今日のランチは、新規開拓のle bilboquet。
初めての時の原則その二『初めての時は、お勧めメニュー。』に従い、
頼んだのは、本日のお勧め、豚バラ肉のクリーム生姜煮1000円。
ドリンクが付いて、選択肢は、コーヒー(HOT or ICE)、紅茶(HOT or ICE)、
エスプレッソ。今日は、アイスティーにしました。
で肝心の料理の話。
豚バラ肉のクリーム生姜煮は、
豚バラ肉の繊維が解れる程煮込まれています。
クリーム生姜煮と言う事ですが、さほど生姜は感じません。
組み合わせの相手がクリームなので、隠れてしまったかな?
付け合せには、一番上にのっているパプリカの他、
エリンギ茸、しし唐?。
そのエリンギ茸ですが、ナイフで切ろうと思ったところ、
意外や意外、ナイフの刃が立たず。
仕方ないので、切らずに食べました(笑)。
サラダとパンが同一の皿に乗ってくるので、
パンに若干ドレッシングが付きます。
でも、パンは、まだまだパリッとしていました。
ところで、灰皿があると言う事は、喫煙の店。
料理の質が高いだけに残念です。
店の雰囲気的に女性客が多いですが、
逆に今時の女性は、喫煙でないとダメと言う事なんでしょうかねぇ?
-----
ビルボケ 1号店
東京都港区赤坂5-4-8 クレール太陽2F
03-3585-3070
初めての時の原則その二『初めての時は、お勧めメニュー。』に従い、
頼んだのは、本日のお勧め、豚バラ肉のクリーム生姜煮1000円。
ドリンクが付いて、選択肢は、コーヒー(HOT or ICE)、紅茶(HOT or ICE)、
エスプレッソ。今日は、アイスティーにしました。
で肝心の料理の話。
豚バラ肉のクリーム生姜煮は、
豚バラ肉の繊維が解れる程煮込まれています。
クリーム生姜煮と言う事ですが、さほど生姜は感じません。
組み合わせの相手がクリームなので、隠れてしまったかな?
付け合せには、一番上にのっているパプリカの他、
エリンギ茸、しし唐?。
そのエリンギ茸ですが、ナイフで切ろうと思ったところ、
意外や意外、ナイフの刃が立たず。
仕方ないので、切らずに食べました(笑)。
サラダとパンが同一の皿に乗ってくるので、
パンに若干ドレッシングが付きます。
でも、パンは、まだまだパリッとしていました。
ところで、灰皿があると言う事は、喫煙の店。
料理の質が高いだけに残念です。
店の雰囲気的に女性客が多いですが、
逆に今時の女性は、喫煙でないとダメと言う事なんでしょうかねぇ?
-----
ビルボケ 1号店
東京都港区赤坂5-4-8 クレール太陽2F
03-3585-3070