アトリエの作品展が近づいてきました
2年に1度 みなとみらいギャラリー(横浜)で開催しているアトリエの
子どもたちの作品展
4月の2日~4日に開催します
3月31日 4月1日が搬入設営で これが大変
近くなったら詳細をここにご案内致します・・・・・・
で 先週末から完成作品の名前のチェックやニス塗りで
教室にこもって準備中ですが
ニスを塗ると しばらく乾燥させなければならず 合間に
土いじりに精を出して
ウミウシ食器のニューバージョンの成型ができました
ちょっとウミウシ離れしていますが
第一弾を紹介した時に 某外国住まいの熱狂的ダイバー
でウミウシを始めとして様々なマクロ生物に造詣が深い
方から おそれ多くも “醤油さし”のリクエストを
頂き ずっとアイデアを練っていて
いくつか形にしてみたモノです
ふた付きタイプ ふたを二次鰓にしてみようかと・・・・・・・
1個だけ線彫りを試してみました
注ぎ口が ウミウシに結びつかないのが残念で
次に浮かんだ形がコレ
左は ウミコチョウのつもり。。。。 なんか…しみったれた
“やかん“ みたいじゃないですか~ 彫りなんか入れてみたのに
益々 汚れっぽくなってしまった感じ
ウミコチョウはボツなので 注ぎ口を二次鰓っぽくしようと
試みたのですが(右側)上向き過ぎて ゴミが入るし~~~~
だいたい 二次鰓って
イロウミウシなんか肛門なんですよね そこからお醤油
出してもいいのですか~
これらはこの二晩で ニスの香りの充満する教室で
とりつかれた様に作った作品です
寒さで窓が開けられないので仕方ないですね。。。
昼間にきつーい水泳練習で 疲労困憊した今夜・・
早く寝ようかとも思ったのですが どうしても
残りのカップを完成させたくて 又しても
三つ足食器にしてしまいました
前回の渋いモノは 楕円っていうのが禍い
使ってみると コロッと眼の前でこけてしまい
家族から モノ笑いにされて懲りました。。。。
素直に丸のまま 触角と二次鰓の3本足は 正三角形の配置
がやはり安定します
う~~~~~ん これは焼き上がって使ってみるまでは
食器として成り立つのかどうかが不明なシロモノでした
色々な展覧会に行くと、勉強になりますね。
それからこの陶芸も展示するんですよね、もちろん。
早く、見てみたいです!
張り子のタマゴとそのベビーも粘土で作っていて並べて展示します。
陶芸は わたしの作品なので“子どもの作品展”には出品しないのです。。。。
これから乾燥、素焼き、釉掛けして本焼き…まったく気が長い話ですね~ 夏までに焼き上がってくれればいいのですが
ウミウシ醤油さしには笑っちゃいました!
アメフラシはどこから紫の液体を敵に向けて出すんでしょうか?
焼き上がってくるのが楽しみですね!!!
アメフラシの醤油さしってシャレていますね~
普通にお口から出るようにすれば 一番無難なのでしょうが・・・・触角があるのでうまくいかなくって
果して無事焼き上がるのか。。不安ですが 試行錯誤で作ってみます