はじめ、
「おふくろの味 ねぎ」と言う店に行ったんですが、
どう言う意図か知らんけど、店員が、
後から来た客を先に案内すると言う暴挙に!
頭に来たので即刻回避しました。
まぁ、大して旨いところでも無いしね。
店も狭苦しいし。
と珍しく毒を吐いてみる。
で、替りにやってきたのが、同源楼四川小吃。
ランチ難民になりかけていたときに通りかかったんですが、
なんと丁度良く店から出てくる人が!
店の中を覗くと、待ち客も少ない!
当然、凸です。
結果、列びましたが、ほんの数分で、席に案内です(^^)v。
頼んだのは、定番の麻婆豆腐800円。
中華なので、注文後、暫しの待ち。10分位?
料理が出てくると同時に、山椒の香りが広がります。
麻婆豆腐と言えば、陳麻婆豆腐が有りますが、
そこよりも一段と美味。コクが違います。
ここの麻婆豆腐は、旨い!辛い!
いまの陳麻婆豆腐は、辛いけど、旨さが足りない。
陳麻婆豆腐も以前は旨かったんですけどね~。
デザートの杏仁豆腐も旨い!
杏仁ゼリーと化している店が多い中、
ここの杏仁豆腐は、ゼリーではありません。
最初の店を蹴って正解でした。
次にチャンスが有ったら、担々麺かな。
-----
同源楼四川小吃
東京都港区赤坂3-18-8 エムプレスビル1F
03-3583-3585
「おふくろの味 ねぎ」と言う店に行ったんですが、
どう言う意図か知らんけど、店員が、
後から来た客を先に案内すると言う暴挙に!
頭に来たので即刻回避しました。
まぁ、大して旨いところでも無いしね。
店も狭苦しいし。
と珍しく毒を吐いてみる。
で、替りにやってきたのが、同源楼四川小吃。
ランチ難民になりかけていたときに通りかかったんですが、
なんと丁度良く店から出てくる人が!
店の中を覗くと、待ち客も少ない!
当然、凸です。
結果、列びましたが、ほんの数分で、席に案内です(^^)v。
頼んだのは、定番の麻婆豆腐800円。
中華なので、注文後、暫しの待ち。10分位?
料理が出てくると同時に、山椒の香りが広がります。
麻婆豆腐と言えば、陳麻婆豆腐が有りますが、
そこよりも一段と美味。コクが違います。
ここの麻婆豆腐は、旨い!辛い!
いまの陳麻婆豆腐は、辛いけど、旨さが足りない。
陳麻婆豆腐も以前は旨かったんですけどね~。
デザートの杏仁豆腐も旨い!
杏仁ゼリーと化している店が多い中、
ここの杏仁豆腐は、ゼリーではありません。
最初の店を蹴って正解でした。
次にチャンスが有ったら、担々麺かな。
-----
同源楼四川小吃
東京都港区赤坂3-18-8 エムプレスビル1F
03-3583-3585