今日のランチは、はまの屋パーラー。
着いたのは、まだ1120ごろだったのでガラガラでした。
早い時間は良いですね。
実は直前まで、キッチンスギモトに
ほとんど気持ちが固まっていたんですが、
有楽町に居たので「そう言えば、はまの屋」(笑)
と言う事で凸しました。
同じフロアに今半があるので、一瞬ひかれましたが、
キッチンスギモトを回避したのに、今半と言うのもね。
頼んだのは、サンドイッチセット(タマゴとツナ・コーヒー)で、
パンをトーストなので850円。

頼んでから、調理場からカラカラカラと聞こえて来るのは、
タマゴをかき混ぜる音?
思っていたよりは、サンドイッチは小ぶり。
でも、ランチとか軽食にはちょうど良いかな。
タマゴ焼きのタマゴサンドと言うのは、主流派ではありませんが、
温かいタマゴ焼きのサンドイッチは美味。
って言うか、出来たてなので、本当にタマゴ焼きは温かかったです。
パンをトーストしたのも正解。
コーヒーは、結構濃いめ。スタバより濃いです。
まだ時間が早いので煮詰まってはいないと思います。
サンドイッチと一緒に食すといい具合。
昭和の香りのする、いい喫茶店だと思います。
-----
はまの屋パーラー
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビルB1
03-3271-7210
着いたのは、まだ1120ごろだったのでガラガラでした。
早い時間は良いですね。
実は直前まで、キッチンスギモトに
ほとんど気持ちが固まっていたんですが、
有楽町に居たので「そう言えば、はまの屋」(笑)
と言う事で凸しました。
同じフロアに今半があるので、一瞬ひかれましたが、
キッチンスギモトを回避したのに、今半と言うのもね。
頼んだのは、サンドイッチセット(タマゴとツナ・コーヒー)で、
パンをトーストなので850円。

頼んでから、調理場からカラカラカラと聞こえて来るのは、
タマゴをかき混ぜる音?
思っていたよりは、サンドイッチは小ぶり。
でも、ランチとか軽食にはちょうど良いかな。
タマゴ焼きのタマゴサンドと言うのは、主流派ではありませんが、
温かいタマゴ焼きのサンドイッチは美味。
って言うか、出来たてなので、本当にタマゴ焼きは温かかったです。
パンをトーストしたのも正解。
コーヒーは、結構濃いめ。スタバより濃いです。
まだ時間が早いので煮詰まってはいないと思います。
サンドイッチと一緒に食すといい具合。
昭和の香りのする、いい喫茶店だと思います。
-----
はまの屋パーラー
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビルB1
03-3271-7210