黒い冷凍庫(冷凍品=文芸社、栗田工業、幻冬舎R等、クンちゃんブログ自費出版関連記事!クリタ創業者野崎貞雄氏発禁本全文)

旧文芸社=日本文学館、幻冬舎R等自費出版(費用著者負担エディション)よろず相談室 クンちゃんのエディタールームの過去記事

どうしたらいいのか? 原発、放射能汚染(阪神大震災の日、通算No124)

2012年01月17日 19時11分08秒 | アピール、お勧めなど

 贖えない“つけ”

 原発元年=1966年、昭和41年=以前に戻るしかないだろう!


 昨年、晩秋の頃から、このブログを書き続けていく気が日に日に失せてしまったが、年が明けても快復せず、時間だけが過ぎていく。
 前回1月頭のごあいさつをアップするのがやっとこさっとこ、という有様だ。

 このたびの震災・津波被害に起因する原発、放射能汚染の問題をほんのちょっとかじっただけで、“ギブアップ”というか、これはもうアカン、“観念”するしかないか、
という気分になってしまっているからだ。

 見ゆるところ、クンちゃんの住んでいる埼玉県や東京都内など、何も問題がないかのような平穏な日常が続いている。大多数の人びとは、警戒心など微塵も要しない、と
思っていることだろう。

 しかし、われわれの知らないところ、教えられないところで、取り返しのつかない事態がどんどん進んでいるのではないか、という振り払うことが出来ない疑いがある。

 そのような情勢のなかでは、このブログがメインに取り扱っている問題はあまりに小さすぎるとの感が否めず、書きつづることが出来ない。


 そればかりか、クンちゃんはかなり“観念”してしまっているので、原発・放射能汚染の問題に対しても何か発言する気力に乏しく、沈黙している実情なのだ。

 だが、一定程度トシをくったわれわれはいいとしても、次の世代は…。なんと、申し訳をしたらいいのだろうか、という焦燥感だけはくすぶり続けている。


 
 ところで、つい先日、アップされたミッフィブログでは、小出裕章氏が山口県でおこなった原発事故直後の講演会の記録映像(ゆーちゅーぶ)が紹介されている。

   http://blog.livedoor.jp/ajishirabe/archives/3246165.html


 この2時間弱の記録を視聴すると、わたしたちは、事があった場合に自分たちの手で始末出来ないものには、やはり手を出すべきではなかったんだと心底思う。
 始末出来ないものとは知らなかった、知らしめられなかったのだが、それで免責されるわけではない。

 今後、選択すべき道はいくつもはない。
 まず原発元年以前の日本に戻す。それを世界中に敷衍する、それしかないのではないか。

 この選択を実質化するにはとてつもない困難な問題があるというが、それをどうするかの解答などわれわれ素人が出せるはずもない。

 だが、茫然とたたずんでいるわれわれこそ、原発を今後どうするかについての総論に関してはイエスかノーかを意思表示する立場にある。
 いや、意思表示しなければならない義務があるのではないか、と小出講演を聞いて強く感じた。
 
 国民投票、おお、やるべきだよねえ。なんとかも山のにぎわい、とかいいますんで、クンちゃんも何か微力を尽くしたいと思いなおしております!


 
 追記
 ええっ、と愕然としたことがふたつ。記憶があいまいで、要旨だけ書きます。どなたか補足してくだされば幸い。

 ①昨秋だったか。官房長官だったか政府高官が、外国の原発建設に我が国ノウハウを今後も“活用”すると言明したこと。
 ②年末、朝日経済欄の経済短信のようなところに、「日立がどこか外国(リトアニアだったかどうか?)の原発建設を受注」という小さな記事が載った。

 てめえのところでどうにも手の施しようもないものを、よそでつくっちまおうってのだから、これはもう救い難い神経! 事故れば単一の国ではおさまらない汚染が広がるのはすでに周知のこと。ほんとにどうなってるのか、こっちのおかしくなりかけの頭がさらにおかしくなるよ!


ぬまゆさんのブログへ!(通算No123)

2012年01月06日 00時06分30秒 | アピール、お勧めなど



                                 朝陽に輝く日光連山。向かって左、男体山


           

                           謹んで、新年のごあいさつを申し上げます。
                         平穏な年であることを祈るばかりです。





   クンちゃんブログの扱うネタは、原発関連など差し迫った最近の社会情勢の中では、まったく取るに足らないとされる問題なのかもしれません。
   しかし、当面、日常の生活はこれはこれで厳然として存在しつづけると思いますので、時々、折にふれて更新したいと思います。

   引き続き、「文芸社・幻冬舎R・日本文学館等自費出版(出版費用著者負担エディション)よろず相談室 クンちゃんのエディタールーム」

                               を今年もよろしく!


    
     原発関連ですが、福島では重大な健康被害が出ていることが住民の方ご本人のブログで報告されています。
     鬼蜘蛛ねえさんとこでは既報です http://onigumo.kitaguni.tv/e1867845.html が、さっき、ミッフィーブログが、その「ぬまゆさんのブログ」の紹介記事を
     アップしましたので、圧縮転載します。是非、ぬまゆさんのリポートへ行ってください。http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924



*********************************************

01月05日22:33


ぬまゆさんのブログ拝読中。。。

鬼蜘蛛おばさんこと、松田まゆみさんのブログをうろついていたら、


「ぬまゆさん」


のブログが紹介されていたので読んでみた。


ぬまゆさんは、3.11後に「緊急時避難準備区域」に指定された「南相馬市」在住のブロガーさんのようです。


現在、南相馬市の「緊急時避難準備区域」指定は解除されたようですが、その解除自体、子どもたちへの

健康影響を考えると、妥当ではないとブログの中で話されています。



昨年の8月からブログをつづり始めたらしく、私もまだすべてを拝読しきれていないのですが、ぬまゆさんご自身に健康不安が出始めているとのこと。
政府や東電が発表する情報と、かけ離れた実態がある様子です。



私も昨年5月、なんとか福島県に行けないかとあれこれ考えましたが、結局はさまざまな壁に阻まれていけず。。。


被災地の方々を思うと胸が裂けそうになります。福島県は、実は、ユル子にとっては思い出深い場所。結婚して以来、ずっと極貧生活だったユル子夫婦が、

なんとか生活を立て直して、ようやく初めての夫婦旅行ができた場所が、福島県でした。南相馬のあたりも、バスで通った。

とても風光明媚なところで、わしのふるさと伊豆の海の景色に似て、浪間に光る日の光が本当に美しかった。

あのときは福島県内をゆっくり周遊して、3泊4日旅行だったけど、忘れられない楽しい思い出です。


だから、福島県が「フクシマ」と呼ばれるようになってから、わしはとても切なくて、どうしてももう一度福島県を訪れたいと思っているのだった。


できれば、立ち入り禁止区域ギリギリまで踏み込んで、現実がどうなっているのか、ちゃんと見たいとは思う。

だけんども、わしは車によう乗れん。。。免許は昔持ってたけど、失効したまま無くなってしまったんじゃよ。。。だから、移動するなら電車&タクシーだね。
レンタルサイクルって手もあるけど、道路状況とかがわかんないので、ちょっと思案中。。。


ぬまゆさんのブログを読んで改めて、南相馬市に行ってみたくなりました。



旅費を作ったり、プランを練ったりしなきゃならんから、いつ行けるかまだわからんが、今年絶対に果たしたいことの一つではある。



それにしても、わしも原発撤廃には大賛成なのじゃ。原発がすべて停止になるということで、それはそれで小さな前進だとは思う。


しかし、頭では「原発の即時撤廃」は、人類の最優先課題で、何よりも達成させなければならないことであるのは、わかっているのだが、
原発をじゃあどうする??という具体的な話になると、今のわしには

「うーん。。。」

となってしまう。


原発を止めても、放射線を出し続ける核燃料自体をどう保管するのか。


全国の商業用原発54基が、今年4月に全て停止することになったみたいだけんども、それをカバーするために化石燃料をじゃかすか燃やして
Co2をどぼどぼ出す火力発電が大活躍しちゃうだろうし。


ってか、京都議定書って結局どうなるんですかね???


あれって、Co2をあんまり出していない先進国が、途上国のCO2を買ってあげるって話じゃなかったっけ???

原発止まったら日本、これからじゃかすかCO2出すことになるじゃん。

そーゆうのとか考えると、ぶっちゃけ、


途方もない現実を前にして、あまりに小さすぎる自分を感じ、
具合が悪くなるよーな感じがする


んですけど、マジでわしにできることってなんなのだろう。。。


福島県のお米も野菜も、わしはウマいと思ってガンガン喰ってる。

ってか、トマトとか超・ウマかった。



途方もない現実ですけど、産官学民、日本人全員の知恵と思いやりを結集させて、日本人が世界中に

「ウチらはアジアのオーストリアじゃぁぁぁ!!!

なめんなゴルァ!!」


と、原発なくても立派にやれているところをアピールしたいよね。。。



あ、ちなみに世界広しといえども、国家が法律として原子力発電を禁止している国は、たったの一つしかない。

それはオーストリアじゃ☆

オーストリアはしかし、なぜか、首都ウィーンに国際原子力機関(IAEA)の本部があったりする。


どうせ海外視察へ行くなら国会議員どもは、オーストリアに行って原発なくてもやれる国家運営というものを、勉強してきてはどうか。



そんなわけで、ニュースと違うリアルな福島、「ぬまゆさんのブログ」は、

こちらhttp://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924

みんな、ぬまゆさんを応援しよう!!