ジジイのたわごと

ジジイが適当に思いついたことを書いてみます

福寿草を追いかけて

2010-02-28 21:15:39 | 日記
   

私のブログのコメントにmarie様から、「福寿草だったら、箱崎宮神苑花庭園に咲いてるのでは?」という趣旨のコメントがあった。早速、インターネットで場所の確認をして出掛けた。地下鉄、「箱崎宮前」駅で下車すると、出口の直ぐ横に「箱崎宮神苑花庭園」があった。

受付のオネエチャン(オバサンでは無かった)に、福寿草が咲いてるかどうかを聞いたら「昨日の雨でどうでしょうか?!」との返事。いつもの通り「身体障害者手帳」を見せたら「300円が250円の割引となります」だって!!
無料を期待してたのにと思いつつ、250円を払って入園。いろいろカメラしながら、園内をウロウロしてたら、やっと念願の福寿草に出会った!!福寿草の立て札もある。植物園では、わずか2個しか見れなかったけど、ここには、多数の花が咲いていた。園内の一角で甘酒の無料サービスもあった。

博多生まれの博多育ちなのに、こんな素晴らしい庭園があるとは知らなかった。
marie様のお陰で「箱崎宮神苑花庭園」を知ることが出来たし、福寿草とは、どんな花かも知ることが出来たし、カメラすることも出来たし、marie様には、心から感謝申し上げます。福寿草については、これで大満足である!!


     

   やっと見つけた福寿草(左右同じ福寿草)植物園より多い

     

    甘酒を無料でサービスしてくれた所に咲いていた。花の名前は知らない

     

                       同じ種類の花で、赤と白

     

    京都で見れる有名な木らしい!?        何の木??

     

      「春の七草」のセット               可愛い花でした

岩田屋定番コレクション

2010-02-27 17:28:24 | 日記
  
                   <img

岩田屋定番コレクション:新聞折り込みチラシに入ってたので、昨日、岩田屋百貨店へ出掛けた。定番コレクションは、ある程度の動員が期待できる催事らしく、催事場内は平日ながらも、結構な人出だった。
定番が分からない方は、インターネットで検索して下さい。

  売り場の70%を占めてた婦人衣料品は、無地物、花柄の無難な商品が殆どだった。私は年間数回だけど、博多大丸地下食品売り場の出入り口を通過する女性が着用してる洋服を観察し数えてるけど、無地物が70%、柄物30%ぐらいで、柄物は殆ど花柄である。これらのデータは我が社の営業担当者の参考資料として提供してる。

  定番コレクションでも、出品されてる婦人衣料品を見てると、なるほどの感じである。販売最先端の売り場からは、時として、変わった商品、今までにない商品が欲しい、などの声が頻繁に聞こえてくる。私の約50年に及ぶ経験からすると、変わった商品、今までにない商品などが、爆発的に売れたことは、皆無ではないにしても、きわめて稀であった。つまり、変わった商品、今までにない商品は、その大部分が、またたく間に消え去ったのである。

  だから、定番コレクションに出品されてる商品と、地下食品売り場を通過する消費者の着用内容とが一致するのである。
但し、価格が問題である。定番コレクションはバーゲンではないので、通常売り場での価格なので、決して安くはない。

  ユニクロとは価格帯に随分、開きがある。私は普段着を買う時は、しばしばユニクロを利用する。但し以前こんな事があった。ユニクロのズボン売り場で、「汗を吸って快適な夏を過ごせる」と書いてあって、ズボン1本2900を2本だと5000と書いてあったので、ゴルフ用にと思って2本買った。
ゴルフ場で、このズボンを使ってプレイしたけど、確かにズボンが汗を吸い取るけど、足に纏わりついて、快適どころか、不快感この上なかったのである。
  なので、百貨店で夏用ゴルフズボンを1本12000で買った。「これだと、快適にお召し頂けます」という販売員の言葉を信じて買ったのである。販売員の言葉に嘘は無かった。ユニクロのズボンは聊か重いけど、百貨店のそれは軽く、汗が乾きサラサラとした感触だったのである。

  商品価格の高低については、それなりの根拠があるので、私用で買う物については、使用目的によって、ユニクロと百貨店を使い分けするようになった。

  百貨店の売上は全国的にも減少傾向が続いているようだが、百貨店売上の50%前後を占める婦人衣料の売上低下が響いているらしい。売り場からの、変わったもの、新しいものへの要求が多過ぎて、定番的な商品開発が疎かになってるのではないかと思われてしかたない。婦人衣料に限らず、その他の商品でも同じ事が言えるかも知れない。

  九州国立博物館の妙心寺展で、無料の絵葉書の禅問答みたいな「片手で拍手すると、どんな音がする?」答えは「片手で拍手は出来ないから、音はしない」の様に、シンプルに考えた方が、定番的な商品の開発が出来る様な気がする。

     以上、ジジイのたわごとでした!!

  太宰府といえば、先日、梅をカメラしてた時、隣にいた人が、「満開は月末かもしれない」と呟いてたが、果たして、如何に!?

朝バナナダイエット

2010-02-26 10:42:28 | 日記

   朝バナナダイエット!!
昨年元旦から始めた朝バナナダイエットは、昨年9月には、当初76キロの体重が73キロとなった。その頃夕食トマトダイエットも減量に効果ありとインターネットで紹介してたので、朝バナナダイエット&夕食トマトダイエットにチャレンジしたのに、2キロリバウンドして75キロとなってじまった。結果的に、一年間で1キロの減量だった。

ならばと、トマトが悪い訳では無いが、トマトダイエットは止めて、今年の元旦から、バナナダイエットだけにしている。昨年のペースでは3カ月毎に1キロ減だったから、3月には1キロ減の74キロになる筈だけど、はたして思惑通りになるかは分からない。
毎月一回の割合でお医者さんに心臓の具合(ペースメーカーを埋め込んでる)を診てもらい薬も調合してもらってるが、私の場合、体重は減らしたほうが良いとのことである。
孫の成長も楽しみだし、ゴルフも続けたいし、せっかく覚えたパソコンも続けたいし、私のこれからの人生は減量次第であろう?!

早春の花・福寿草

2010-02-24 22:47:21 | 日記
   
   「早春の花・福寿草が見ごろ・東京・調布市」
今朝、インターネットを開けたら、上記のタイトルで動画が見れた。御存知の方も多いと思う。私にとって「福寿草」とは、初めて目にすることだったので、早速、福岡市植物園を検索したら、現在咲いてる花の中に「福寿草」の紹介があったので、快晴だったこともあり、早速、植物園へ出掛けてカメラすることにした。動物園、植物園方面へ行くバスに乗って、まずは植物園到着。

園内売店のオバサンに福寿草が咲いてる場所を尋ねた。「その右側の道を、真っすぐ行くと、福寿草の立て札があるので、分かります」
いろんな花が咲いてる所に行き着いたけど、「福寿草」の立て札が見当たらない。ベンチに座ってた二人ずれに尋ねたが、「福寿草」がどんなものか知らないらしい。私と同じだ!!

仕方ないので、来た道を引き返してたら、脇道があったので、その脇道を通ると、老夫婦に出くわし「福寿草」を聞いたが見かけないと言う。少し離れた所にいた、オジイさんに聞いたら「下の道の所に咲いてますよ」との答え!!
やっと、「福寿草」に出会える喜びが「有難うございます」と最敬礼!!そして、やっと見つけた「福寿草」は写真の2個だけだったが、何とも言えない満足感を味わうことが出来た。

植物園と動物園は繋がってるので、簡単に移動出来る。どちらも歩く所は、多少のアップ&ダウンがあって、平な所が殆どない。今日は最高気温23℃まであったそうで、快晴の中、アップ&ダウンを歩き回ったので、汗ビッショリ&膝はガクガクで、帰宅後、直ぐに下着を取り換えた。

結果的にカメラの目的だった「福寿草」は僅か2個だけだったが、汗ビッショリ&膝ガクガクの報酬と思えば納得の一日だった。






黄色の花だが福寿草ではない これ等も福寿草と関係ない


そてつ 太宰府の梅と比べると可愛そうな梅


やっと見つけた福寿草 2個の福寿草の為に立て札もあった


何のための滝か分からない 植物園と動物園を繋ぐ乗り物


カバ すっぽん(すっぽん鍋は旨い)


 孔雀  ペンギン・画像中央に3匹、日陰に立ってる



住吉自治連合協議会研修会

2010-02-22 23:08:40 | 日記

           住吉校区自治協議会研修
            とき:平成22年2月21日
            ところ:佐賀県立佐賀城本丸歴史館(見学)
            参加者数:約100名

交通機関:大型バス2台に分乗
行程:住吉公園前出発(9・00)→高速道路利用→佐賀城本丸歴史館見学(10・30~11・10)→幸姫酒造(試飲とショッピング)→武雄温泉、ホテル春慶屋(食事とお風呂、13・15~15・15)→武雄物産館(ショッピング、15・30~16・00)→高速道路利用→住吉公園前到着(17・30)

ということで、昨日は終わった。
私の住所は、福岡市博多区住吉だが、住吉は一丁目から五丁目まであって、それぞれの町内に、自治会長始め、会計、会計監査、子供育成会、体育会、その他の部会があって、ボランティアで町内活動を行っている。一年に一度、これら町内活動をしてる人を対象に、研修会を行うことになってるが、住吉では、毎年日帰り旅行の研修会となってるようである。

先月、自治会長より、研修会参加の要請があり、参加費無料とのことだったので、OKしたのである。100名近い参加者がバス2台に分乗しての日帰り旅行だから、それなりに費用が掛かったと思われるが、費用の捻出については詮索せず、日曜日を楽しむ事にした。

現在の私は、町内の会計監査であるが、以前は40歳以上のソフトボールチームに所属していて、練習や試合などで汗を流していたのである。住吉の隣町の簑島にもソフトボールチームがあったので、住吉、簑島合同8~9チームでリーグ戦を行い、日曜日には、汗を流してお互いの健闘を讃えあったものである。55歳位までソフトボールを楽しんでたが、体力の減退を感じてソフトボールを止めてしまった。その後の日曜は、殆どゴルフになった。

昨日は、ソフトボール時代に交流があった顔馴染みと再会出来て、旧交を温めることが出来た。その当時は敵、味方に分かれていても、久し振りの再会は、懐かしく嬉しくもありで、研修会参加が、私にとって素晴らしい一日となった。



   

  佐賀城本丸歴史館鯱の門入口            屋根の両端に鯱がある



城内に飾ってあったお雛様           大広間、殿様はどんな時に使ったんだろうか?

      

         落ち着いた佇まい

        

               日本の美!!

      

   ソフトボールのチームメイト             他チームのソフトボールの面々

       

   幸姫酒造の社長                   幸姫酒造社長夫人??(未確認)