
旦那の出張のお土産の肉まん。
横浜に行ったわけではナイ。
羽田で調達したらしい。
ダヨネー
レンチンしたらイマイチだったんで、フライパンで蒸せ、と。
腕の痛みピークの時だったんですけど。
食洗機故障中だったんですけど。
蒸しましたよ。
レンチンよりはマシでしたが…って仕上がり。
肉まんは551派。
今日は整形受診。
また注射してもらってきました。
前と別の部位。
先生、50肩とか言い出したよ…
イヤ、最初否定してたやん。
可動域に問題ないし。
今ま可動域に問題ないで。
ってか、せめて40肩って言って。←そこ?
20代のツヤピカの女医さんで。
良い方ですが。
ちょっと頼りないな…
旦那はそろそろMRI撮ってもらえよって言うけど。
患者からそれ言われたないやろ?
しかも、アナタが紹介したんやで。
色々微妙。
治してくれたら何でもいいんですがね。
息子の短期留学まで1ヶ月を切りました。
色々やらねばならぬことはあるけど。
直前までできないこともあったり。
バッキングとか。
しかも、一緒にやらないとダメでしょ?
私が一緒に行くわけでもなければ、連絡手段もないし。
その色々の中でそろそろ相談しなくてはならないのは冬休み宿題問題。
ホームスティ先で宿題するの禁止だそう。
そりゃそうか。
その時間、もっと話そ!
生きた英語聞こ!
コミュニケーションとろっ!
冬休み中、彼が宿題できる時って…1〜2日くらい?
イヤ、いくらなんでも無理かな。
そんな集中力があれば今頃めっちゃ賢い子になってるわ。
冬休み前、出来るだけ早くいただくるのが理想ですが…
イヤ、市内の中学校ではそんな子は希望すれば先にもらえるらしいですが。
小学校は…どうかな?
四年担任2人には無理な相談なのか?
どんな方法なら出来るか?
話をしないと…と思うけれど。
今週こそ本気出す!…と思う…