たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

【必見】サックス教授とRFK(故ケネディ大統領の甥)の対談

2023年02月11日 02時18分30秒 | 気になるニュースあれこれ
https://ikenori.com/soudan/archives/55413

【必見】新コロは武漢研究所から漏れた遺伝子組み換えウイルスだった



https://twitter.com/ShortShort_News/status/1623289859971641346

【必見】21世紀最大のスキャンダル:研究所流出説という陰謀論

〜サックス教授とRFK(故ケネディ大統領の甥)の対談〜

※強烈に検閲された動画なので、長いですが、早めに見てください


https://twitter.com/naika_hashikure/status/1624079724044750848

「医クラが「科学」と呼ぶ臨床医学は腐っている。
ジェフリーサックス(LancetのCOVID-19委員会委員長)は当初ウイルス研究所流出説を陰謀論と見ていたが、今では流出説を確信している。
こういう「良心はあるが騙されていた」専門家たちが過ちに気づき始めれば社会は変わるかもしれない。

臨床医学は製薬会社の莫大な資金的援助無しには成り立たず、とうの昔から純粋な科学たり得ない。今回の話を見ても分かるように、政治でありビジネスである。
これは陰謀論でも何でもなく端的に事実なのだから、それを理解した上でエビデンスを語らないといけない。医クラはあまりにナイーブすぎる。

いつまでも「自分は陰謀論に与しない。科学を語るのみ」などと綺麗事を言っている場合ではない。そんな見栄や保身は黒歴史になるだけ。
医療の闇はマーシャエンジェル(元NEJM編集長)が告発した20年前から同じ構図だが、この3年間は特に酷い。
いい加減に気づいて社会のために動いてほしい。」


「そうして全世界的に一様に不安を煽られ、その不安に突き動かされる形で社会が動いていく。それが現代の社会。
大衆がそういう仕組みに気がついて、煽られるがままに不安に突き動かされることをやめないと、この騒動は終わらない。」

この記事についてブログを書く
« 「真相討論 脱コロナへの道 ... | トップ | もともと個人の判断を個人の... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事