goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

ちょっとだけエコ

2007-12-22 | つぶやき
今日、買い物に行ったら、買い物をしたレシートを見せると
先着500名にエコバッグプレゼントとやっていたので、
貰ってきました。
って言うか、すでに2時近かったのだけど、まだ貰えました。
その後、別の店でも買い物をしたんですが、
早速エコバッグを使うことにして、ちょっぴりエコ。

光都東京・LIGHTOPIA 2007

2007-12-21 | イベント
この3連休でクリスマスイブになることから、街はクリスマスモード一色。
そんな中、会社からの帰りに、足を伸ばして大手町・丸の内・有楽町界隈で
行われている「光都東京・LIGHTOPIA 2007」に行ってきました。

会場は、皇居の和田倉橋噴水公園、東京駅付近、
行幸通り・丸の内仲通り付近、東京国際フォーラム付近と色々あるのですが、
行ったのは、和田倉橋噴水公園と行幸通り・丸の内仲通り付近。

まずこちらは、和田倉橋噴水公園の「アンビエント・キャンドルパーク」
噴水が、色々と色が変わって行きます。
照明デザイナー石井幹子さんのプロデュース。
噴水が、色とりどりに変化します。

動画はこちら。



こちらは同じく和田倉橋噴水公園の「アンビエント・キャンドルパーク」で、
いろんな著名人も絵を提供している「明り絵」の様子。
こちらも、照明デザイナー石井幹子さんのプロデュース。
なんか、灯篭みたいですね。

動画はこちら。



背景には、丸ビル・新丸ビル。
この二つのビルのTOPの青色は、キャンドルライト?のイメージらしいです。


場所を変えて、丸ビル脇の行幸通り・丸の内仲通りでの、
「フラワー・ファンタジア」。花のタワーの色が変わります。
空間プロデューサー新屋真和さんのプロデュース。
まずは、丸ビルから有楽町方向。

そして、新東京ビル付近には、花のタワーが。

花のタワーの動画はこちら。



一応東京駅前も会場らしいのですが、どの辺りをLightupしたんでしょ?
駅舎そのもの?


光都東京・LIGHTOPIA 2007 http://www.kouto-tokyo-lightopia.jp/




Caretta Ocean Christmas again?

2007-12-19 | イベント
昨日の映像に納得が行かなかったので、
今日再び撮りにいったんだけど、
10分を超えたようで、youtubeにupできません(;;)
どうしよう・・・。折角上手く撮れたのに・・・。

ところで、この撮影の帰り、
ちょうど汐留シティセンターの地上付近で、
ドラマの撮影をしていました。
その様子も、撮ろうとしたんですが、失敗orz.
なんのドラマでしょうね?

さて、今日撮った動画。
上手く編集できたら、再度UPして見ます。




Caretta Ocean Christmas

2007-12-18 | イベント
仕事帰りに、汐留に行ってみました。

まずは、日テレ前。
白いイルミネーションで一杯です。明るいです。


もう少し足を伸ばして、カレッタ汐留に行ってみました。

これの、動画が下です。
『BLUE OCEAN ~“海”のクリスマスイルミネーション~』と称して、
雅楽師の東儀秀樹さんプロデュースの、光の芸術を見ることが出来ます。
約9分半ほどの映像ですが、着いた時にちょうど始まったようで、
最初の数十秒が抜け落ちています。
カップルばかりかと思いきや、場所柄サラリーマンも多く、
忘年会に向かう途中のサラリーマン達も結構いました。


この映像だと全貌が見えないので、現地に行ってみたほうが良いです。
カレッタ汐留のあのビルの前の広場が、
光にあふれて結構キレイです。
映像の最後に拍手が入っているのが聞こえますが、
思わずそう言う気持ちになります。
パフォーマンスの後、この三角形のカリヨン(?)の下で、
記念撮影が出来るみたいです。
期間は12/25まで。

・カレッタ汐留 http://www.caretta.jp/
・汐留シオサイト http://www.sio-site.or.jp/




それって、どうよ。

2007-12-16 | つぶやき
メガを超えるスーパーメガバーガーを発売開始した、
某ファーストフード店。

昼時に行った所、発売開始してまもない売れ筋商品の、
冬季限定のクラムチャウダーがなんと品切れ・・・。

って言うか、おい!
そう言う売れ筋商品を品切れにしてはダメなんじゃないの?
しかも、書き入れ時の昼時だぜ。
在庫管理が出来ていないね。
前の日に売り過ぎたのかもしれないけど、ちゃんと補充しないと。

ちなみに(?)、スーパーメガバーガーは、
あまりにもメタボなので、食べていません(笑)
今後も、試す予定はありません。