少しあたたかな朝、ようやく金曜日、紙ごみを出すことができて少しすっきりからの一日。いつもより落ち着いた一日で締め日が終わり、ため込んでいた書類をようやく少し整理。でもまあ結局、この方に振り回されて始まり、この方に振り回されて一週間が終わるという感じでした。だいぶ時間をとられています。今週も一週間のうち何時間を費やしたのかわかりません。果てしなく時間を費やすことになっていますが結果なんの救いもありません。どこまでいってもどうしようもこうしようもないということがわかった一週間の終わり。力が抜けていきます。やりきれなさと哀しさと、いちばんかわいそうなのは子どもたちなのだと思うと怒りがわいてきます。ほんとに救いようがない。こちらの想像力をはるかに超えてきますが知恵がなさすぎでどうでもいい、手間をかけてもたぶん今が限界でどうにもなりません。ただ子どもたちの人生はどうなるのだろう、これからどうなっていくのだろうと思うと心がいたくって涙が出そうです。わたしはなにもできません。当人を指導していく立場なのでそれしかできないのですが、よくなっていくだろうという希望は全く持てません。これが現実か、こんなことがあるんだ。今の業務に携わなければたぶん出会うことのなかった現実。勉強にはなりますが気持ちは複雑でいいんだかどうなんだか。もやもやとやり切れない思いで一週間の終わりを迎えています。やってられんです。
また乱視が進んでしまっているのか、頭くらくらしています。疲れました。こんなんでよくもっているようなあって思います。意味がわからんこと多すぎで頭がついていきません。普通に生きていたら出会わないことが多すぎます。はあっ、へえっ、の連続。毒を受けすぎたのでこのままちっそくしそうな部屋に帰るのは無理だと、またスパにきました。早めに夕食を食べながらの更新。これから1時間半余りお風呂で汗と一緒に毒を洗い流します。明日が休みとそうでない時とではゆっくり感も違います。明日は部屋で断捨離と確定申告書の作成をせねばなりません。明後日は日比谷。とにかく疲れました。頭の中が飽和状態です。これからどうやって生きていきましょうか。わからないまま一週間が過ぎました。とにもかくにもお疲れ様でしたね、わたし。
来週はまた雪とか、かんべんだよー!!
また乱視が進んでしまっているのか、頭くらくらしています。疲れました。こんなんでよくもっているようなあって思います。意味がわからんこと多すぎで頭がついていきません。普通に生きていたら出会わないことが多すぎます。はあっ、へえっ、の連続。毒を受けすぎたのでこのままちっそくしそうな部屋に帰るのは無理だと、またスパにきました。早めに夕食を食べながらの更新。これから1時間半余りお風呂で汗と一緒に毒を洗い流します。明日が休みとそうでない時とではゆっくり感も違います。明日は部屋で断捨離と確定申告書の作成をせねばなりません。明後日は日比谷。とにかく疲れました。頭の中が飽和状態です。これからどうやって生きていきましょうか。わからないまま一週間が過ぎました。とにもかくにもお疲れ様でしたね、わたし。
来週はまた雪とか、かんべんだよー!!