
息子の遠足の日のお弁当です。
前回の行楽弁当は息子の遠足の予行演習を兼ねていました^^;
おにぎりは3個は多いということで2個にして、海苔も前回はちょっと太すぎだったなぁという反省を生かして細目に切りました。
中身は100%息子のリクエスト。
唐揚げ、出汁巻き、胡瓜の浅漬け、ウィンナー…隙間埋めにゼリー。
今までの遠足ではいつもお弁当も食べきれず、おやつを全く食べられなかったんです。
決して小食と言うわけでもないのですが…
緊張するのかな?
おやつが食べられない遠足なんてかわいそうすぎる…
そんなわけで食べきれることができるお弁当を目標に作りました。

大好きな妖怪ウォッチのピックも刺して。

旦那のお弁当箱は息子によりかなり大きいので…おにぎり+1個とポテサラ、もやしと胡瓜と人参の中華風和え物を追加で。
ピックもついでに。
旦那の感想は…「ピックが邪魔。おにぎり食べにくい」でした。
彼には人に感謝をするという部分が抜けているようですーー;
ミスチルネタ引っ張ります。
昨日もYoutubeの動画を見ていたんです。
息子は公文に行ってまして、ひーくんだけいたんですね。
ひーくんも妖怪ウォッチのHDを見てたと思っていたら。
気が付いたら私の膝に座って一緒に見てたんです。
ミスチルの動画を。
色々見ていたのでどの歌のPVだか忘れたんですが。
あるPVを見たときにめっちゃ反応したんですね。
「あ!お父さん!」
って。
「お父さん、何してるん?何で歌ってるん?」
と、言ったかと思うとPCの画面に顔を近づけて匂いを嗅ぎ始めたんですよ!
「何してるの?」
と聞くと…
どうやらひーくんとしてもちょっとちがうかも?と思う気持ちもあったらしく。
「鼻、脂の匂いするかなって?」
…と。
うちの旦那、顔の脂がすごいんですよ!
前もどこかで書いたと思うんですけど。
最近すごくて。
めっちゃテカテカ。
ひーくんはいつも鼻の匂いを確認して「お父さん油の匂いがするー」と言ってたんですね…最近。
それで鼻の匂いにつながるんですけど。
よくわからんのですが。
多分、桜井さんの本物のほうは脂っぽくないような気がするよ。
その確認の仕方はさすがに父がかわいそうだよ…と思った出来事でした。