ジジイのたわごと

ジジイが適当に思いついたことを書いてみます

被災地にとって・・・・

2011-04-24 03:13:10 | トピック

 
大漁旗 色あせぬ「港のシンボル」
気仙沼市内の伊藤雄一郎さん(40)ガレキのなから発見した大漁旗。洗濯され避難所前に吊されている=20日午後、宮城県気仙沼市(古厩正樹撮影)(写真:産経新聞)


 
母校の桜、津波乗り越え開花=岩手
時事通信 4月20日(水)17時1分配信
大船渡市の赤崎小学校で海側にあった4本桜のうち、大津波にも流されず、1本だけ残った桜が花を咲かせた。卒業生の渡辺裕次郎くん(14)は「桜の花のように校舎もきれいに復活してほしい」と、母校に想いを寄せた

立派に咲いた「逆さ桜」=岩手・大船渡

須崎川の川面に映る満開の桜。津波で4本のうち、3本は幹が割れたりして、がれき撤去の際、伐採された。住民の願いで1本だけ残った。80代の男性は「ボリュームは小さくなったが、花をつけると立派だ」と喜んだ

訪れたミッキーマウスらと戯れる避難者ら
=宮城県亘理町の同町立逢隈中で2011年4月23日午前11時10分、三村泰揮撮影

豪首相、南三陸町を訪問
読売新聞 4月23日(土)13時30分配信

宮城県南三陸町の被害状況を視察するオーストラリアのギラード首相(23日、代表撮影)

 来日中のオーストラリアのギラード首相(オーストラリア初の女性首相)が23日、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町を訪問した。

 外務省によると、外国首脳が被災地に入るのは初めてという。

 同町ではオーストラリアから派遣された72人の救援隊が捜索活動に当たった。

※ジジイのたわごと
被災地で、プラス思考のニュースも流れてるようだ。被災地が明るくなることが、第一ですぞ!!