goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

ガネーシャ

2011-09-05 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
今日のランチは、ららぽーと TOKYO-BAYのガネーシャ。

いやぁ、ららぽーとは広い!
私の家からは行き難い位置にあるので、
実はあまり行ったことが無いところです。
数年ぶりかな。

平日11:00~15:00限定で500円ランチが企画されていて、
このガネーシャも、その企画に参加しています。
ですが、この店は11:30開店と言う罠(苦笑)
開いていないのは仕方ないので、
先にららぽーとに来た本来の目的=映画を見てからの
ランチとなりました。

頼んだのは、その500円ランチのサグ・キーマセット500円。

サグ・キーマカレーとナンのセットと
宣伝ポスターには書いているのですが、
何故か店員がナンorライス選択を聞いてきます。
もちろん、ナンにしました。

基本バフェの店。
まぁ、ランチにカレーと言えばバフェですかね~。
だからなのか、あるいは空いているからなのか、
ランチは受注生産。
よって、カレーもナンも熱々でした。

それにしても、空いています。
受注生産なのは、これだけ空いていれば当然かな。
って言うか、私以外に客は居なかった・・・。
時間も遅かったけど、それにしてもねぇ。

500円でこれはいいですね。
他でも500円ランチはしているんですが、
写真を見る限り、いかにも500円と言う雰囲気でしょぼい。
ここは、ナンが一枚付いてこれでしからコスパ高しです。

サグ・キーマカレーは、スパイシーさは感じますが、、
サグでマイルドになったのか?、程よい辛さ。
店内は例によってインド映画ばヘビロテでした(笑)

-----
ガネーシャ ららぽーとTOKYO-BAY店
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 西館2F
047-437-5951

9月4日(日)のつぶやき

2011-09-05 | 過去のTwitterまとめ投稿

Sun, Sep 04


  • 15:48  Photo:有楽町国際フォーラムの「元気!つなごう、結の力」に凸。展示されていたミニねぶたと竿燈。そして展示即売会の戦利品 #有楽町 http://t.co/XJoBhGy

  • 12:34  Photo:プロントのアイスコーヒーXL。デカい! #コーヒー http://t.co/4XemApP

  • 09:42  万歩計「四国八十八ヶ所コース」、19番立江寺を通過!次は、20番鶴林寺です。あと、22000歩ほど。ちょっと遠いですね。


Powered by twtr2src.