イスラエルでの暮らし

イスラエルでの暮らしなど、紹介します。そして今現在の生活で感じたことなど

親の喜び

2007年12月20日 20時42分52秒 | Weblog
クリスマスですね。

サンタって誰が考えたのかな。

うちの子はまだサンタを信じてるんですよ。

うちに来るサンタは決まって押入れに入れていくね。

なんて言ってました。

まあ、でもかわいいんだよね。
あのおもちゃを見つけたときの顔。

これだから親はやめられません。

あともう一人、あともう一人欲しいんですよね。僕としては。

そしたら四人か。

親の喜びというのは言い尽くせないですね。

因みに写真は
先に行ってしまったお姉ちゃんを
追いかけているところです。

二歳児だって執念深い

2007年12月19日 18時43分25秒 | Weblog
先日、ボールのプール(写真参照)のある施設で遊んできました。

こういうところに子供を連れてくると、
意外なほど子供たちを観察できていいですよ。

いやー面白かった。

うちの二歳児が同じ歳くらいの子にボールを投げられまして、
それが見事に顔に当たりましてね、

うちの子が起こった起こった。

何度となくその子めがけてボールを投げつけるのですが、
これがうまいこと当たらなくて、
そのうちその子がほかの遊び場に行ってしまったのですよ。

うちの子の悔しそうな顔。

程なくしてまたその子が戻ってくるとまたボール投げつけるんです。
そして見事命中。

その瞬間です。

うちの子はお前ナニモンだと突っ込みたくなるほどの速さで
その場から逃げていったのです。

忍者ですよ。忍者。

笑ったー。

あてられたほうはきょとんとして
何々という感じなのです。

執念深い二歳児なのでした。

息子、へんしん

2007年12月18日 21時00分45秒 | Weblog
四年ぶりに風邪を引きました。

風邪ってこんなに辛かったかな、
こんな風に関節がぎしぎしと痛くなり、

こんな風に神経の隅々まで悪寒が走ったかな。

いやー、まいった。死ぬかと思った。
ジョウダン、ジョウダン、ジョウダン!

でも本当に風邪を引いてました。

やっとよくなりまして、
でも病み上がりなので、今日のところは
こんなところで。

またあしたー。

息子、第二段

2007年12月13日 21時27分58秒 | Weblog
もういくつ寝るとお正月。
お正月にはたこ揚げて駒を回して遊びましょう。

今どきこんなお正月の過ごし方をしている人はいるのでしょうか。

私は一度だってお正月にたこを揚げたことも、駒をまわしたこともありません。

子供のころは楽しかったのだろうか。

お年玉も決まって貯金に回され、
貰っても、あまりうれしいという気にはなれませんでした。

明日は成長した息子です。

とげぬき地蔵尊

2007年12月12日 19時51分16秒 | Weblog
とげぬき地蔵は相変わらずの人気です。

いいんです。人間にはすがるものが必要なんです。

誰にだって不安に思うことの一つや二つはあるんです。

歳をとればなおさらです。

以前姉が、年老いた母の前で
死んだときのことも考えておかなくてはいけない、
誰だっていつかは死ぬ。だからそれを無視することはできない。
なんてことを言ったことがありました。

それはその通りです。
でも、年老いた母の前では
その話題はちょっと酷です。

姉や私に比べ
死との距離が違うのですから。

私は言葉を濁し、話題を変えましたが、
そのときの母の表情はなんとも淋しげで、
歳をとることの何たるかを垣間見たような気がしました。

銀座の一等地

2007年12月11日 20時03分00秒 | Weblog
銀座の一等地です。

世界に名だたるブランド店が
この四つ角を占領しています。

入ったことはありません。
入りたいとは思います。

でも入れない。
敷居が高い。

ちょっと卑屈、
どうせあんなところで買い物すんのは
心をなくした拝金主義野郎ばかりに違いない
と思うことにしています。

本当は入ってみたい。んです。


小田急線は変わった

2007年12月11日 19時54分33秒 | Weblog
先日久しぶりに小田急線に乗り狛江に行ってきました。

小田急線は変わったねぇ。

平成12年に引っ越して以来一度も足を運ぶことはなかったので、

この変化には心底驚きました。

急行が経堂に止まってましたよ。

それに成城学園前。何だかものすごくおしゃれじゃないですか。


大学のころ、
終電がなくなり経堂から線路を歩いて
和泉多摩川まで帰ったことがありました。

あんなに整備されては
もはやあんなことはできないでしょうね。