン岬、インデアン・リバー教会・・・赤い道も歩きました。もう訪れることはないであろう、勝手に心のふるさとだと思っている懐かしい場所たち。拝見しながら、しばしやすらぎのひとときを過ごさせていただきました。
こんなにも穏やかで美しいところは他にありません。片道24時間の旅をして、旅先でずんずんと歩くことも最早できそうにありません。だからこそ永遠に憧れの場所。つかのまの夢をみていたような気がします。
ミーガン・フォローズ主演の映画『赤毛のアン』の中で、アンとダイアナがここで遊ぶ場面があります。2010年6月に訪れました。ミーガン・フォローズ、オーディオでアンを演じるには年をとりすぎて、太りすぎていると言われたというエピソードがありますが彼女のアンが一番好き。銀の森屋敷で購入したDVDは壊れてしまったので買い直さないとです。後悔のないよう、この世にいる間にまたみなければと思っています。もっといろいろと整理して、心を落ち着けて楽しみたいです。トップの写真は、Green Gablesのアンの部屋。物語にあわせて再現されています。窓からはお化けの森がみえます。




「2021年10月、「世界一美しい島」プリンスエドワード島を旅しました。
フレンチリバー村、ケープトライオンの灯台、インディアンリバーの教会、草原に続く赤い道など、写真家自らが代表作を生み出した場所を巡り、紹介していきます。」
https://www.youtube.com/watch?v=yGhT4wNMaLY
どこまでもゆるやかに広がる丘、ぐんぐん流れる雲とおっかけを楽しみながら現地ドライバーさんの運転する車で走った道。島の中心部はジェットコースターのようなアップ・ダウン。フレンチ・リバー、ケープト・ライオン岬、インデアン・リバー教会・・・赤い道も歩きました。もう訪れることはないであろう、勝手に心のふるさとだと思っている懐かしい場所たち。拝見しながら、しばしやすらぎのひとときを過ごさせていただきました。
こんなにも穏やかで美しいところは他にありません。片道24時間の旅をして、旅先でずんずんと歩くことも最早できそうにありません。だからこそ永遠に憧れの場所。つかのまの夢をみていたような気がします。
ミーガン・フォローズ主演の映画『赤毛のアン』の中で、アンとダイアナがここで遊ぶ場面があります。2010年6月に訪れました。ミーガン・フォローズ、オーディオでアンを演じるには年をとりすぎて、太りすぎていると言われたというエピソードがありますが彼女のアンが一番好き。銀の森屋敷で購入したDVDは壊れてしまったので買い直さないとです。後悔のないよう、この世にいる間にまたみなければと思っています。もっといろいろと整理して、心を落ち着けて楽しみたいです。トップの写真は、Green Gablesのアンの部屋。物語にあわせて再現されています。窓からはお化けの森がみえます。



