雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

とても嬉しかったこと

2007-04-26 23:49:21 | Weblog
トラックバックの課題を見て
自分にそんなことが有ったか? 考えた。

有った 

もう、10年も前のこと。
今の仕事を始める前
しばらく暇だったので
点字を習って
点訳奉仕をしていた。

市の図書館では
点訳して欲しい本を
所定の場所に並べていた。

その中から
大胆にも 「アメリカ障害者法」を
選んだ。
(正式な名称は間違っているかも…)

しかし、内容は苦手な法律なので 
同じような文章が繰り返され
中には、
和訳された文章の意味が
全く理解できない長文もあり
点訳に苦労した。

点訳も大変だったが
この難しい本を利用する人が
いったい居るだろうか?と考えると
何か空しい気持ちも起きて
その気持ちに負けないように
作業するのが辛かった。

どうしても意味が分からないところは
点訳者註として、原文を付け、
自分の連絡先も入れて、
もしかして
この点訳書を利用する方が有れば
不便を掛けないよう
配慮した。

図書館に納めた時は
嬉しかったが 空しかった。


仕事を得て
このグループから離れて
1年経った頃
グループのリーダーから
夏の懇親会に呼ばれた。

ビアホールで
楽しい時を過ごして
もうお開き!という頃
リーダーが言った。

実は、あなたが点訳した「アメリカ障害者法」を
必死で探した人が居たと。

初め大都会から探していって
あちらこちら 当たったが
どこにも無かった。
まさか、当地に有るなんて

視力障害を持つ学生が
卒論に使いたかったとのこと。


それを聞いて
私はビアホールの真ん中で叫んでいた。
キャー! うれしい、うれしい、うれし~い!


人生、報われるような出来事は
そう、多くない。
すっかり忘れていたけれど
こんな良いこと あったんだぁ 

ソロソロと 減速

2007-04-19 21:35:07 | Weblog
みそ汁の入ったお椀を
片手で上から持とうとして
取り落としてしまった。

指先の感覚が鈍っているのだろうか?

最近、物を取り落とすことが
多い気がする。


年をとると
今まで出来ていたことが
次第に出来なくなる。

母や、義母を見ていても
こんなことが 出来ない  と
驚くことがある。

ちょっとした溝を跳び越えたり
ちょっと力が要ることをしたり
何気なくやって
思わぬことが起きたりして
出来るはずだったのにと 
後悔しても後の祭り。

人生の先輩達から
時に そういう話を聴く。

車や自転車の便利さに
ツイツイ 乗るのを止められないで
事故に…

夫にも
車の運転を いつ止めるか
考えておいてね と
言ってある。

 
あり得ることを自認して
徐々に 減速してゆく必要がありそう  


年寄り臭くはならないで
元気に 減速     
出来るかな       


ドクターは 早口!

2007-04-18 00:47:04 | Weblog
今日は一日仕事だった。

帰り着いて
アー やれやれ

夫の作ってくれた夕食を
義母と3人で食べているとき
同僚から電話   

今日、行くんでしょ!

 行くんだったね 

メールしたのに反応ないから…。

ごめんごめん、今日は携帯忘れてた!

ヒョッとしたら、忘れているかも…
と、電話したのよ!  

大当たり!
す~っかり忘れてました
ありがとうありがとう


勉強会の約束をすっかり忘れていた。


超特急で飛び出して
待ち合わせの場所まで5分、
彼女の乗ったタクシーに拾ってもらった。

勉強会の内容は 不整脈。

ドクター達が経験された事例の発表が主な内容だった。
専門用語が多く、しかも早口、
内容がほとんど理解できなかった。

所々私たちの患者さんの悩みにつながる情報があって、
アブレーションが成功したらBNPが下がるとか
不成功だったらBNPは不変であるとか

失神の経験のある不整脈患者は
アブレーションの対象になるとか
何とか聞きかじってきた。

会場には、忙しい仕事を何とか切りあげてきた
ドクターや薬剤師、臨床検査技師などで
一杯だった。

サンドイッチ弁当、ジュース、お茶などが
無料で用意されていた。

私の分は同僚にあげた。
若い息子が二人も帰っていて
今日は仕事休みだったにも関わらず
忙しい一日だった彼女。

私の忘れ癖にまで気を遣わせて
ほんとにお疲れさん   


それにしても
発表なさる先生方!
皆さん大変お忙しいところを
お出かけ下さるのですから
せめて言葉が聞き取れるくらいには
ゆっくりめに お話下さいませ     










星状神経節ブロック

2007-04-16 22:04:52 | Weblog
義母が 麻酔科で
星状神経節ブロックを勧められた。

1週間後に受ける予約をしてきた。

ヘルペス後遺症で 左腕が痛い義母。
もう3年近くになる。

説明は詳しく有ったらしいが
喉の所に注射をする…というのが
どう考えても恐ろしかったらしい。

私は、喉の手術をしているから…
(甲状腺ガン切除 2回)
と、逃げ腰。

予約の次の日に 
デイケアでお花見があるので
サッサと電話して1週間
先延ばししてもらった。

やっぱり やってみる。
決心した!

エッ!受けるんですか?


どうかしらねぇ?大丈夫かしら?

やった方がいいかねぇ?
本当に治るのかねぇ。

決めるのはおばあさん自身よ!


最後には、遠くに住む娘達に相談。

さあ、それからが大変!
娘3人が団結して  

やめなさい!  
お母さん、年を考えなさい!
いくつだと思ってるの!

後遺症が残ったら大変でしょ!

娘達に叱られたから
やっぱり やめる。

どう言って断ったらいいかね。

夫:正直に言ったら良いんだよ。

私:そうよ、子供達に相談したら
反対されたって言ったら?

夫:そんなこと、言わんでいいだろう!


(今、正直に言えって言ったじゃないか?)
そんなこんなで、大わらわ。

麻酔科受診は止めるが
お灸は続けることに
一件落着。

遠くの姉妹達は、
“お母さん、迎えに行くから
こちらに来て、しばらく遊んだらいい!” と。

義母が嬉しそうに
私たちに話す。

夫も私も どうぞどうぞ!
行けば、我が家の有り難さが
分かるというもの。
(行ったら1週間持たないだろうと)

固い物が全く食べられないんだから…


しかし、具体的な話には
進まない様子。
義母は、期待して待ってるのに…



ところで、
星状神経節ブロック。
インターネットで調べてみた。

交感神経を遮断することで
身体のいろんな不調が改善されるとのこと。
20回くらい繰り返しブロックするらしい。

この私が受けたい気分がしてきたわ   


絶対に 認めない!

2007-04-11 22:02:41 | Weblog
中国の 温家宝首相が 来日。

中国の話になると
ツイ、熱のはいる夫。

大連生まれである。

昔、日本が侵略したのは事実なんだから
それはきちんと認めるべきだ!  
と、力説する。

私は、いつも 聞き流す。

(それを言うなら
自分のしたことも きちんと認めたら?)




事実を認めるべきなの?

そりゃ、そうだよ!


お父さんは、絶対認めないじゃないか!
と、小さな声でつぶやいたら…

マ…それは いいじゃないか…
ブツブツっと言って 
それきり黙った。



何が いいんだろう???

携帯の 必須アイテム

2007-04-09 10:24:47 | Weblog
若い方と違って
物忘れの激しくなった
66歳。

やらなければならないことが
ポッ と
抜け落ちる。

歯科の予約など
その典型 

内科は 薬が無くなれば わかる。

忘れちゃいけない!
忘れちゃいけない! と
ストレスになる。

義母の気持ちも 理解できる?。

そこで、その1。 スケジュール機能。

とりあえず、
何でも入れておく。

講習会、仕事上の約束・スケジュール、
受診日、法事、義母の受信日、里帰り予定、
子や孫の誕生日など私事の諸々。

設定時間になれば
ミュージックand振動で知らせてくれる。

今使っている D型携帯のスケジュールは
使い勝手が 悪い 

日付、時間、用件など
全部入力しないと
登録できない。

以前使っていた P型は
必要項目だけで 良かったのに…。

その2。 カメラ。
これは、私にとって
とても嬉しい。
しかも、状況が分かる程度に
しっかり撮れる。

一つ気に入らないのは
接写ボタンがスライドしやすいこと。
これまで、チャンスを 何度も潰した。

最近、やっと原因が分かって
カメラを覗いた時点で
判断できるが…。

でも、このカメラ、気に入っている。

その3。 テレビ電話。
孫との会話は これが一番。
同僚が、私の話を
知り合いに話してあげたら
早速 実行、喜ばれたとのこと。

その4。 メール。
メールもいろんな機能があるようだが
よく分からない。
若い人も、次第に年取るのだから
機能は残しても良いのだろうが
私は、一通り出来れば良い。
メールは 楽しい  

その5。 計算機能。
どこでも、いつでも、手元にあって
すぐに使えるのが良い。
今使っているのは
iアプリ接続のもので
ちょっと使いにくい。
文字も小さい。
以前のP型のほうが良かった。

その6。 メモ機能。
ちょっと気になること、
思いついた 俳句など  メモメモ…。
これが 是非 欲しい。
D型無し、P型ありだった。

今度、買い換えるときは
これらの機能にプラスして
テレビ機能を加えようと
思っている。

高齢者向けに
以上のような機能を考慮した
携帯が現れるのを
待ってま~す 


携帯を買い換えるとき
これらの機能が入っていることを
確認して買い換えたが
タダ、入っているだけでは
やっぱり ダメやね。

雀の 妹

2007-04-06 22:41:46 | Weblog
先日、久しぶりに
里帰り。

仕事が忙しかったので
2ヶ月ぶり。

母は、
惚けに さらに磨きがかかってきた。

1日分の薬を 取りそろえるのに
1時間くらいかかる。

朝3錠、夕3錠揃えるだけなのに…
薬袋の入ったビニール袋を持ってきて
薬の飲みカス(シート)を見ながら
小箱に薬を入れる。

とても真剣にやるのだが…

そのうち、
ああ、もうやめた!
今日は、頭がちょっと働かない!
頭が痛くなった!

以前は
覗いてみると、大体出来ていた。

が、今回は余分なものが入ったり、
出来なかったりした。

あ~ぁ  


いつもは、毎日弟がやっている。


そんな母ではあるが、
毎日しなくてはいけない
戸締まりや電源を切ることは
今のところ出来ている。


妹が
仕事を後1年続けることになったが
辞めたら、パソコンも用無しになるという。

ブログを勧めてみた。

“雀”を なのっていると言ったら
え~、あんたが雀なら私、何にしよう?!
と妹。

“ヒバリにしたらいい!”と
母が、言った。

“それ、ええねえ!”     
口では、誰にも負けない 妹。

斯くして、雀の妹は ヒバリに決まったが
5月の連休に向けて
忙しいヒバリさんは
まだ、何の反応もありません。

しかし、
母のインスピレーションは
健在だった???????   

荒れる 田んぼ

2007-04-05 22:24:46 | Weblog
広がる田んぼの中を通って
仕事に行っている。

もう13年目になるが、
通い始めた頃と比べて
田んぼが
ずいぶん 荒れてしまった。

初めは、
どの田んぼも
競い合って手入れされていた。

ガーガー音を立てて
機械が畑を耕す後から
白鷺、椋鳥、雀などが
虫を拾いながらついて行くのも
よく、見かけた。

耕された畑いっぱいに
鳥の鳴き声がして
いくら目を凝らしても
鳥が見えず
頭の中に ???????
ということもあった。

後から分かったのだが
声の主はヒバリで、
中空から声を降らしていたのだった。

田植えの準備は
早くから行われて
ほとんど一斉に水が入った。

何時の頃からか
草ぼうぼうで放置された田んぼが出現。
水は入るが、田植えされない田んぼが出現。
また、
コミュニティ農園に変わる田んぼも目立ってきた。


よく手入れされる田んぼも
それをするのは、
80代とみられるようなお年寄りばかり。

田植え時期には、若い勤め人の家族が
手伝う。

苗に対する知識が不足していたのか
違う品種が同じ田んぼに植えられてしまう。

実りの季節には
筋状に背の高さの違う稲が育ったりした。

素人目にも、
へ~、品種が違ったら
稲の高さが違うんだ!

年寄りが田んぼに出られなくなったら、
1枚の田んぼが均質に育たなくなる。
同じ品種なのに、背丈が凸凹。
草を取らないから
稲の中に草が丈高く育つ。

それでも、田植えが出来る間は
まだ いい。

荒れ果てた田んぼが
毎年毎年、増えている。


懸命に草取りし
毎日、田んぼを見ていた方が
今年は 見えない。

自分の田んぼの周りの草を
とても根気よく削り取っていた方が
今年は見えない。

その方の田んぼの1枚に
今年は
レンゲが一杯咲いた。      
また、実りの秋が来るよう祈ろう!