Soleil ソレイユ

普通の毎日を大切に。

ぷちりょこう そのに

2011-01-27 21:07:56 | お出かけ
前回の日記のつづきです

それからしばらく車を走らせると…



なんだか不思議な建築物が…





ついに『AQUAS』に到着しましたー



目つきが怖い…



カラフル



ドット



くらげかわいいーいやされます



シュッ



なんだか南国っぽいなぁ



チンアナゴ
今回、一番のおきにいりです(全然撮れてないけど)







ペンギンはすっごく近くで見ることができました
さわれそうだったぁ



こんなにイキイキしてる魚たちのなかには…



休憩してるやつらも…



定番のアシカ&アザラシのショーも見ましたよ



アシカのアブちゃん
このあと、輪投げや鼻の上に何メートルもあるモップを乗っけたりと、芸を披露してくれました



ちなみに、ゴマフアザラシのなっしー君は腕をパタパタすることしかできません…
なのに、ずーーーっとこのポーズで餌をまっていました
なんてずうずうしい!!ワラ



2時半くらいについて、閉館の5時までしっかり満喫しちゃいましたぁ
水族館はやっぱり楽しい
いやし空間だったよー



------------------------------------------------------------------------------



ともだちにはまたまた運転をがんばってもらって…(ごめんよー)

松江に着いたときには7時半くらいだったのでゴハンを食べに行きました



『GB's CAFE』というお店。
アメリカンな外観もすごいけど…天井に注目



店内はこんなカンジ
ささってるー

こちらのお店、内装もアメリカ一色でしたが、メニューもめちゃくちゃアメリカンでした



わたしが注文したお料理。
名前わすれちゃった…
デミソースとクリームソース、2種類のソースがかかっています



薄焼き卵の下は、シンプルだけどしっかりめに塩コショウのきいたライス。
デミソースはケチャップ風味が強い、甘めの味付け
クリームソースはちょっとチーズのがしたような?とっても濃厚かつまろやかな味わいです
2種類のソースが混ざった部分は、また別のふしぎな味…
どっちのソースもチープなカンジなんだけど、なんとなく懐かしいような?



こちらはともだちが注文したお料理
またまた名前忘れちゃったー
見ての通り、ネギやらハムやらがいっぱい!
味はしっかり塩味でしたー



こちらはロコモコ
ハンバーグじゃなくってから揚げがのってるよー
7個くらいのってたかも??
甘辛い照り焼きソースがたっぷりからんだジューシーなからあげ
そしてこの見事な温泉卵
みーんな大好きだよね
ごはんがすすんじゃいますー



写真だとちょっとわかりにくいんだけど、一品一品のボリュームがすごい

1.5~2人前はあったよぉ

でも、お値段は700円くらいだったの

いっぱい食べる人にはうれしいお値段です



-----------------------------------------------------------------



ともだちはなかなかお休みあわないから、しゅっちゅうお出かけできるわけじゃないので、
こうゆう時間はとっても貴重です

すっごくたのしくって、あっとゆう間にすぎちゃった

また近々あそびにいきたいな

ぷちりょこう そのいち

2011-01-24 21:52:21 | お出かけ
こんばんわー

22~23日はともだちと遊びに行ってました

22日は、ともだち2人はお仕事だったので、夜に集合。
まずは定番のカラオケに行きました



軟骨&じゃがいももち

7時半くらいにカラオケに入ったんだけど、いつもどおり盛り上がっちゃったため、
ともだちのアパートに帰ったのは2時半くらいだったかなぁ
しかも、ともだちのアパートでもだらだらDVDとか見ちゃったし

就寝は結局3時過ぎでした…



-----------------------------------------------------------------------------------



朝は8時おき

で、皆生の温泉に

朝10時までは300円のところあったので、行ってきましたぁ
けっこう慌しく入ったけど、朝風呂が温泉って、すごくいい気分でしたよー
やっぱり温泉はいいなぁ



-----------------------------------------------------------------------------------



温泉でサッパリしたあとは、島根の水族館『アクアス』にむかいましたぁ

米子からアクアスまでは約3時間。
途中の道の駅で休憩です



キララ多伎
かわゆい道の駅です



おみやげものがいっぱいです
多伎はイチジクが特産品だから、スイーツからカレーまで…いろいろあったよー



キャラメルの自販機!
はじめてみたー
たこやきが気になるなぁ

お昼ごはんもついでに食べちゃうことにしました



Cafe 風



ランチは何種類かあるみたいです。



店内はこんなカンジ
シンプルでさわやかで、居心地のいい雰囲気です



店員さんがブランケットをくれました。
こうゆう心遣いもうれしいなー



海が一望できる席もあります







アジアンカレー 

ココナッツ風味なのですが、スパイスもしっかりきいています
辛さと甘さが絶妙ー

こちらは友達が注文したランチです



自家製ミートソースときのこのパスタ

パスタがもちもちで、生麺っぽい食感でした



気まぐれランチ

この日のメインは白身魚の柚子コショウソースだったかなぁ??
淡白な白身魚に、ピリッとしたソースがぴったりでした



続きはまた今度書きますねー



ランキング、ぽちっとおねがいしまーーーーーす!!!!

らららららら

2011-01-22 09:05:05 | パン
おはよーございます

今日はいいお天気です

日曜日からはまた雪ってゆううわさも聞いたような気がするけれど…
このままのお天気がつづくといいなー



----------------------------------------------------------------------------

さてさて!
今日のパンです



モンブラン風リングパン(ファミリーマート)



デニッシュ生地に、たっぷりのマロンあん
これだけでも、モンブラン好きにはたまらないですねー



ちょっとわかりずらいかな
中はマロンクリームとスポンジが入ってるんだよ。

デニッシュはしっかりした食感、中のスポンジは口に入れるとほろほろっと崩れるような、やわらかい食感
マロンあんもクリームも、マロン風味いっぱい
たべごたえのあるパンでしたぁ



もう一個



しっとりチョコ蒸しケーキ(ローソン)



サイズはそんなに大きくないんだけど、思ったよりもずっしり
これは期待しちゃいます



蒸しケーキ、という名前からもっと蒸しパンみたいなふわんふわんした軽いものを想像していたんだけど、
ガトーショコラみたいな、密度のあるしっかりしたパンです

口の中に入れても、生チョコを食べたときみたいな、濃厚なチョコレートの味が広がりましたぁ
「こんな濃厚なら、この大きさは大きいかも
って思っちゃうくらい…

あまいものが欲しくてしょうがないときでも、大満足できちゃいますよ



------------------------------------------------------------------------------



今日、ともだちとカラオケに行く予定です。
んで、なぜか『KARAのMr.を歌う』とゆう約束をしてしまったので、
これを書きつつ、ずーーーーーーっとリピートで聞いてるの……

らららららら  らららららら   らーららららら…



なにげに人気ブログランキング参加してます
ぽちしてくださるとうれしいです

くまイチゴがみている

2011-01-20 20:48:32 | パン
こんばんわー

寒い日々ですが、皆さまいかがおすごしでしょうか?

米子はだいぶ雪がとけてきましたぁ

まぁ…あいかわらず天気が悪い日は多いのですが…

このまましばらく、穏やかな天気が続くといいなぁ



-----------------------------------------------------------------------------
 


ではでは、今日もパン紹介です



プリンデニッシュ(ローソン)



デニッシュの真ん中にプリンがのってます

デニッシュにはアイシングたっぷりなので、あまあま
さらにプリンもあまあま

でも、プリンはけっこうしっかりした食感なので、
プリン…とゆうより、プリン型のカスタードクリームと言ったカンジかも…
名前や見た目のインパクトはあるけれど、意外と普通かな
普通においしくいただきましたー



-------------------------------------------------------------------------------




先日、すんごい大雪の日に研修会があったと書きましたが、
その日の帰りにおかーさんから、

「買ってきて

と、容赦ないがあったので、嵐の中、身体に雪を積もらせつつ買ってきたモノですワラ




エンゼルテディパン くまイチゴ

ミスタードーナツの新商品ですー
お隣は定番のポンデだよ



この目…
どこみてるかわかんない……
めっちゃ吸い込まれそうだ……



怖いから一気にかぶりつきました
ふわんふわんのドーナツ生地の中はクリームがたっぷり!
コーティングのイチゴチョコはつぶつぶ感が楽しいよー



じっ……

「はっ…



食べたね…

「ご、ごめんなさい…


とってもかわゆいくまイチゴ、とってもおいしくいただきました



人気ブログランキング、なにげに参加しています!
よければぽちっとお願いします

研修会

2011-01-16 21:19:00 | 日常生活
こんばんわぁ



今日は栄養士会が開催している研修会に行ってきました

ケチャップでおなじみのカゴメさんの講演もあって、野菜と乳酸菌について、お勉強してきましたよ




野菜はもちろん『トマト』
乳酸菌はもちろん『植物性乳酸菌 ラブレ』です



トマトに含まれるリコペンはとっても強い抗酸化作用があるので、美容にも健康にも効果抜群です
でも、生だと吸収が良くないのでトマトソースにしたり、煮込んだり、加熱するといいですよー
特にオリーブオイルと合わせて使うのがいいみたいです




植物性乳酸菌は、お漬物などの野菜に入っている乳酸菌
動物性乳酸菌(チーズとかヨーグルトとか)は栄養がないと生きていけない乳酸菌。
でも、植物性乳酸菌は過酷な環境でも生きていける、強くたくましい乳酸菌です
とゆうことで、生きて腸まで届くので腸内環境の正常化に有効なんですよ

腸内環境が整うと、おなかの調子が良くなるのはもちろん、
肌がきれいになったり、アレルギーが改善されたり、免疫力が強くなったり…いろいろいい事があるそうです



すっごく簡単に説明すると、こんなカンジの内容でした



あとは給食用の食品の試食コーナーや、海外のボランティア活動の講演があったり、
帰りにはカゴメさんからおみやげをもらったり…



なかなか楽しい&勉強になった研修会でした
これからもこうゆう機会があれば参加してみたいですー

栄養士さんに会うことってなかなかないしね~



-------------------------------------------------------------------


昨日の晩ごはんです



鮭のパン粉焼き

パン粉+粉チーズ+パセリをまぜまぜして鮭をこんがり揚げ焼きー
……のつもりが、まちがってバジルを買っちゃってました
でも、食べてみると案外普通でしたヨカッタヨカッタ



豚ともやしの甘辛いため

うちのパパさんが「豚肉ともやしがヤバイ…」と言っていたので作りました
味付けはふつーにしょうが焼きです



しらたきの中華サラダ

しらたき・きゅうり・ちくわ入り
醤油、砂糖、お酢、ごま油、ごまでドレッシングを作りました
サッパリ味です



---------------------------------------------------------------------------



全国的にすごい寒波がきているみたいですが、皆様の地域はいかがですか??
鳥取はまたまた豪雪です……
やっと大みそかの雪が溶けてきたところだったのにー
雪がだいぶ嫌いになってきました



みなさまも、風邪や事故にはお気をつけてー
今週もがんばりましょうっ

きらきら☆

2011-01-13 21:50:32 | お出かけ
こんばんわぁー

これは…去年のことだったかなぁ
でもでも、せっかくなので載せちゃいます



高校時代の友達と『オウンラウト』というちょっとエスニックな感じ??のお店に行きましたー

ホントはもう1人、地元の友達が来るはずだったんだけど、急な仕事のため来れず…
残念でした…



店内はこんな感じ
落ち着いた雰囲気です



タコのカルパッチョ

甘酸っぱいソース+ガーリックたっぷり
淡白な味のタコによく合います



グリーンカレー

こちらのお店、カレーが有名らしいです
グリーンカレー独特の、サラッとしたスープのようなカレーですが、
見ての通り、きのこがたくさん入ってるから食べ応えじゅうぶん!

味は、口に入れた瞬間にココナッツのあまーい香り
そしてあとからピリッとしたスパイシーな辛味が広がります!
あまーいからーいの2段階の味がクセになりそうな感じです



ナシゴレン風オムライス

ナシゴレンとオムライスと、思わず注文しちゃった一品
ナンプラー風味の、ちょっと辛口なオムライス
まろやかなオムレツと甘めのソースが絡むと、ちょっと不思議な味
とってもおいしくいただきました



久々に会った友だちとはいろいろおしゃべりできました
このあと、習い事のダンスがあるとのコトで、2時間くらいしか話せなかったけど、盛り上がってよかったー
今度は3人でゴハン行けたらいいな



帰り際にお店の外観を撮影しました
雪が降っていたから、こんなにキラキラした画像が撮れたよ

ふくぶくろ

2011-01-10 20:42:09 | お出かけ
こんばんわー

3連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか

わたしは8日に彼氏くんのトコに遊びに行ってきました

彼氏くんのともだちのおうちはおすし屋さん&うなぎ屋さんなので、食べに行きましたよぉ
お寿司は何度か食べたので、今回はうな重をいただきました



おお
なんでこんなに光ってるんだぁー



表面はとっても香ばしいのに、中はふんわりとやわらかい
脂もしっかりのってます
とっても美味しいうな重でした

彼氏くんのともだち、少し前に大きな病気をして(生きてるのが不思議なくらいだそうです)、
以前お店に食べに行ったときは退院直後だったので、すごくしんどそうだったのですが、
今回は顔色もよくなってたし、動きもだいぶ楽そうになってたなー

ただ、心臓に人工弁が入っているので、「心音が響いて気になる」って…

で、彼氏くんはその音が聞きたかったらしく、MY聴診器持参でした
ついでに解剖生理学の教科書も
(彼氏くんは看護学生さんなのです)

失礼ながら心音を聞かせてもらうと……

たしかに、普通の心音と比べて音がずっと大きく、しかも人工的な感じの音でした
時計とか、ウインカーとか、そういった音に近いかも…

慣れるまではなかなか大変かもしれないけれど、ともだちにはがんばって欲しいな
早く仕事や、趣味に復帰できますように



--------------------------------------------------------------------



ところで…
みなさんは福袋って買いましたか?

わたしはすーっごく久々に買いました
通販ですけれど…



『LIZ LISA』の福袋です
右が5,250円、左が10,500円です



ワンピース、もこもこのパーカー、ベレー帽
パーカーのそでがふんわりしてます
ベレー帽、これで3個目だわぁ



チュニック、ショーパン、オフショルニット
オフショルって…なかなか普段着慣れないので新鮮
肩出しちゃうもんなのかな!?



ダッフルコート、ブランケット

ダッフルコート、ほしかったからうれしー
ブランケットは車の中で使ってます



福袋って、はずれの中にちょっこっいいものが入ってるってイメージだったけど、
これはなかなかお気に入りのものがいっぱい入っててよかったなぁ~



あ、こちらは福袋じゃないけど、40%オフで買いました



『ADIEU TRISTESSE』のダブルガーゼのカーディガン
とっても繊細でキレイな刺繍にやられました
着ると、前の部分が折り重なって、さらにキレイに見えるんですよー



--------------------------------------------------------------------------



さてさて、今週もがんばりましょー


今さらながら…クリスマス♪

2011-01-06 22:01:21 | スイーツ
こんばんわ~

最近はばかりで、順調に雪が溶けていたんだけど、今日はついにが……

毎年、本格的にふるのって1月、2月だもんねぇ…
大みそかの雪がまだ溶けきってないトコにふると、さらに溶けるのが遅くなっちゃうんだよねー
一気にぱーっと雪がなくならないかな



------------------------------------------------------------------------------



すっごく前の話題になっちゃうけど、載せてなかったので紹介

クリスマスケーキです
今回もわたしが働いていたお店で買いました



いちごのノエル

中も外も、いちご味のクリームがたっぷり
で、ノエルの真ん中にはチョコレートのムースが巻き込んでありました。
いちごのクリームはとっても甘いんだけど、チョコレートムースはちょっとビターな味わい



チョコレートシフォン

シフォン、と~ってもふわふわ
ついつい食べ過ぎちゃう、軽い食感
チョコレートの甘みもちょうどよくって、いくらでも入っちゃいそうでしたよ


ねんがじょう

2011-01-04 21:46:18 | 日常生活
こんばんわー

だいぶ雪は溶けたけれど、米子市内はまだまだ渋滞してます
雪が道路のサイドにかためてあるので、2車線の道路が1車線になってるんです

いつもの2倍は時間がかかっちゃうから、明日ははやめに出ないと、新年早々遅刻してしまう…

はうー

------------------------------------------------------------------------------

お正月も終わったので…(?)
今年の*:・あゆみ・:*作年賀状はこんな感じでした





ちょっと森ガールぽく

上のは一応彼氏くん用に、とかつけてみたり。動物も多めにつけてみたり

ちまちました作業は好きなので、楽しかったです

-----------------------------------------------------------------------------

年末は友だちとお好み焼き食べに行ったり、





もつ鍋パしたり、



なんかいろいろ遊んでました←てゆうか食べてばっかり…??

お正月以前は充実していたかな

また他のネタもいつか紹介したいです

明日から仕事始めです!
がんばってきまーす