イスラエルでの暮らし

イスラエルでの暮らしなど、紹介します。そして今現在の生活で感じたことなど

親族団欒な週末

2006年05月30日 20時57分13秒 | Weblog
先日、妻の実家に行ってきました。
ちょうど妻の妹も帰ってきていて、それはもう大賑わい。
子供が四人、大人が六人。一つところに十人も人が集まれば、それはもうユダヤ人も真っ青のうるささです。そのうちの二人はまだ一歳児。いつもとは違う環境に、少し興奮気味で所狭しと歩き回っていました。
そんなうるささもひと段落付いたころでした。
妻と妻の妹が、紙おむつを手になにやら話をしているのでした。どうやら紙おむつに何かをくっつけてしまった様なのです。
「見た目はウンチみたいだけどピーナツ味噌だから大丈夫だよ」
「なんだー、そうなんだ。てっきりうんちかと思っちゃったよ」
「そうだよね、色合いが似てるもんね、ほらこれだよ」
「これかー、でもピーナツ味噌って、似てるよねー」
そんな会話をしている妻の手に握られていたものは、ピーナツ味噌ではなく、どう見てもピーナツバターなのでした。
「それ、ピーナツバターだろ」
僕がそう指摘すると、二人ははっと顔を見合わせ、照れが半分、可笑しさ半分というような複雑な顔しながら笑い転げました。
そうしてひとしきり笑い転げると、妻は僕の方をを見て
「そうだよ、これってピーナツバターだよ。本当にもうおばかさん」と言ったのでした。
なぜだ。なぜ僕がバカなのだ。
でも、ま、いいか。



最新の画像もっと見る