海と緑とこどもたち HONDA ECOACT

地域にこどもたちと自然とのふれあいの場をつくろう!

山田川の河川争奪

2011-02-28 23:28:05 | 京阪奈

 京都府のレッドデータには、地形という項目もあって、その中に精華町を流れる山田川による河川争奪がリストアップされています。山田川の上流部は奈良側の秋篠川の上流部を奪い取ったものだという話です。写真はその現場だという場所です。人家にむかって岬のように突き出している部分がかつての秋篠川が削り残したものなのかなあ?その向こうに降るとすぐ山田川です。

20110225

 この場所から奈良側に向かって坂道が上がってゆきます。その最も高くなったところが次の写真桜ケ丘西交差点。この交差点から河川争奪地点までの下り坂は争奪後にできた斜面ということなのかなあ。

20110225_2

 まあ、よくわからない部分ありますが、京都側の河川は勢いがあるみたいで、山田川は将来富雄川の上流部も奪取するんじゃないかという話です。詳しくは京都府のレッドデータのHPを見てください。


オオイヌノフグリを見ました。

2011-02-27 23:54:35 | 自然

 2月25日、精華町でオオイヌノフグリを見ました。先日までは雪が降るなど寒い日が続いていましたが、きょうは春でした。けさは自宅近くでアカシアの花も見ました。

20110225

Akasia

この日は、山田川と秋篠川の河川争奪のあとも見ましたが、よくわかりませんでした。


原稿執筆中

2011-02-07 21:56:36 | 自然

 1月9日にブログ更新して以来ですが、この間原稿作業がずっと続いています。年末に浜寺公園の自然ガイドからようやく脱け出しました。今かかっているのは、高山の報告書、富田林奥ノ谷の報告、それと2月13日のきんき環境館の交流会でのポスターなどです。奥ノ谷の報告は大阪自然環境保全協会のスタディファイルに出すのですが、2月15日が締め切りなのでもう少しです。

 野外もやっているんですが、寒さや天候不順でなかなか思うようになりません。そうこうしている間にカモたちが飛んでいってしまいますよね。池干でできた湿地で活動しているのは誰なのか見極めたいです。2月11日は学研奈良登美が丘でため池を見てから、河川争奪で山田川に上流を奪われた秋篠川の源流部を見て、精華町の神殿神社シイ群落を見に行く予定をしていますが、天候どうなるやら。