今日のランチは、ティーヌンでガパオ890円。
店についたら、既に9割方満席。
相変わらず人気ありますねぇ。
ほぼ満席であるにもかかわらず、
料理は瞬殺で出てきました。
結構待つことも有るんですけどね。
今日はラッキーです。
辛い!何時もより辛くないか?
最初のうちに目玉焼きを食べてしまったのが、
辛い要因かな。
ちゃんと黄身を混ぜれば良かった。
でも、やっぱり美味。
肌寒くなってきたので、
体が暖かくなって良かった。
-----
ティーヌン 赤坂店
東京都港区赤坂3-6-6 赤坂樽井ビル
03-3586-3258
店についたら、既に9割方満席。
相変わらず人気ありますねぇ。
ほぼ満席であるにもかかわらず、
料理は瞬殺で出てきました。
結構待つことも有るんですけどね。
今日はラッキーです。
辛い!何時もより辛くないか?
最初のうちに目玉焼きを食べてしまったのが、
辛い要因かな。
ちゃんと黄身を混ぜれば良かった。
でも、やっぱり美味。
肌寒くなってきたので、
体が暖かくなって良かった。
-----
ティーヌン 赤坂店
東京都港区赤坂3-6-6 赤坂樽井ビル
03-3586-3258
Wed, Oct 19
- 18:36 自転車は元々車両。自転車を歩行者と勘違いしている人が多すぎる。 Yahoo!トピックス 自転車 歩道走行禁止を徹底へ http://t.co/A56tHlIt
- 18:28 となりに座っていた幅の広いオッサンが居なくなって快適
- 18:07 近くに居たけど、見逃した RT @CNFJ: 横須賀近郊にお住まいの方、今日の午後6時から9時まで、海上自衛隊横須賀基地の掃海艦艇ライトアップをお見逃しなく! RT @jmsdf_pao: 多くの方にご覧いただけると幸いです。もう1枚! http://t.co/HvFfIxwB
- 18:04 電車内。運良く座れたが、隣のオッサンが幅取りすぎ。反対側の隣は女子高生なので、そっちに行くわけにもいかんし。困った。
- 12:30 Photo:海上自衛隊横須賀基地に停泊中の大型輸送艦と護衛艦 #横須賀 http://t.co/O9gsu2Mg
- 12:28 米軍横須賀基地内?から緊急車両のサイレンが聞こえる
Powered by twtr2src.
実は、今日は横須賀に来ています。
何処でランチしようかと彷徨っていたんですが、
良さ気な魚の写真があった築地食堂 源ちゃんに凸です。
頼んだのは、真鯛のゴマだれ丼にもひかれたんですが、
一番最初に目に入り、且つ、店の名前のついた
源ちゃん丼980円にしました。
店名が、築地食堂と言うのが、不思議です。
築地から遥かに離れていて、
仕入れも明らかに築地では無い筈なんですけどね。
築地LOVEみたいな説明がメニュ裏にかいてありました。
それにしても、東京でもないのに&マグロが名物の
三崎のある土地なのに(隣の市だけど)、
魚のランチの値段が高止まり。
そのわりに店は活況を呈しています。
平日昼で、周囲には他の店も有るのに、
入店待ちの行列が出来ていました。他は空いているのにね。
待っているのは、場所柄、サラリーマンではなく、
オッサン、オバチャンの普通の一般市民が多いようです。
もっとも、店の雰囲気的に魚メインかと思いきや、
ステーキ丼やトンカツ、カツ丼などの肉料理も有ったりと、
メニューは結構豊富。
メニューの豊富さも活況を呈している理由の一つかも。
意外に高い料金設定と料理の提供に時間がかかるのが、イマイチ。
料理が出てくるまで15分位待ちました。
源ちゃん丼の具ですが、ネギトロ、鮪、煮穴子、鯵、
ツブ貝、玉子焼、めかぶ、トビコ(とびっ子)。
種類は多いですが、それぞれの量は少なめ。
ですが、魚は美味です。もっと鯵が欲しかった・・・。
ただ、付け合わせの豆腐の餡掛けが冷たくてNG。
温かい状態で出すべきだろう。
-----
築地食堂 源ちゃん 横須賀店
神奈川県横須賀市本町2-1-12 ショッパーズプラザ横須賀3F
046-828-6851
何処でランチしようかと彷徨っていたんですが、
良さ気な魚の写真があった築地食堂 源ちゃんに凸です。
頼んだのは、真鯛のゴマだれ丼にもひかれたんですが、
一番最初に目に入り、且つ、店の名前のついた
源ちゃん丼980円にしました。
店名が、築地食堂と言うのが、不思議です。
築地から遥かに離れていて、
仕入れも明らかに築地では無い筈なんですけどね。
築地LOVEみたいな説明がメニュ裏にかいてありました。
それにしても、東京でもないのに&マグロが名物の
三崎のある土地なのに(隣の市だけど)、
魚のランチの値段が高止まり。
そのわりに店は活況を呈しています。
平日昼で、周囲には他の店も有るのに、
入店待ちの行列が出来ていました。他は空いているのにね。
待っているのは、場所柄、サラリーマンではなく、
オッサン、オバチャンの普通の一般市民が多いようです。
もっとも、店の雰囲気的に魚メインかと思いきや、
ステーキ丼やトンカツ、カツ丼などの肉料理も有ったりと、
メニューは結構豊富。
メニューの豊富さも活況を呈している理由の一つかも。
意外に高い料金設定と料理の提供に時間がかかるのが、イマイチ。
料理が出てくるまで15分位待ちました。
源ちゃん丼の具ですが、ネギトロ、鮪、煮穴子、鯵、
ツブ貝、玉子焼、めかぶ、トビコ(とびっ子)。
種類は多いですが、それぞれの量は少なめ。
ですが、魚は美味です。もっと鯵が欲しかった・・・。
ただ、付け合わせの豆腐の餡掛けが冷たくてNG。
温かい状態で出すべきだろう。
-----
築地食堂 源ちゃん 横須賀店
神奈川県横須賀市本町2-1-12 ショッパーズプラザ横須賀3F
046-828-6851
Tue, Oct 18
- 22:02 ベストセラー小説「 #謎解きはディナーのあとで 」のドラマ化はいいけど、無理やり話をドラマにし過ぎでは無いか?基本部分は原作通りだけど、ドラマ化に際しての無駄なシーンや設定が多すぎる。 #フジテレビ
- 12:07 意外に寒い
Powered by twtr2src.
今日のランチは、茶茶で鮭とイクラの親子丼1000円。
まぁ、言ってみればはらこめしですなね?
「今が旬」とメニューに書いてありましたが、
確かにはらこめしは今頃。
って言うか、はらこめしって、一部地域の食べ物でしょうか?
窓が開いていて寒いです。
メニューにジンギスカンとかが有るからかなぁ。
風通しがよいのも考えものです(笑)
で、料理登場。
はらこめしとは、違いましたorz。
確かに、鮭とイクラの親子丼以外の何物でも有りません。
イクラは、プチプチと美味。
鮭はフレーク状ですが、鮭の量が少ないのが残念。
コーヒーが付きますが、デフォルトでアイスコーヒー。
そろそろ、ホットコーヒーかと思いますが、
こう言うところのホットコーヒーって、煮詰まるからなぁ。
-----
北の旬菜 茶茶 赤坂
東京都港区赤坂3-6-10 桝よしビル4F
03-3587-1606
まぁ、言ってみればはらこめしですなね?
「今が旬」とメニューに書いてありましたが、
確かにはらこめしは今頃。
って言うか、はらこめしって、一部地域の食べ物でしょうか?
窓が開いていて寒いです。
メニューにジンギスカンとかが有るからかなぁ。
風通しがよいのも考えものです(笑)
で、料理登場。
はらこめしとは、違いましたorz。
確かに、鮭とイクラの親子丼以外の何物でも有りません。
イクラは、プチプチと美味。
鮭はフレーク状ですが、鮭の量が少ないのが残念。
コーヒーが付きますが、デフォルトでアイスコーヒー。
そろそろ、ホットコーヒーかと思いますが、
こう言うところのホットコーヒーって、煮詰まるからなぁ。
-----
北の旬菜 茶茶 赤坂
東京都港区赤坂3-6-10 桝よしビル4F
03-3587-1606
Mon, Oct 17
- 18:36 熱があるんですが、医者からは解熱剤の処方なし。薬局で、市販の解熱剤を入手しようと思ったら、薬局の薬剤師さんが医師と掛け合ってくれて解熱剤入手。そういう事って、出来るんだね。
- 17:05 僅か二週間前に発熱したばっかりなのに、再び発熱とは・・・。参ったなぁ~。
- 13:57 20分ほど前に無事生還。医者の午後の診察が17時から。待ちきれん
- 13:18 もうすぐ自宅。でも、限界も近い。
- 12:55 座れた。良かった。
- 12:52 電車待ち。中々来ない。辛い。
- 12:21 やっぱり発熱。38.2℃。帰ります。
- 08:20 何か体調不良。また熱が出たら嫌だなぁ。って言うか、熱が出そう。困った。
Powered by twtr2src.
Sun, Oct 16
- 14:28 晴れてきたぁ~!晴れると秋晴だな。
- 12:32 流石に予想最高気温29℃。蒸し暑い
- 12:20 Photo:暑さのあまり、アイスコーヒーwithココアパウダー。因みにコーヒーはイタリアンロースト #STARBUCKS http://t.co/kzgkaEoI
- 09:52 今日の東京の最高気温が29℃って、どういう事よ。もう、10月も中旬だよ。
Powered by twtr2src.
今日のランチは、餃子か焼売の気分。
ですが、日曜日で泰興楼は休み。
と言う事で、珉珉で餃子二人前定食650円。
餃子・水餃子定食を頼むと少し待たされますが、
焼餃子なので直ぐ出てきました。
ミンミンの餃子は皮が薄いですね。
泰興楼の餃子の様にモチモチした皮が食べたいときには
少し物足りないかも。
それと、皮が薄いので、チョッと破けやすいですね。
でも、味には問題なし。
これで650円なので充分です。
-----
餃子舗 珉珉 八重洲店
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワーB1F
03-3215-3030
ですが、日曜日で泰興楼は休み。
と言う事で、珉珉で餃子二人前定食650円。
餃子・水餃子定食を頼むと少し待たされますが、
焼餃子なので直ぐ出てきました。
ミンミンの餃子は皮が薄いですね。
泰興楼の餃子の様にモチモチした皮が食べたいときには
少し物足りないかも。
それと、皮が薄いので、チョッと破けやすいですね。
でも、味には問題なし。
これで650円なので充分です。
-----
餃子舗 珉珉 八重洲店
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワーB1F
03-3215-3030
Sat, Oct 15
- 22:49 RT @ikedanob: こういうとき、パニックを煽動するのは専業主婦。「子供が心配だ」というのも定番のフレーズ。それをマスコミが取り上げて、パニックがパニックを呼ぶ。いい加減に学習したらどうかね。
- 15:54 RT @cinematoday: [映画]海老蔵の「ふがいない父親ですまない」という手紙に「意味深ですね…」と満島ひかりのコメントに会場爆笑 http://t.co/rOY4zHmg
- 12:55 それはアオハタ RT @NISSAN_MS: 赤旗なう。(ジャムの瓶詰めではありません) ( #NissanMS live at http://t.co/ydKHD8OR)
- 12:49 RT @Nikkei_TRENDY: 今年もやるそうです!バーガーキングの「WHOPPER」おかわり自由キャンペーン。11月1日から。L セットを食べた後、量に満足できなければ同じ商品を満足できるまで頂けるとのこと。個人的にはLセットで満腹だけど。。(もりもり) http ...
- 12:46 風雨が強いので、午後の予定を変更しようかと思っていたけど、雨は止んで、空も明るくなってきたので、予定通り外出。それにしても蒸し暑い。
- 10:42 強風が吹いたと思うと止んだり、強い雨が降っていたかと思うと止んだり。変な天気だ。でも、総じて、強風で雨。電車が止まったりすると嫌だし、やっぱり今日の予定は変更だな。
- 10:10 風が強い!!しかも雨。外出しようと思っていたけど、中止かなぁ~。
- 08:39 昨日、ツイッタークライアントからは繋がらなくて、ツイッターの純正webは繋がったんだけど、やっぱりAPIに障害があったのか。
Powered by twtr2src.