ジジイのたわごと

ジジイが適当に思いついたことを書いてみます

光陰矢の如し

2009-06-30 20:58:35 | 日記
光陰矢の如し・・・今年、元旦の三社参りから、早くも半年が経過した。
三社参りの時は、いささか寒くて、鼻水を時々啜りながら三つの神社を歩いて回ったが、半年後の今日は、蒸し暑く、梅雨入り宣言から、しばらく雨らしい雨は降らなかったけど、今日はかなりの雨となった。天気予報では、明日も雨らしい。
 いよいよ博多祇園山笠がスタートする。カメラ持参で、飾り山笠を写真撮影しなければならない。ブログに載せるつもりだ。
インターネットでも写真は見れるが、下手糞でも素人写真をブログ用にするつもりだ!!元来、カメラは不得手なので、普段カメラを持ち歩くことはない。ずいぶん昔だったけど、海外旅行に出かけたのにカメラを持参せず、写真一枚もない海外旅行だったので、まわりから顰蹙を買ったのを覚えてる。

 山笠は15日間で終了する。此れもまた、光陰矢の如しだ!!


去年の山笠

鶴瓶の主演映画:「ディア ドクター」

2009-06-29 18:51:26 | 映画
笑福亭鶴瓶主演映画「ディア ドクター」を見た。鶴瓶のNHKテレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯」で、二コ二コ笑顔のリポーターとして、視聴者を楽しませてくれる鶴瓶の、「ディア ドクター」での医者役は、まさに適役だった。 医者がいない、山里離れた山村で村民の信頼厚いニセ医者を演じた鶴瓶に、まずは「鶴瓶に乾杯」だった。脇役陣には、オスカー賞の「おくりびと」にも出演した、余貴美子、高野高史も出てたし、八千草薫、香川照之なども脇役として出てたので、余計嬉しくなった。  研修医としての瑛太(余命一ヶ月の花嫁の花婿役)も、ニセ医者の鶴瓶の人情味溢れる患者への接し方を見て、その山村に留まることを決断する。  医者と患者との関係についての「医は忍術」「医は算術」:いずれも正解だと思われるし、結局のところ医者と患者の信頼関係が最も大事なのかもしれない。私は、現在月一回のペースで内科医で、心臓検査を受けてるが、調合された内服薬は指示された通り服用してるが、体重の減量だけは医者の指示通りにならない。


福岡市博物館

2009-06-27 10:33:12 | 日記
福岡市立博物館へ行きました。
           特別展の内容は次の通りです。

よみがえる黄金文明展
ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝
Thracian Treasures from Bulgaria

ブルガリアといえば、ヨーグルトしか知らない私ですが、テレビでこの特別展が7月5日までだと知り、ならば、取り敢えず見ておこうとなった。
九州国立博物館は身体障害者に対して入場料無料だけど、福岡市博物館は少しの割引だけで入場料は有料である。「国立博物館は無料だから、ここも無料にすれば良いのに」と言ってみたが、「ここは、割引料金1100円頂きます」とブッキラボウな返事!!
何時ものように、音声ガイド(500円)を借りて展示品を見て回る。「よみがえる 黄金文明展」らしく、食器類、アクセサリー、甲冑類、等などの展示品の殆どは金製品である。しかも紀元前5世紀~3世紀あたりで作られたらしい。
歴史に疎い私は、相変わらず、どうしてそんな昔に作られた物だと分るのか不思議の世界だった。デパートで売ってる金製品の輝きと古代トラキアの金製品の輝きとは、さほど差がないように見えるから、金は人間にとって、古代から、永遠に魅力がある素材なのかもしれない。
JAXA:かぐやは月面に金鉱脈発見のデータを送って来なかったのだろうか!?夢と疑問が交差する!!

500円硬貨ぐらいの大きさの金製品を繋いだネックレスを見てたオバサンが、フーッとため息を吐きながら、ネックレスの前から離れて行ったが、あのため息は何のため息だったのだろう?金の魅力に取り付かれたか、もし古代トラキアに生まれていたらという空想の、ため息だったかも知れない。

いずれにせよ、何千年も前に作られた物だと信じるとして、作った人、使った人などは、どんな人だったのか想像するだけでも楽しくなるのは、私一人だけではなさそうである。



トラキア王の黄金マスク

JAXA:かぐや

2009-06-23 10:12:49 | 日記
JAXA:かぐや

月を回る人工衛星「かぐや」は、お役ゴメンとなって月面に落下させたそうだ。
月から見た地球の映像や、月面の映像などをパソコンで見れて感動してたのに、これから、新しい映像が見れなくなった。

 これからは、「お気に入り」にキープしてたJAXA:かぐやの映像を見るか、改めてインターネットでJAXA:かぐやを検索して映像を見るしかない。

 まさに天文学的数字のお金を使って、月の人工衛星を、お役ゴメンとばかりに、月面に落下させる人達の金銭感覚は、私にとって理解に苦しむ。

 そもそも「かぐや」の目的は何だったのかも、よく分らない。純粋に科学者のロマンだけでも無さそうだし、月を地球と同じく領土化しようとする国家戦略だとしたら、とてつもない話だ!!月をめぐる人間同士の宇宙戦争?になるかも!?北朝鮮のミサイル発射なんて小さな問題となる!?

 それより、月は人類共有のものとして、「月面開発世界共同機構」みたいなものを作り、世界の英知と資金を集め、月面で人間が生活出来ることを目的とした研究開発をするというのは、どうだろう!?人工的に水と空気を作り、作物などの生産も可能な土壌改良を進め、ゴルフ場なども作れれば最高だと思う。
 空想の世界だと言われればそれまでだが、我々の孫やひ孫の時代には、実現して欲しいと願ってる!!




映画Rookies

2009-06-20 18:28:15 | 映画
映画「Rookies」を見た。
「Rookies」というタイトルなので、外国映画かと思いきや、れっきとした日本映画である。
テレビで、盛んにPRしてたし、「Rookies」に出演してたメンバーがテレビ番組にも出演してたので、それならば、見ないわけに行かないだろうとなった次第!!
 熱血教師と出来の悪い高校球児との熱い絆がテーマであり、熱血教師の野球に対する情熱が、高校球児に伝わり、最後に甲子園出場となる!!
 あんな投球フォームで早い球が投げれるはずが無い、あんなバットの握り方で強い打球を打てるはずが無い、など等、出演してる高校球児の野球技能は、褒められたものではないが、試合の結果は甲子園出場のキップを手にする!!

 映画館内は、高校生らしい若い人が多く、座席の約80%を占めていた。生徒の方も、こんな熱血教師に憧れてるのかもしれない。
先日、知り合いの中学校長の話では、「モンスターピアレント」なる怪物が学校に怒鳴り込んでくるらしく、今時の教師は生徒の指導より、「モンスターピアレント」への対応だけでも大変だ・・・という話をしていた。
 「モンスターピアレント」に「Rookies」の映画鑑賞を奨めたら、少しは、教師に対する評価が変わるかも知れない。