kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

お彼岸の中日

2013-09-23 17:59:30 | 四季折々に

130921_164201

 

今日はお彼岸の中日

彼岸花は忘れずきちんと咲いてました。

 

「彼岸」 と言う言葉、漠然と使いますが意味はどんなでしょう。

 

「彼岸」 とは仏教用語で梵語の 「波羅蜜多・はらみつた」 

漢訳した言葉 「到彼岸・とうひがん」  が元になってるそうです。

 

意味は、

 

「此岸・しがん」          「彼岸」

煩悩に満ちた世界           解脱した悟りの世界

 

現世                    極楽浄土

 

こちらの岸                あちらの岸

 

…ややこし…(;一_一)

 

亡くなった先祖の霊はあちらの世界に住むとされ、

なので彼岸の日にお墓参りをする…

 

 

 

また、春分、秋分の日には太陽は真東から昇り真西に沈む。

阿弥陀仏の極楽浄土は西方浄土とも言い、西にあるとされる。

そのことから、

 

彼岸の中日に太陽の沈む所に極楽浄土があると考えるのだとか。

 

春分には「牡丹餅」 秋分には「お萩」 その季節の花の名で呼びますが、

もう一節。

 

サンスクリット語  「bhukta(飯)」 + 「mridu(柔らか)

この読み方が転じて、「ぼたもち」 になったとか。

 

日本の法令で、春分の日、秋分の日の主旨は、

 

「自然をたたえ、生物をいつくしむ」

「祖先を敬い、亡くなった人々をしのぶ」

 

 

 

なるほど、秋のお彼岸の頃は実りの季節真っただ中。

梨、ぶどう、りんご、おいしいお米 ♪

彼岸花が目を引き付け、お墓参りに行かなくちゃと思い起こします。

いい祝日だったのですね。

 

 

そろそろ太陽が、真西に沈む頃だし…

 

極楽浄土はどの辺なのか…

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ♪ ほぼ一週間 | トップ | 秋分の日、真西をさがせ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿