海と緑とこどもたち HONDA ECOACT

地域にこどもたちと自然とのふれあいの場をつくろう!

本日は棚田で復旧作業

2013-09-28 21:41:27 | ささやま里山

 かかわっているパナソニックボランティアグループの篠山の棚田再生活動地で、先日の台風で土砂が堆積した水路の復旧作業。
130928

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私も手伝って洗い場を復旧。水が入るかどうかは上で調整します。
130928_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 棚田は台風のためにできたネットのすきまから鹿が入り、食べてしまいました。
130928_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回この場所ではじめてアケボノソウを見ました。
130928_4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これも鹿が食べないのかも?


ハゼ定規いただきました!

2013-09-23 23:31:50 | 大阪湾

 本日は6月におこなった大阪湾生き物一斉調査の発表会。昨年はポスターセッションがあまり見てもらえなかったので、今年は口頭発表のみ行いました。もちろん高師浜の調査についての発表。

 口頭発表の中で、今後浜寺水路においてハゼ釣り調査の実施を考えていると発表しました。高師浜は浜寺水路の中では一番自然豊かな場所ですが、浜寺水路はそれよりもはるかに広大です。今後浜寺水路全体を考えていくうえで何か指標生物が必要と考えていました。そこで東京湾でおこなわれているハゼ釣りに注目しました。浜寺水路でもかつてハゼ釣りの姿をよく見かけたこともあり、ハゼ釣りに注目したのです。
 すると発表はするものですね。横浜国大の古川先生に声をかけていただきました。東京湾でハゼ釣り調査に関わっておられるとのことで、いろいろ教えていただけそうです。東京湾のハゼ釣り調査は非常に大規模なものでなにかつながりを持ちたいと思っていたのでうれしかったです。おまけにハゼ釣り専用定規までいただきました。ハゼの大きさを測るだけではなく、12年の測定値、温度計もついているすぐれもの。裏には問い合わせ先のURLも載ってます。
130923

130923_2


バッタまつり開催

2013-09-15 16:27:10 | 浜寺公園の自然

 判断が難しかったけど、6時に見た予報では6時ごろの雨がいったん回復したのちまた雨が降って12時ごろ曇りという予報が7時の予報では前倒しになってきているみたい。さらに、周囲の天気を見るに回復しそうな雰囲気で、思い切って実施に舵を切った。
 結局10時からくもり空の中ではじめ、11時過ぎごろから降り始め、終了時点までポツリポツリの雨で済んだ!そう、無事開催できました。
 申し込みは少なかったけど、当日飛び入りが多く、そこそこの会になりました。130915_2

(ジャンプ大会)
130915

ジャンプ記録(最長)

オンブバッタ 52cm
ショウリョウバッタ♂3m80cm
マダラバッタ♀12.5m
トノサマバッタ♂4.5秒(トノサマのみ時間で測ります。)


魚のゆりかご水田米

2013-09-13 09:58:34 | 生態系サービスと生物多様性

 魚のゆりかご水田米買いました。個人的に興味もあるんですが、去年買ってみたいと思った時に、生産者に直接問い合わせるしかないというのが気になっていました。
 さて、今年稲刈りも終わったようなので、ネットで調べてみると、JAでも扱っていました。去年はシーズンが過ぎていたので、JAでの扱いが終わっていたのかもしれません。しかし、流通経費がかかるためか、生産者から買うほうが安かったので直接買いました。すぐに届きました。
130912

袋に貼ってあるラベル。

130912_2

こうした環境保全にかかわるお米はコウノトリ米などいろいろあり、購入したい人もたくさんいると思うのですが、購入方法に工夫の余地があるのではと思いました。特に購入者側でなにかできることあるのではないかという気がします。