ハシビロガモがいる池を教えてくださいと呼びかけたところ、その中に打上川治水緑地がありました。ここは寝屋川水系の打上川沿いに作られた治水緑地つまり洪水のときに一時貯留する場所です。ハシビロガモを見るには遅かったんですが、先日行ってみました。
京阪電車の寝屋川市駅で降ります。駅のすぐ西に川が流れていて、親水河川として整備されています。
川の西側は商店街ですが、下り坂です。つまり川は一段高い位置にある。
さらに、並行して水路が流れています。こちらは濁っていて、水量も多い。
商店街の店の下をくぐっています。
川沿いに北上すると左から大量の水が流入し、そこから上流は水が少なくなっています。この水は淀川から来ているようです。
さらにさかのぼると、打上川治水緑地前に来ました。川には治水緑地からの排水路と魚道があります。このあたりは川勝水辺ひろばというらしいです。
大きな池です。池の出口はこんな感じ、池底の有機物はたまりやすい?
ハシビロガモはシーズンオフでした。ヒドリガモがたくさんいました。餌付けされているようです。
そしてリサイクルプラザ、そして寝屋川公園と続きます。最終的にJRの東寝屋川駅に出ました。
とまあこんな感じでした。川の位置が高いことは行ってみないとわらないことでした。